東京都の病院口コミ一覧(136151件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ポイントのため書かせていただきます。ベテランの人が多い印象で、細かい人が多かったです。きちんと教えてくれる人もいれば、古...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ポイントのため書かせていただきます。院内は子どもに優しい雰囲気ですが、ナースステーションは殺伐としていました。特に夜勤明...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期病院ですが、オペ等の治療は少なく慢性化しています。また、症例も少ないので学びたい方には物足りないかもしれません。ユ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給与は夜勤なしではまあまあある方だと思います。 しかし手当などの福利厚生が手厚くないので、あまりお金は溜まりまさんでし...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休みは固定です。有休はありますが土日は使えません。 土日のイベントを楽しみたい方には向いてないと思います。冠婚葬祭であ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院が新しいので、病棟は明るくてきれいです。動線が長いとも言われますが大学病院のような大きい病院なら普通だと思います。備...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生は、寮がありましたが、上層の看護師が長年居座っているために空きがないと言われました。年数制限がないため、入りたく...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
陰口などが多く、働いていて気分が良くなかった。雰囲気は場所によってかなり違う。 看護師は短期間で多くが辞めて人員が入れ替...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
設備はとても綺麗です。カルテ用のカートも使いやすいと思います。 食堂がないので、お弁当の持参かコンビニでの購入になると...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
転職サイトから紹介されました。地方からの就職かつコロナ禍で病院見学もできず新病院になるからとそのまま入職となりました。 ...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生は、交通費が月五万円まででます。 休みは、週休2日制で夏期休暇が4日間と年末年始休暇があります。年間休日日数は、...(残り 147文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ハイリスク患者も多く、勉強は必要です。 ですが、スタッフは優しい方ばかりでちゃんとコミュニケーションとれる人であれば働...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性の患者が多い病棟、慢性期の患者が主な病棟2つ行かせていただきましたがどちらもバタバタしている印象でした。ただどの看護...(残り 189文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年04月
研修期間中に離職しました。人間関係が出来上がっているので、その中に入っていくことが大変。 あまり経験がない方が、指導役...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
やりたいことがあり、夢を叶えるため退職の申し出を何度もしているのに「今、看護師がとても少ないことは知ってるだろう。そんな...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
院内は綺麗ですし、物品も充実していたと思います。電子カルテは1人一台使える時もあればスタッフの人数によりあぶれてしまう時...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入退院が多すぎて忙しいです。予定の入院に加えて緊急、転入があり患者さんと向き合ってると言うよりは電子カルテと向き合ってる...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にもよると思いますが職場に雰囲気はよかったです。先輩もいつも気にかけてくださり、声を掛けてくれたり相談にも乗ってくだ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
月の公休日数は8日と少なめです。その他夏休み4日、年末年始6日、誕生日休暇(誕生月とその月の前後1ヶ月で利用可)がありま...(残り 168文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
インターンシップに行かせていただきましたが、とても丁寧に教えていただきました。施設内は綺麗で明るい印象でしたが、働いてい...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
色んな書きこみがありますが、自分がしっかりやることやってれば人間関係もそこまで悪くないと。 中には『え?』と思うような...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時期はずらして投稿しています。 実習でお世話になりました。コロナ禍の影響で病棟の配置換えや人員の変動があり、体制が不安...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
月8〜9日休み、夜勤あり、毎日2時間は残業あります。夜勤4回して、月30万近くの給料ですね。 人員少なく、働きに対して...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
指導者さんをはじめ、スタッフのみなさんとてもいい方ばかりです。学生が挨拶するときは師長さんや先生も手を止めて挨拶を聞いて...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
口コミ閲覧のポイントのために記載させていただきます。 基本給は、他の病院と比較しても普通かそれよりも低い程度です。しか...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
プリセプター制度。中途でもフォローがついており、安心して業務にあたれる。職場の年齢は2.30代が病棟は多め。残業が多い部...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
雰囲気がよく、休みも希望日が通りやすい。ドクターも看護師の意見を聞いてくれたり働きがいがある。病棟は20〜30代が多い印...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
建物は、年季が入っています。建て増しを繰り返しているので、棟がたくさんあり迷路のよう。新しい棟はとても綺麗ですが、古い所...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期も多いので忙しいですがやりがいはあります。しかしやりがいだけは生きていけない世界です。突発的なこともあります。情報...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料は大学病院の中では少ないと聞きました。正直あまり納得いく値段ではありません。夜勤が多ければもちろん給料に反映されます...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤の仮眠を取る部屋が無かったり、病棟によっては仮眠出来なかったり、夜間の体制はほかに比べると劣悪です。日勤はパート職員...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私が行かせていただいた病棟はバタバタしている印象はありましたがインターン生にも細かく病院に関して教えていただき、リーダー...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習先の病院として、実際の現場で学ばせていただきました。指導者の方が優しく指導して下さり、とても勉強になりました。また、...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
退職の意思を伝えたら「病院の体制が嫌なのか、やりたいことがあるのかどっち?」と聞かれました。理由を伝えると「辞めることで...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
忙しさは病棟によってばらつきはありますが、基本的にどこの病棟も忙しいです。三次救急のため緊急で入院してくることも多く、夜...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
eラーニングを個人で見て、期間内にテストしてくださいという形式で、教育したつもりになってます。しかも、家でやってください...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
患者のセンサー対応や、センサー電源つけ忘れ、コール対応等を受け持ちが対応しなければならないという風習。医療は、助け合いが...(残り 285文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院自体は古くて、動線はあまり良くなかったです。でも、駅から近くて周囲の環境は良かったと思います。病棟の雰囲気はメンバー...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママナースはとても多いので働きやすいと思います。急な休みや早退にも嫌な顔をされることがなく、お互い様といった雰囲気です。...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママナースはほとんどおらず、ほぼ独身の若い人でした。忙しすぎて家庭との両立は難しく、結婚したら辞める人が多かったです。先...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
東邦大学の学部生から簡単な面接のみでエスカレーターで入職しましたが、後悔はないです。最初に大学病院を経験することの重要さ...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
拘束具やBSが全て中央管理となっているためDrからの指示が出ると走って別建物に行かなければなりません。また中央配管の部屋...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
希望していた全ての病棟に配属されず老人系の病棟になりました。精神科病院なので精神病の勉強ができると思っていたのに現実は問...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
半数近くの方がママナースなので子どもの急病や身内の事に関しての理解はされやすいです。ただ残業が発生しやすい病棟に配属され...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
よその病院や某都立病院から流れてきた大変な患者ばかりなのに配置人数が少なくオムツ交換や陰部洗浄にかりだされます。拘束は医...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
配属された病棟によって残業時間の差がありすぎです。私のいる病棟では月の残業時間が30オーバーで同期のいる病棟は1以下の定...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
エージェントにすすめられてはいりました。 看護助手でしたが、お局ナースからのいじめがひどくて2ヶ月で退職しました。 ...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
長年勤めている人も多いが長く勤めている人にクセのある人が多い。ママナースであれば長期的に働くことを視野に入れていると思い...(残り 351文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
東大ルールが多すぎて、外では通用しないことが多いと思います。名前に惹かれて、遠くからもいらっしゃる患者さんもいますが、特...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
色々な病院をまわりましたがこの病院には日々驚かされます。リハビリなのにオムツ替えやトイレ誘導、風呂介助も看護師介入。記録...(残り 104文字)