東京都の病院口コミ一覧(136151件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大学病院ということもあり、かなり忙しいです。定時で帰れることはほぼないと思います。しかし、その分きつい環境でがんばれてい...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
託児所がありますが、とても狭く子供がかわいそうでした。 夜勤時も曜日固定で預かってくれます。 福利厚生はとくにない印...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
産婦人科とにかくギスギスしていた。助産師の数名が性格がキツく威圧的。看護師や学生を良く泣かせていた。師長や主任は穏やかだ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料はよかったです。月給は他の病院と比べると少なく感じましたが、ボーナスがとってもいいので気になりませんでした。他の大学...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とにかく古く病院です。いまだに8人部屋があって、空調も古く夏は地獄でした。エレベーターも狭くストレッチャー用じゃない方は...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は悪くない方だと思います。病棟にもよるかもしれませんが私がいた外科病棟のスタッフは若い人が多くて優しい方ばかりで...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
パートさんや日勤常勤として働くママさんにとっては働きやすい病院だと思う。病棟にもよると思うが、パートさんを定時に帰すため...(残り 84文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
全体的にどの科にもお局が多すぎる。3年目になる頃には同期の半数が辞めている。 後輩指導への意識が低く、新人泣かせてやる...(残り 86文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
寮は敷地内の寮以外は比較的新しく綺麗だが場所は選べない。広さや寮費も違うので当たり外れが激しい。最寄り駅も様々。借上の寮...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟の人間関係は悪くはなく、みんなで声を掛け合って早く退勤できるように助け合えています。が、緊急入院や一日の予定入院の数...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
やりがいを感じられるかどうかは人によってかなり違うかと思います。ただのルーチンワークと思うか、お客様の肌状態や毛質に対し...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休日はカレンダー通りしっかり貰えます。むしろお休みがありすぎて困るくらいでした。残業は配属先によって違いますが、やはり緊...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
毎年どこの病棟も人が辞めていき、次年度に不足された分を雇うような体制です。 基本的には既卒しかとらないのである程度自身...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
コロナ禍ということもあり長期休暇を取らざるを得ないスタッフが多く重なり出勤出来るスタッフが極わずかに限られた為一日の業務...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ご容赦ください。 実習でお世話になりました。どちらの病棟も忙しそうな雰囲気で、スタッフ間では最低限のコミュニケーション...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休日は師長にもよりますが比較的通りやすいと思います。以前の師長の時は制限なく希望を記入でき他スタッフと被ることがあればス...(残り 170文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業はほとんどありません。 ただし、急な休みも多い為割り振り人数が多くなることもしばしば。それでもなんとか終わるくらい...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
医師の治療方針がよくわからず、患者のQOLや患者の家族のことを考えておらず、医師のエゴで治療をしてるのではないかと感じる...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によるがママさんナースがいない病棟もある。ママさんナースがいない病棟だと妊婦の際も受け持ち患者を考慮してくれない時や...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
本館と旧館があって、本館は建て直して新しく広かったです。旧館はかなり古く暗い印象でした。パソコンや学生がいれる場所がなく...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
そこの病棟自体の雰囲気は良くも悪くもなくです。いま別の病院で働いていますが、そこまで悪くなかったかなと感じています。 ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学生時代にお世話になりました。実習病棟は慌ただしい印象が強いです。若い看護師さんが多いと思います。みんな挨拶など親切に対...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
施設自体は老朽化しておりますが、丁寧にメンテナンスされております。センターと呼ばれる建物は比較的新しい作りです。病棟や外...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
勤務の際は、扶養内での勤務のため、他の方がどの程度頂いているかなどは不明です。夜勤に入るか入らないかでも大きく変わってき...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料は比較的高いです。 ただ残業代は殆ど入りません。仕事量が多くて残業しても上司が必要と認めないことも多いためサービス...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
若い看護師が多い。勉強会などもあるがただ紙に書いてそれを昼のカンファで読み上げるだけ。看護で何かを考えたりなどほとんどな...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私は夜勤専従として働いていました。夜勤の手当は比較的いいほうだと思います。仕事内容にしては多いほうだなと思いました。高齢...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入職前の面接ではアットホームな雰囲気でしたが、いざ病棟勤務開始となると、急性期ならではのピリッとした空気でした。ベテラン...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ママナースは働きやすい環境だと思います!子供が体調崩して休んだりしても周りのスタッフは優しい印象です。また勤務なども優遇...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
仕事上必要なものも自分たちで直して使えと言われます。このご時世消毒必須となっていますが足踏み式スタンドのワイヤーが切れて...(残り 142文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護部の管理がかなり酷いです。名だけで仕事が全然出来ません。困って相談しても逆ギレしてくる師長もいます。コロナ禍でもリリ...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
子育てで夜勤をしないようにしていたが、それでは給料があまりにも安いため、夜勤をすることに。 実際夜勤は厳しく感じた為上...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入職当初はナースコールのあまりの多さにびっくりしました。リハビリテーション病院なのに寝たきり患者とか当たり前に入ってきて...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人数が多いため休みは取りやすく、希望も通りやすいです。夜勤も多いですがそのぶん連休もつけてもらえます。残業は部署にも時期...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
小児科は他の病棟と違いどうしても閉鎖的なので他科との交流がなくスタッフも小児科経験のみで長くいる人ばかりでした。仕事内容...(残り 181文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業した場合残業代の支給はあります。平日は連日忙しく残業が多い気がします。休日は部署によるとは思いますが、有給を自分の希...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
インターンシップでお世話になりました。働いている看護師と話す時間が設けられ、色々話を聞くことが出来ました。印象に残ってい...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
以前LP手当ての関連でボーナスが減るなどと書き込みした者です。間違いとの事です。一人で勘違いして暴走して、良くない事を書...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
何度か派遣ナースとしてお世話になりました。 健診、ドックの他外来もあったような気がします。 キツいスタッフもいました...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休みに関しては師長にもよりますが、私の部署は比較的希望を通してくれます。本当に人がいなくて大変な日に関しては相談となりま...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料については夜勤と残業代で稼いでいるようなものでした。夜勤が少ないとその分収入も減りますし全体の夜勤回数と比べて自身の...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は特に悪くありませんでした。退職理由としては、将来的に長く勤めたとしてを考えた時に不安になったからです。年収とし...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
月の給料は手取りで31〜33万円(夜勤で変動あり、残業3時間程度)夜勤手当は17000円とお高めです。ボーナスは年に1回...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
雰囲気や人間関係ですが、病棟によるといった感じです。 とんでもなく怖い看護師さん(人を選んで、攻撃してくるような)かた...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
LP手当について投稿した方に伝えたくて書き込みしました。 賞与にも含まれます。 誤解ないように。 減額されるという...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
外来に所属してましたがとても人間関係アットホームで良く定着率がとても良かったです。ただ一定の看護師ばかりが色々な科の兼務...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
中途採用でも教育体制が良いとの事で入職しましたが殆どほったらかしです。キツい方もいれば、良い方もいると凄く人間関係が悪い...(残り 133文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ヘルパーや看護助手の中には何でもかんでも看護師の仕事だと行って押しつけて仕事をしない人がいます。それを看護師が担ってやっ...(残り 112文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
中途採用でも教育体制が良いですとのことで入職しましたがほったらかしで聞いても忙しい過ぎて知らんぷりな状態で何をしたら良い...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
紙カルテと電カル併用で業務が煩雑でしたが、人間関係がよく残業もそれほど多くなくて楽しく勤務出来ました。家族の都合で退職し...(残り 75文字)