東京都の病院口コミ一覧(136151件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
患者さんとゆっくり関わりたい、退院支援に関わりたいと思い入職しました。しかし、実際に入職してみると、緊急での入院や、急変...(残り 293文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
陰口や不仲は実際どこの病院どこの職場でもあると思っているので、その点では人間関係は至って普通だと思います。ただ上の好き嫌...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
回復期リハビリテーション病院なのに、それに関する勉強会は少ない。学研のeラーニングの受講が義務付けられているが、内容は実...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
月に夜勤4、5回程度で、残業はほぼなしで、手取り25万以上は頂けていたので、給料は申し分ありませんでした。住宅手当も3万...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟が3つしかなく、産婦人科が有名でした。 総合病棟に就職しましたが、小児から老年まで幅広い年齢層が入院しており、なん...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ルーティン業務なのでやりがいはありません。ただ毎日レーザー照射するだけです。機械が重たいため、腰や肩、腕、指に負担がかか...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
割りと新しい病院なので施設自体はきれいで、お店もたくさん入っていますが 病棟によって物品が足りなかったり、壊れていたり...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
正直ここの病院に勤務していることの後悔しかありません。循環器を学びたくて就職しましたが教育は中途半端で何を学ばせたいのか...(残り 225文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大きな病院で、第三次医療を賄っており 各科で重症な病態の方がたくさん来られます。 ただ、患者さんの中には慶應に診ても...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
見学時の人の雰囲気がよく入職致しました。ですが、沢山の中途者を採用しているからか各個人への教え方が雑になっています。私が...(残り 220文字)
医療法人社団 悦伝会 目白第二病院 求人直応募可!
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
国道16号沿いにある古い救急病院です。横田基地が近いので軍人さんやその家族の方も受診されていました。建物は病院用に建てら...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
6階の内科病棟にインターンで行かせていただいたのですが、とても職場の雰囲気もよく、上下関係を問わず会話されていました。若...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職後研修が4日あり、その後は自分の配属院とはかけ離れた院での研修になります。終わりの見えない研修で、ホテル生活が体力的...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
土日祝日は全員出勤です。平日は希望休み2回まで通ります。土日祝日は冠婚葬祭以外は出勤で、冠婚葬祭で休む際は、証明書が必要...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
働きやすさを売りにしていましたが、結構人間関係がきついです。年配の看護師さんも多く、大変です。けれども職場環境は良い方だ...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
月給は准看護師でも経験年数によっては結構頂けたます。 ボーナスが無いのですが夜勤無しでも給料は結構良いのではないかと思い...(残り 53文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新しくはないですが、全体的に明るい感じがします。休憩室がすごく狭かったですが、食堂は広くて明るくて解放感がありました。ロ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給与はとても低いと言われております しかし、病棟の雰囲気は良いところもあり転職を考えるのと継続の狭間にいます。 機材...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
冬にインターンシップに参加させていただきました。産科病棟の見学をさせていただき、その日は忙しかったようで、シャドーイング...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
インターンシップに参加させていただきました。産科病棟の見学をさせていただき、若い方も多く、人間関係も良いように感じました...(残り 26文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
派遣社員として働いていたため、ワークライフバランスは取れていました。決められた時間での業務をきっちりこなし、時間で終了で...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
民間ではそれほど少なくは無いと思います。ただしボーナスは当時としてもなかなかに少額だったと記憶しています。。まあまだ若い...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給は24マンちょっと。夜勤は13000円、地域手当が10,000円資格手当が二万くらいで手取り30マンはいきます。残...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
定時で上がれる時もあれば、緊急入院が来て仕事が終わらないこともありました。その日のペアの先輩によってやり方も違うので、日...(残り 46文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
色んな患者がくるのでスキルアップできます。ただそのぶん残業はおおく、家族の関わりもたいへん。精神的につらくなってやめてく...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私はママナースではありませんが、クリニックと違って人員がそこそこいるので休みやすいとは思います。 子供の熱発などで早退...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
クリニックですが、手術メインのクリニックのため、まあまあ忙しく、入れ替わり立ち替わり患者さんの回転率は高く、病院と同じく...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
救急をたくさん受け入れている病院なので大変忙しいのは分かりますが、なにせ忙しいせいかとにかくピリピリしている人が多い。接...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ポイントのために投稿します。とにかく忙しい。大学病院なので重症の患者さん、癌の患者さんが多く大変です。緊急入院も多かっ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師さんも指導者さんもすごく優しかったです。病院も綺麗で、働きやすい環境だなと感じました。その一方で、友達が行った病棟...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
雰囲気はとてもおおらかな人ばかりだと思います。 人間関係でやめた人はあまりいないような気がします。 しかし、職場恋愛...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
院内は非常に綺麗で、患者さんのための造りをしていると感じました。 看護師さんが厳しいと聞いていましたが、実際にはきちん...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
非常に良い。永く働ける。福利厚生も良い。職場環境は人による。 東京都23区にある為、通勤の利便性は悪くない。社内に役職...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
内科の混合病棟に勤務していた。入退院もそれなりにあり、日勤の受け持ち人数は少なくても1人1人の患者さんに実施することが多...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママさんナースが多いです。一昔前はお子さんいるからと残業あってもあまり残業させないようにという空気がありましたが、最近は...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院の建物自体は古くはないですが、病棟の物品はとても充実してるとは言えません。手袋もすぐやぶれます。またフェイスシールド...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業申請は紙に書いて師長に提出する。申請はほぼ通るが、逆にだらだら仕事して残業申請する看護師もいた。定時に終わるようにテ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係はよいと思います。働きやすかったのですが、急な休みは取りづらく、小さな子供をもつママさんナースには、働きにくい環...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
すいませんポイント稼ぎです。部署にもよりますが人間関係や職場の雰囲気はいい所がそこそこある印象です。仕事のことだけでなく...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
外来で働いていました。 どの先生につくかで忙しさが違います。予約患者がたくさんいる消化器内科はなかなか忙しく大変でした...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
初めは20日間くらい座学での研修があります。そのあとに病棟へと上がります。メンターとチューターがおり、基本的に数名のメン...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料は周りと同じくらいでした。ボーナスもきちんと支給されておりました。 手取りは27万円くらいの月が多かったと思います...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
所属していた病棟では、残業が少ない時で1時間、多い時で3時間ほどしていました。 残業は全てつけられるわけではなく、上司...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学附属の学生だったため、そのまま就職しました。実習で行かせてもらっていたので、何となくの雰囲気は分かっていました。実習...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
院内施設のことは、新病院になってからは分かりません。備品はSPD管理で、コストのこととか厳しく言われないですし、物品は全...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
西新宿駅から徒歩10分くらいのところに、1棟寮があります。古すぎて、びっくりです。畳一間の6畳、狭いユニットバス、押入れ...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
(病院名)東京都立東部療育センター(病院種別)公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)(看護配置基準)全病棟入院基...(残り 188文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係が最悪でした。一部の人からいじめまがいの態度を取られている人がいました。私は当初直接被害に遭わなかったのですが、...(残り 133文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
地方公務員なのでホスピタリティあふれる看護を展開していると思い入職しましたが、パターナリズムが未だに残っている部分も多く...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とにかく仕事は忙しいです。残業も毎日多く、なかなか帰ることができませんでした。 給与も低かったので、あまりやりがいを感...(残り 50文字)