東京都の病院口コミ一覧(135341件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
手当てや休暇の制度は充実しています。但し有給消化はほぼできていませんでした。公休が多いこともありその消化がやっと。研修や...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
独身で若い方が多く、子持ちは肩身が狭いです。でも徐々に増えてきているので、体制も整いつつあるのだと思います。制度は整って...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
国家公務員に準じているので、初任給はそれほどで もありませんが、昇給します。地域手当も頂けます。長く勤めるのは難しい職...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年09月
丁寧に教えて貰えませんが、自力でそれについて行った人だけが認められます。決して新人をちゃんと育てようとする雰囲気ではあり...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
残業は病棟であれば入院対応などがなければ1~2時間程度で帰ることができます。休日は上野駅が近くアクセスも良いので都内まで...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
向上心のある方が多く学べる職場です。医師も優秀な方が多く、人格的にも優れた方が多いです。厳しい人も多いので、ソコソコを希...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新宿ではなく、グループ内の埼玉のクリニックに勤めています。透析は独特だといいますが看護してる感じがしないです。私は流れ作...(残り 119文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
私の病棟にはママさんナースはいません。 相当努力しないと両立は無理だと思います。 この前は結婚して外来への配属異動の...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係が嫌で辞めました。その現場は、何名かのお局様いて、そのお局様達にに気に入られないと、仕事を続けていくのは難しいと...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ほとんど年配のスタッフばかりです。若くて40代だったと思います。自分はそれよりも若かったので、トランスなど色々任されてキ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
残業はそれほど多くないので、残業代はほとんどつかない。 毎月の給料は低いとは感じないが、組合費?に1万円近く引かれてい...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年09月
内科病棟で働きたく入職した。 空きのベッドがあれば内科、外科関係なく患者が入るので他科の緊急入院が多く大変だった。 ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟勤務の場合、各フロアの師長がシフトを組みます。師長によりますが、ほとんどの師長さんは次回のシフトを組む前に休み希望を...(残り 105文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年09月
休日は希望休通りに取ることは出来ました。ですが有給はほとんど消化できませんでした。タクシー代の支給はなく、三交代勤務だと...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
職場の雰囲気は病棟によって違いはありますが、私の所ははとても良いです。 先輩もみんな優しく、困っていたらすぐに声をかけ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給与はほかにほんとに比べて安いです。 急性期でもあり、入退院も多くその中で急患が来たりとバタバタしてます。 そのため...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
一般病棟には看護師30名弱配置されています。若いスタッフが多いためスタッフ同士の仲は良く、職場の雰囲気はいいです。なかに...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年09月
希望休は1日につき2人までと決められているので、時期によっては争奪戦になりますがそこまで希望休みが重なることはありません...(残り 60文字)
医療法人社団 こころとからだの元氣プラザ 診療所こころとからだの元氣プラザ
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年09月
昔ですが、外来の看護師さんはキャラクターが濃いです。人それぞれ。検診センターなどの看護師さんは雰囲気穏やかです。私はパー...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
部署に寄るが、同期、先輩後輩関係は比較的穏やかだった。どこの部署にも必ず意地悪な人や厳しい人は少なからずいるし、仕事がで...(残り 67文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年09月
寮が麻布十番にあり、破格の家賃で住めます。六本木にも歩いて行けるし、都会を満喫するには最高の環境です。 仕事ではしっか...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
残業はそこまで多くはないのですが、自分の仕事が早く終わっても帰りにくい空気があります。 そこで他のスタッフに手伝えるこ...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ホームページにはいいことが書いてありますが実際は最悪です。入っても看護師はみんな辞めていきます。 お金がほしい人だけが...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給料はとても安いです。変則三交代勤務なので朝から午後まで働いてからその日の夜遅くに出勤するというかたちなので、スケジュー...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟により違いはあると思いますが、ママナースは半数近くおり、保育園に通う小さな子どもがいても働き続けることができる環境で...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
休みは4週6休なので少なめで、年間休日数はそんなに良くないですが、公休は消化できます。夏休み、冬休みはちゃんととる風土な...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
事務員、看護師、医師にママさんが多いです。 病院全体で将来的な超高齢社会の人材不足対策として 積極的にママさん職員を...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
とても怖い看護師がいました。患者にも怒鳴りちらしており、他の実習でこちらの病院に入院していたご家族の方と話をする機会があ...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟の雰囲気は悪くなかったと思います。妊娠している方も看護師として働いており、そういう方の受け入れも一応ちゃんとしている...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
以前は4週8休でしたが数年前にかわり祝祭日分カウントされ休日は年間132日になりました。この休みに有給をくっつけて夏休み...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
妊娠出産を期に退職する人はあまりいないと思います。時短をとりながら復職するのが自然な流れになっています。復職する先は産休...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人が少ないため夜勤回数が多く、夜勤手当もいいのでたくさん貯金出来ました。常勤さんの離職率も高いため短期の派遣でも新人指導...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年09月
当時やりたいことがあり時間が欲しかった事、また精神科デイケアを経験してみたいとの思いもあり夜勤の無い精神科クリニックへと...(残り 124文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年09月
私は精神科急性期病棟在籍だったのですが当時の先生を中心としてチームワーク良くやりがいを持って仕事に臨み、精神科急性期の治...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
整形単科しか経験がない人、整形をやってみたい人、回転率を求めてる人、大きい病院で疲れてしまった人などには向いてます。やり...(残り 47文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
勉強熱心な人が多いです。みんな子どもが好きというのは一貫していて良いです。科にもよりますが、人間関係もそこまで悪くないと...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
雰囲気や人間関係は良い所が多いです。病棟によってはクセのある人もいますが、男性看護師も多いので険悪な雰囲気はありません。...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
これまで経験した総合病院と比べると非常に少ないです。もちろん、雇用契約書に記載はありましたが。ボーナスも対してでないため...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
寮は2つあり非常に古いが、住めなくはない程度です病院からも若干離れているため休みの日に病院が見えて嫌だということもなかっ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
とにかく付属専門学校卒業のお局が多く、いちいち機嫌を取らないと業務が全く進まないため非常に面倒でした。業務改善についても...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
最初はほかの民間の病院と比べて給与は低いです。長くいることを考えると最終的には逆転はあるかもしれませんが、中途で入職され...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
夜勤が入ればそれなりに休みは貰えると思います。 しかし日勤常務等になりますと月曜〜金曜が丸一日日勤の土曜半日で日曜休み...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係が良いところもあります。逆のパターンも然り。 大きく綺麗なとこで様々な患者さんをみることができ勉強にはなると思...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人手不足で常にバタバタとしていて忙しく、サービス 残業が当たり前でしたので働いていてモチベーション が上がりませんで...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
休暇日数も多く有給取得しやすく、教育体制もしっか りとしているとの説明を受けて入職させいただきまし たが想像を絶する...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
独身の若いナースが多いです。 保育所もあり時短勤務も可能なので人間関係が良い病棟なら働きやすいと思いますが、働きづらい...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新人教育は充実していましたがスキルアップは難しい と思います。 研修や勉強会など様々なものがありましたが、残業も ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人手不足で業務に追われすぎだったこともあり、ここ で仕事のやりがいを見出すことはできませんでした。 仕事の量がかなり...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
定時で仕事が終わり、残業もほとんどないので、その点では働きやすい職場だったと思います。休みは月に8日~10日ほどあり、就...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
リハビリテーションが人員が多く高齢患者に不必要なくらい運動を強要しています。生協スーパーが隣にありますが病院食が外注の為...(残り 55文字)