東京都の病院口コミ一覧(135689件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業は基本的に毎日あります。定時で帰れることはほとんどありませんでした。 休み希望はよっぽどのことがない限り出さないよ...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大病院で最新の設備・機器に囲まれながら、診療科目も多科にわたっているので、様々な症例を経験したいと思ったので入職しました...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟に勤務していましたが、優しい看護師が多く、とても働きやすかったです。ただ、残業は多く、ほとんど17時の定時では上がれ...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
雰囲気はピリピリしているかんじですが、 人間関係が悪いからではなく、常にのしかかる重圧のためです。 もちろん部署によ...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
地域の中核医療機関として救急医療に積極的に取り組んでいます。 限られた人数で患者さんの救命のために全力を尽くすこと...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職員の数が少なくて、雑用に追われていました。治療、投薬、食事、心のケア、どれをとっても十分な対応ができず、ジレンマを抱え...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ベテランのドクターが多数いて優しい方ばかりなので 指導してくださる機会があったり、相談にも乗ってくれるドクターもいます...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業はもちろんありますよ。 休みも自分の希望が通ることは難しいかもしれません。 なので、休みがほしいとか残業はい...(残り 67文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年09月
今は多摩総合医療センターですが、前の府中病院時代に勤務していました。 東京都の病院ということで、公務員になれるとそれだ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新人教育にはとても力を入れていて充実していると思います。 新人1人に対して専属の担当者1人がついて数年かけてから1人立...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は比較的良いほうだと思います(部署にもよりますが) 看護師として誇りをもって働いている方ばかりなので 人...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年09月
祖母が住んでいた三鷹で働きたくて、その当時ナースバンクからの勧めで入職しました。教育体制は、しっかりしていると言われまし...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
規模が大きく、看護師をはじめ医療従事者が働く場としても職員の福利厚生は充実しています。 女性職員の生理休暇や誕生日休暇...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年09月
様々な施設がある社会福祉法人の中の病院ということで、かなり古い病棟と新しい病棟がありました。その時に応じた基準に基づいて...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
地元に戻らなくならないとなったため退職することになりました。 スタッフ全員の志が高く、患者にも優しい方が多かったの...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育体制は申し分なく整っています。 常に高度な医療を目指し、看護師としても専門分野として質の低下に繋がらないようにとい...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休みがほしい、休みたい・・などと思う人はこの病院には向いてないと思います。 残業はほぼありますし、勉強会がすごくあ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私立の大学病院だけあって、建物・設備が充実していますよ。 最新の医療機器が使えるので自分自身の勉強にもなります。 ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
一流の医師が集まっています。 看護師も熱意があり意欲も高い方ばかりです。 確実な治療や看護をしようと皆さん必死で...(残り 65文字)
医療法人社団 悦伝会 目白第二病院 求人直応募可!
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく忙しかったです。人間関係は良くもなく悪くもなくどちらかというと無関心です。いじめるとかではなく、無関心なので、困...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
子供を病院が併設している託児所に預けられて何かあったら連絡が来て、仕事が忙しくても小児科にかかり、嫌な顔をひとつもせずに...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
緊急入院、転入が本当に多いです。忙しさの原因のほとんどが、転入・緊急入院の対応といってもいいぐらいだと思います。日勤から...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給与は悪くないと思いますが、キャリアに左右されるようです。経験の浅い若い子の給与明細を見せてもらいましたが、驚くほど低か...(残り 167文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟にもよるのでしょうが、忙しいです。以前は残業代は働いた分だけ認められましたが、現在は認められづらくなりました。そのた...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
派遣で勤務。スタッフが足りない時のみ派遣依頼があるとのこと。看護師は2〜3人体制。 看護師は内視鏡介助やレントゲン介助...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく准看護師が多いところです。社会福祉法人のせいか、年齢層高めで正看護師でも若ければまったく意見は言えない感じでした...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
何より上層部の方々の能力が低すぎる。総務も全てにおいてレベルが低い。残念でなりません。 来春転職予定です。現在就業中の...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給料は平均的で、無駄な研修などはあまりなかったとおもいますが、人間関係が悪く、グループに別れるような感じです。人の出入り...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
独身寮が麻布十番など好立地のところにあったかと思います。ここの病院は、病院食がとても美味しく(調理師が元レストランのシェ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新卒や中途入職の職員、3~4年目の職員がどんどん退職していき、残された職員の仕事が増えてモチベーションが下がってまた退職...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
中途は放置です。ほったらかしです。誰かつくこともなく、中途がどのくらいできるか把握できてないです。中途が多く、なおさら教...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
救急を断らないをモットーにしている病院なので、非常に忙しいです。地域密着の救急病院で働きたいという強い意志をお持ちの方に...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ここも入れ替わり 激しそう 人間関係も激しそうだし 辞める 人も多い 給料も天引きとかもしてるかも ここで仕事するより...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新卒で手当て含め手取り20万ちょっとくらいだったと思います。他の大学病院に勤めてる友人に聞いてもそこまで大差はなかった気...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
基本的に休みはその月の土日プラス祝日分の日数はもらえます。勤務の関係で今月は休み少ないとか、今月は休み多いとかありますが...(残り 144文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日の希望はほぼ通ります。長期休暇も取り放題な感じです。希望していなくても有給がついていることがあります。残業は多いとき...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大きな病院なので、病棟により雰囲気は違います。わたしが勤務していた病棟は、チームワークがとても良く、カンファレンスも充実...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
以前勤務してました。一般病棟にいましたが8人部屋がありしかも個室がない。看取りはそのまま大部屋でカーテンを閉めて看取りま...(残り 166文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
準国家公務員扱いなので、給料は良かったと思います。また、福利厚生もしっかりとしていました。 師長が残業時間を決めている...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
設備はとても綺麗で整理整頓されていました。東京タワーが本当に近くに見えますし、駅からのアクセスも良いです。そういう点では...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
忙しい病棟でナースステーションにはいつもあまり人がいなかったです。人間関係もあまり良くないように思いました。新卒1年目の...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日、休暇は必ずもらえます 看護師がたくさんいるので、残業もあまりありません。ただ、新人の時は日々遅くまで終わらない仕...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟にもよると思いますが、アルコール依存病棟は人間関係でかなり苦労しました。古株の方の言うことが絶対で、全て決めつけで意...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日、休みは他と比べて少ないです。年休は、取りやすくて希望はほとんど通ります。続けてお休みも取れるので、海外に旅行に行く...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
部署にもよるかと思いますが、職場の雰囲気はとてもよく、働きやすかったです。新人さんは、プリセプター制度があり、仕事終わり...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
非常に働きやすい環境です。 急性期からの中途採用で戸惑いもありましたが、教育的です。気になる事としては、リハビリ病院は...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
研修制度がしっかりあるためスキルアップできる。様々な院内研修が申し込めば受けられる。 人間関係は部署により様々。いいと...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護部教育ではクリニカルラダーシステムを導入しています。中途及び既卒の方も自身で選べるようです。ただ、病棟での教育に関し...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私が所属する病棟はママさんナースが多いです。日勤の時間が押した場合でも皆んなで声をかけて、ママさんナースが早く帰れるよう...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
少し前になりますが、私がいた頃は殆どがママさんでした。 ママさんは優先的に皆早番にシフトを組んでもらっていたので、働き...(残り 46文字)