東京都の病院口コミ一覧(135689件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
共産党系の病院です。赤旗が休憩室にありますが、あまり熱心なかたはいなかったようです。メーデーの日はデモに参加したりしまし...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休みはとりやすいし、休憩、仮眠もしっかりとれます。とらないと組合がうるさいとのことです。比較的働きやすいのではないでしょ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人工呼吸器装着している患者樣が多く、呼吸器はの勉強になります。MEさんが熱心な方で、定期的な勉強会を開いてくれていました...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給料は基本給は都内の水準でみると低めですが、夜勤手当が17.000円と高め。また住宅手当も上限4万円で半額負担というとこ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
お局さんはどこの病棟にもいるようです。 うちにもいて、既卒の私は標的になりました。他にも何人か標的になってる子がいて言...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業代がつかない。上は『つけないとは言ってない』と言っているが、残業は誰がその日に残業するかを部署の責任者に報告し、部署...(残り 243文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院近くに寮があり、2万円から2.5万円程度で住めます。ただ、首都高沿いが多いので住んでいる人は窓が開けられないと言って...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
全体的に給料はいいと思います。休暇もそれなりにとれ、手当ても充実しているかと思います ただ夜勤回数によって差が大きいのも...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
勉強会や研修などはちょこちょこありますが、正直面倒という印象です。仕事が終わった後の時間外で休みの日も来なければならない...(残り 333文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
医療安全がしっかりしておらず、救急車受け入れはするものの日替わりの医師が担当し、指示をだす。CPRやスタットコールのシス...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
忙しさは病棟によりますが、急性期病院なのでそれなりに忙しいです。人間関係は若いナースが多く良好ですが、若い学年ばかりで経...(残り 191文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院自体は割と新しく綺麗です。職員専用の食堂もあり、安く昼食を食べれます。ナース服は病院指定のもの着用し、更衣室の洗濯か...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ヒステリックな正看護師、少しずれた准看護士がお局ナースとしてしきっていました。彼女たちに逆らうといじめのターゲットになり...(残り 150文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
手術室についてです。全国的に見ても手術件数は多くたくさんの症例につくことができるのでとても勉強にはなりますが、大学病院で...(残り 306文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
手術室にはママナースが何人かいましたが、休憩を取れていないスタッフがいてもママナースを定時であげるということを優先してい...(残り 125文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
クリニック常勤の看護師は1人しかおらず、その人が休みの時は板橋中央総合病院から病棟看護師が手伝いに行きます。注射が出来れ...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休みは多いし残業は全く無し。 始業ぴったりに来て、終業と同時に帰るのが当たり前の空気なので、メリハリがつきます。 こ...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
建物がボロボロだった。地震がきたら倒壊しそう。 壁にはヒビが。天井にまで変なシミが。 いかにも昔からある精神病院とい...(残り 54文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく忙しいです。大学病院なので幅広い経験は詰めるかと思います。 ただし給料はそれほど高くはなく、部署によっては残業...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ほとんど20代の看護師で、人間関係も悪くはなかったです。わからない事は聞けば教えてもらえますが、基本個人行動で協調性のな...(残り 230文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく安すぎる。ボーナスも1カ月しかないし、残業代もつかないです。手当も安いと思います。とに残業代がつかない。コスト面...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は馴染めれば楽しいと思います。優しい先輩方が多いと思います。都立なので仕事は丁寧にきめ細かく教えてもらえます。 ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院内の人間関係トラブルに巻き込まれたため。 問題が発生しても何も対策しないばかりか、隠蔽しようとする上司や、 管理...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係が良いので1度働いたら出産後も戻りたいと思う人もいると思います。 ただ、もともと残業や時間外でやらなくてはいけ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
インターンシップに参加しました。忙しそうではありましたが、スタッフが連携を取り業務をこなしている様子を見ました。新人教育...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
よかったです。特に居心地が悪い思いをしたことはありません。 キャリアが長い方が多いので、自分にとっては少しぬるま湯だっ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
認定看護師が多く目標があるとやりがいがあるが、業務量も多い。毎年入職者は多いため人間関係気があう人がいればいい。そうでな...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
診療科が細分化されているためその科に特化した疾患を中心に看護する。そのため診療科によって負担の大小が大きい。体力的負担の...(残り 237文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業手当がほとんどついておらず、残業が多いのに給料が少なかったから。途中からは事前申請といわれたが、患者相手のことで患者...(残り 440文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
院内旅行が年に2回あります!参加費は毎月引かれ1年目はお金が帰ってこないため半強制的です!2年目からは行かなければお金が...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院のホームページの募集要項は最低限の額の掲載なので、実際にはもっともらえます。精神科単科の病院では高くも低くもありませ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく独特な感じです、いろいろな病院に勤務してきましたが、病棟トップがほとんど病棟に不在で看護センターといわれる所にい...(残り 208文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護師が必要ならもっと給料をあげてほしい!! 寝たきり、認知症多いし負担は大きいです。 給料が安すぎる。 あと、...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
福利厚生は充実しています。お休みも基準に沿ってしっかりと貰えます。残業もありますが、お休みもきちんともらえオンオフがある...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年09月
近いうちに青梅市辺りに移転の話が上がっています。給料も年間休日も多く、週休2日で祝日も休みなのでいいといえます。ただし、...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年09月
施設は年季が入っていますが、給料も年間休日も多く、週休2日で祝日も休みなのでいいといえます。また、有給休暇も40日まで繰...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
住宅街にあるこじんまりとしたクリニックです。掃除が行き届いており、清潔感があります。駅から近くないので、地元のスタッフが...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大変やりがいのある環境で、上司にも恵まれまったくもって問題のない病院であると感じてます。時間は朝早くから夜遅くまで、残業...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
かなり前になるので参考になるかは分かりませんが、残業が多く、人間関係もいまいちで、職員も少ないのでプリセプターとは名ばか...(残り 134文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
研修医が点滴など全部やってしまうので、民間よりは楽だと思います。 研修も課題など少ないので楽かも。 ただ事件が起きて...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
先生は忙しそうで看護師も病棟によっては忙しい もっと業務改善がされて、薬剤師や事務などの他部署が協力してくれればもっと...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
結婚のために退職しました。ままナースは少なかったので、妊娠出産と考えると働きづらいと思います。私の働きたいた科はままナー...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病欠すると有給を使用しません。1ヶ月の休みの数が決まっていて、それ以上休みは与えられないとのことです。スタッフはとてもと...(残り 135文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
独身で都内で暮らしていくには十分なお給料でした。ただ残業代はほとんど申請できなかったので、働き損な感は否めないです!回り...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟にもよると思うが、若い20代の看護師も多く、男性もおり、特に問題はなかったが師長、主任がきつい人達だった為、他のスタ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
お休みの希望は、1人2回までと決まっており大体とれていたが、勉強会や係りの仕事をやらないといけない為に、 残って仕事を...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
Drは、院長と院長が休みの時にくる非常勤医だけで、指示をもらうだけでも、病棟回診という回診はないので なかなか大変だっ...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
上司に気に入られていると働きやすいが嫌われると働きにくい。長く働いている人の意見は聞くが中途の意見は反映されていなかった...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場の雰囲気、人間関係は最悪です。お局さん達が新人を精神的に追い詰めて次々と辞めさせていくという状況です。なので新人が育...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
よそから、移ってくると、とても、少なく感じます。しかも、新人と15000円程度しか、差がなかったです。夜勤の手当ても一万...(残り 76文字)