東京都の病院口コミ一覧(136151件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給は他の病院と変わりないと思いますが、夜勤手当が他の病院より少し多いくらいです。賞与は年3.7程度で夏冬と付与されま...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
階段室の壁は薄汚れた暗紫色で、床も磨かれていないので汚いです。患者家族からは「オバケが出そうな階段だね」と笑われたことが...(残り 233文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生は国家公務員に準ずるので、悪くはないと思います。 私が働いていた頃は四つ職員寮がありましたが、現在は二つに減っ...(残り 296文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
額面通りの給料です。夜勤をやらないと、手取りの給料は少ないです。ボーナスも貰えます。ただ経験による給料査定は無いようなの...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
良くも悪くも、療養かつ小さい病院ながら決まり事が多いです。それが業務を煩雑にしていますが、働き辛いと捉えるか、きっちりし...(残り 143文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職してすぐに退職しました。理由は陰湿なイジメを受けたからです。全員からイジメのターゲットにされます。表向きは皆さん人が...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習をさせていただきましたが、病院内は暗く、ピリピリとした雰囲気が漂っています。朝の挨拶や廊下での挨拶をしても基本無視さ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の雰囲気は、病棟による気がします。嫌がらせなどは無いので、そのあたりは働きやすい。年齢層も様々なので、仲良しグループ...(残り 39文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
救命病棟に配属された看護師は、初期はICU,HCU,SCU,BCR,BURNのある救命病棟で働き、その後徐々にカテーテル...(残り 181文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
今年新卒で救命病棟に希望通り配属されました。 この病棟だけで、既卒6名新卒12名の新採用がありました笑笑 現在看護体...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師寮があり、管理費込みで月12000円で住むことができ、給料から天引きされます。寮の前に駐車場と駐輪場があり、駐車場...(残り 800文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ほぼ定時で帰ることができ、残業は少ないです。医療行為はほとんどないため、出産や育児でブランクがある方も働きやすい環境かと...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
医療行為はほとんどなく、オムツ交換やトイレ介助、入浴介助などの介護業務がメインでした。リハビリテーション病院なので即入は...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習をした印象として、穏やかな看護師が多いという印象でした。杏林大学に通っており、この病院について詳しい先生が多いのです...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
一日に担当する施術件数が倍以上に増えていますが、給料は上げると言うだけで実際は変わらない給料でトイレに行く暇もなく施術に...(残り 170文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設は綺麗です。設備はパソコンなどが古くて動かないのに、その都度修理して使い続けてます。なので、何回も不調になり仕事がや...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって様々ですが忙しい中でもコミュニケーションを大切にしており働きやすいです。 しかし忙しい病棟とそうでない病棟...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職して約半年が経ちました。ナスコミに書かれている内容通りの職場です。管理職は知っているのにまずは組織を変えていく事ばか...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟により様々ですが、私の勤めていた病棟は平日は検査やオペが多く、ベッド移動がない日はありません。退院5人以上入院も5人...(残り 332文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
理由としては完全な一身上の都合であり、職場環境は非常によかったと思います。ママさんナースが多く、急な休みが入った場合も嫌...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
母体が全国にある大きい病院なので、教育体制がしっかりしていると思います。プリセプター制度で相談しやすい環境も整っています...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
各病棟忙しく、ほとんどのママナースは定時で帰ることが稀です。ママナースでも急性期や三次救急がやりがい、家庭よりも仕事にウ...(残り 308文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
3ヶ月単位の更新で1年間派遣社員として外来部門で勤務させて頂きました。外来部門には沢山の派遣会社から看護師が勤務していま...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私が働いていた病棟では人間関係は普通でした。 怖い人はどこにでもいるし、あまり気にしないようにしてれば働けると思います...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は比較的良い方だと思います。業務も大変でないためスタッフ間ギスギスすることなく過ごせます。 お給料もそこそこ良...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料面では夜勤をしてトントンな感じです。 大学病院ということもあり、常に業務に追われているような忙しさがありました。あ...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
毎月3000円の旅行積立が自動的に行われ、年1回格安料金で食事や旅行プランを選ぶことができるが、今はこの状況なので返金。...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給が安いから、当然、賞与も安いが、諸々手当も付くし、仕事量の割には給料はいいと思う。残業も殆どないし、有給も取りやす...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
派遣でお世話になりました。 派遣の方の受け入れも多く皆さん親切にしてくれてわからないことも聞ける環境だったと思います。...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私がいた病棟(内科系)では離職率が高く一度に7.8人退職したのにも関わらず、新年度の人員追加は主任と新人しかなく、経験不...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新卒で入職しICUにて勤務しておりましたが、人間関係はそれはそれは最悪でした。お局が何人もおり、さらには派閥のようなもの...(残り 146文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
色んなところに寮、借り上げアパートがあり、希望のところがあれば入職したあとに申請して、順番が来れば入居できます。新卒で入...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によってことなりますが、私の病棟では残業は当たり前です。委員会や勉強会もあります。ママさんナースは病棟にはほとんどい...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設はとても綺麗な病院です。トイレの掃除が行き届いていないのが残念でした。設備は一般的に整備されていますが、備品はコスト...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
結婚を機に土地を離れる事になったため、退職しました。当時はまだ3年目で自分の業務を覚えるのに必死だったのと、他の病院での...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
色々あって退職しましたが、事務長さんや総務の方には本当に良くして頂きました。感謝しています。ソフト面を改善していこうと尽...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料は夜勤をすれば手当がついていい方だと思います。 正直教育体制が整っていないので、新人にはあまり向かない病院だと思い...(残り 54文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
4週8休+祝日休、夏季休暇5日間のため休みは他の病院に比べ充分にあると思います。祝日出勤の振替えが困難な場合は祝日出勤分...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
上の意見がコロコロ変わり、振り回されるのに疲れて退職を決意しました。また、助手さんをはじめとして、クラークさんなど様々な...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
毎年、退職者が多く新人とお局が残っている状況です。新人には休まないように課題は出さず優しく指導してと管理職の方々から言わ...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
仕事の大変さは、入浴の時に、設備が整っていないため、人力に頼るしかないところと、教育面が整っていないため、病棟にもよると...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によりますが人間関係はよかったです。 希望休も比較的通りやすいと思います。 残業が多いイメージで定時で上がれるの...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
自己中心、自分が常に正しい、周りの意見など聞かず、病棟改善をする、お局看護師がわがまま放題、パワハラ病院です。とにかく、...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は他の病院に比べると皆とても優しいですし関係性はいいと思います。 定期の入院と緊急入院あわせて1日に6件くると...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
どこの病棟もかなりの退職者が出ていて、かなりの人手不足。一部の病棟を閉鎖している位です。 そのため日勤も夜勤も通常より...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新卒で入りました。研修がしっかりしていて、勉強する機会もたくさんありました。ので良い勉強になったと思います。先生、看護師...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業は日によりますが基本少なく、最高月20時間程度、平均10時間〜15時間くらいです。また、残業代もしっかり貰えます。先...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職して一年たちます。 入職前、ノルマはないと言われておりましたが、かなり物販するように言われます。 物販しないと、...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
研修や教育に関しては全て業務時間内にありました。確か、外部研修も看護協会のものを希望すればできたと思います。将来進みたい...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
有給はきちんと取れ、産休育休、育児による突然の休暇にも理解がある空気でした。雰囲気は厳かな感じで業務に関してはきびきびし...(残り 70文字)