東京都の病院口コミ一覧(135689件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業が多く、生きるために働くというよりは、働くために生きてるような毎日でした。 仕事以外にも、係りの仕事が多く超勤もつ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
配属の科によって、かなり異なりますが、私が勤務していた科は残業がとても多く、毎晩20時過ぎは当たり前、22時を過ぎてしま...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は、病棟によってまちまちです。何故この人が役職についてるのか?上から気に入られてただ役職に付く人とか多かったよう...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院はとてもキレイで、設備は整っています。指導者さんはとても熱心に指導してくれるので、いろいろと学ぶことができました。病...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新人教育にとても熱心です。プリセプターだけでなく、病棟全体で新人を育てようという空気があります。研修もたくさんあるので、...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
公休数は多くもなく、少なくもなく普通です。残業は申請するとつけられるようでしたが、病棟の師長次第でかなり差があるようでし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新人が5人くらい配属になるので、教育は大変だと思います。 みんなで頑張ろうという気持ちが強かったようにも思いますし、医...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
精神科にて勤務しておりましたが、労働環境は大変過ごしやすく問題はありません。 給料面に関しましても水準として高いと思い...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
インターンシップでお世話になりました。 ICUで1日見学させていただきました。救急搬送されてきた患者さんに対して医師が...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
B2病棟という男女混合の社会復帰移行病棟で働いていました。平同士は問題ないのですが、主任クラスの人間に勤務態度について、...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
面接時に看護部長さんより大変だけど大丈夫?と心配して頂きましたが、経験年数もある程度あるし以前療養型病院に勤めていたので...(残り 169文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
子供から大人まで来るので大変さはあるが、やりがいはとてもある。 混む時はすごく混み、なかなか帰って来られなかったりとか...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
透析メインの病院です。何処にでも難しい方はいると思いますが、看護師よりも工学技師がメインな感じで、不満話がかなり多かった...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2017年09月
教育制度がしっかりしていて、スキルアップができる病院です。初めての入職でしたが、基礎からしっかり学べるので、後々、かなり...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育システムが確立されているので、研修プログラムは豊富で、意欲があれば看護師としてのスキルアップが望めます。現在私は、一...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
表向きはいいが そんなに人間関係は良くない。お局的な怖い人達が辞めた為、良くなった様に見えるが 個人病院ならではの問題が...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護管理者は とてもプライドだけ高く、ドライな印象ですから 前任管理者は人望があったのですが。 古くからいた人は、...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入職前に希望する病棟に体験入職ができます。医師と看護師、コメディカルが平等に患者について話し合います。年齢は若い方が多い...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
どのように評価がなされているのか不明でした。上司の好き嫌いも影響しているような気がしました。また、だれも見ていないところ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とても雰囲気はよく、先輩にも助けていただきました。 ただ、中途で入ってくる人にはその分軋轢もあり、人によっては難し...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
1年目は日勤ベースであるため手取り20万程度。夜勤に入れるようになってから、残業代とボーナスが満額でて年収400万程度で...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
公休が取れず買取りになることもしばしばありました。有給消化も出来ません。とにかく入退院、オペ患が多く一日中バタバタ慌ただ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
子育てには理解ある職場です。子どもの急な体調不良で休みが必要になった時、柔軟に対応してくれました。残業もなく定時で上がれ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
お互い声かけあって協力しあってたので、雰囲気がよくとても働きやすかったです。また風通しもよく、わからないことがあっても聞...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
お給料は比較的いい方です。しかし、看護部の教育制度はほとんど機能しておらず、表上はやっていますが、中身がずさんで、それ故...(残り 125文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
どにかく古くて、エアコン故障していて夏場は地獄でした。清潔不潔がきちんとできていなくて改善をする気もかったような感じでし...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
精神科では入職一年目のナースが働きやすいように、チームでの申し送りの際に患者に行うケアや目標を共有していました。そこで先...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
リハビリ病院なので全体的にゆったりした作りです。トイレも、車椅子で利用できるようになっています。病室は大部屋で4ベットで...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
かなり忙しいと思います。人間関係は悪くはないのですが、師長や上の方々がやや癖があり目をつけられると大変だと思います。私は...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場の雰囲気は病棟にもよりますね。 雰囲気の良い病棟もありますが、主任であったり先輩看護師で色々言ってくる方もいます。...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
備品は十分揃っており、コストよりも感染予防を第一に物品を使えるので、ストレスも少なく安心です。 設備も特に問題ありませ...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
乳がんを扱っており生検検査の介助、MRI、CT検査介助、抗がん剤の点滴といったことをするので乳腺外科に興味がある方にはお...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
健診センターでパートで働いてました。朝は早いですが、その分残業なく早い時間に帰れてママさんナースは、働きやすいと思います...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
基本病棟、外来両方をローテーションでやっています。点滴、採血をやることが多いので上達すると思います。 分娩時のモニター...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
夏期休暇が2年目以降、合計11日間貰えるのは他の病院では中々ないと思います。また休日については月に2日間、希望休を出すこ...(残り 126文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく古い建物なので、ベッド間隔が狭く移動が困難!ストレッチャー移動を行うには、部屋によっては1つのベッドを廊下に出さ...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
忙しい時とそうでない時の差がとても激しいです。紙カルテで受付やカルテ処理のルールも細かく面倒で、受付の方は大変そうでした...(残り 153文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大学病院なので教育のシステムはしっかりしています。新卒や他院で経験し更に勉強してスキルアップを望む人にはとても良いと思い...(残り 43文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
建物がきれいで、施設はとても充実している。 しかし、身体科の病棟は基本的に忙しく、病棟によっては1-2時間の残業は普通...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
院内研修も定期的にあります。 ローテーションで看護研究もしていて、関連の国際医療福祉大学から講師を招いて1年かけてきっ...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
基本給は高くないですが、地域手当が高く、病棟の師長にもよりますが、残業代もわりときちんと付けてくれました。ただ、他の病棟...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ナース一年目にここを選びました。先輩方からは「なんで一ヶ所目をここにしたの?」と言われました。でも、厳しさもありながら一...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
スタッフは先生も含め、年配者が多かったです。 プリセプターやマニュアルはありません。人もいないので、パートの人に、日替わ...(残り 320文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
建物が古く、新病院?建設予定のため病棟一部が閉鎖され再編成が行われました。見切り発車なのか内情はぐちゃぐちゃで、病棟内で...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟にもよるかと思いますが、集中治療室では無制限に休み希望を出すことができます。有給もほぼ100%消化するので4週6休で...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
急性期のため、緊急入院、検査がかなり多く忙しい。基本残業当たり前で定時に上がれることはほぼない。看護が術を磨くためならか...(残り 61文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護師さんは厳しい方が多い印象です。 病院は忙しくみなさんばたばたされています。 急性期の病院なので仕方のないことだ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新しく新棟も立ち上げ見た目はとても綺麗です。世間体を大切にしていますが、職員への福利厚生はあまり良いとは思いませんでした...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
首都圏の総合病院ですが、給料は安いと思います。ですが、残業続きで過酷労働。結果辞めていく看護師もとても多いです。残業代も...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
妊婦さんも産休明けの時短ナースも1病棟に2、3ほどいました。師長さんにもよると思いますが、融通は効くと思います。しかし、...(残り 159文字)