東京都の病院口コミ一覧(135341件)

給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年09月
手術室勤務でしたが、新人は循環器のOPEにつけないと夜勤が出来ませんでしたので、基本給プラスアルファで20万前後でした。...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病院が新設し、綺麗になりました。病棟の廊下は広くなり移送はしやすいですが、移動範囲があるので労力いります。モニターやポン...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
時短で病棟勤務をしているが受け持ち人数は多く毎日1時間程度の残業がある。 主任や師長は早く帰るように調整などしてくれる...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年09月
とてもキャリアアップに適している病院です。研修制度も充実して自主的に学ぶこともできます。看護に関する独自の理論もあるので...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
とにかく給料が安いです。未だに超勤はパソコン入力でなく、紙に記載する方式だし、本当に給料に加算されているのか不明です。超...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
医療機器は最新のものが揃っており、物品の使用についても、働く上でもコスト面のことをきつく言われることはありませんでした。...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
大学病院のためハイリスク患者が集まることから、仕事内容は高度なもの、そして自己成長を求められますが、学べることが多い職場...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
有休とれません。希望通り休めません。有休とれるのは退職の時に消化するものだと昔からお勤めの人は言っています。研修もなく、...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人数削減が激しく、業務に追われ殺伐としています。そのため管理者にも余裕はなく、新人や受け答えのしない弱いスタッフに当たっ...(残り 105文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新しくなった病院です。非常に綺麗で、設備の面は満足できると思います。食堂が綺麗で450円で定食を注文できます。ご飯、おか...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
とにかく給料が安いです。1夜勤やって1万円。夜間入院も多い時は三件あります。あくまで救急外来なので夜間でも入院となると病...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
施設は綺麗で掃除が行き届いてました。 病院の中庭には、ディズニーランドを彷彿させるアンティークが飾られていて、出勤する...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
比較的公立病院なので、看護師の人数はたくさん確保されていてケアも行き届いてました。しかし、年配なのに気の利かない看護師が...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
年配の看護師が多く、新しく入った看護師イビリが目につきました。また、どこの病院もそういう傾向があると思いますが、年配の看...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
残業は日常茶飯事です。希望休も3日までとれると説明されていましたが希望なんて全く通らないです。あくまでゲストの予約によっ...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新卒は病院全体の集合研修が年に何回もありますが、実際に自分の身になった研修はほとんどありませんでした。それよりも自分の配...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年09月
当時はディズニーランドの割引があったり、宿泊施設に安く泊まれたりしました。 積立金制度も利用していました。出産手当てを...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
2年ほどで退職いたしました。 職場の雰囲気が悪く、忙しいこともあり常にピリピリした雰囲気でサツバツとしていました。 ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
長く働いてるお局的な人が各病院に1.2人いる感じで、周りの人が機嫌を伺いながら仕事してました。そういった一部の人以外は特...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
夜勤のアルバイトに入りました。 人間関係は良かったです。 看護師でもベテランの方が多く教えてもらえました。 しかし...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年09月
福利厚生や給料は良かったです。残業代もしっかり出ました。準夜勤の場合はタクシー代も。 あとは年間休日もしっかり出るので...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
お産件数が多いので被るとバタつくこともありますが、基本定時で帰れます。職員もみんな協力的なので、1人に業務が偏ることがな...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
とにかく残業が多いです。残業代もきっちり出ている訳ではありません。上は残業削減を目標にしていますから、残業をできるだけ増...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
当時移転したばかりで、内装がきれいだった。毎週勉強会がありましたが非常勤は参加義務はなかった。注射など手技を使う場面は少...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
休みは月10日、夏休4日あります。有給もとりやすいと思います。最長で月をまたいで14連休とっている先輩もいました。休み希...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
他と比べると真ん中くらい?妥当な額だと思う給与だと思います。 週休2日ですし、祝日休暇あります。 有給休暇もあるし、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
とても雰囲気が良く人間関係もとてもよいです。あまり業務も忙しくなく、ゆったりしており作業療法士のレクリエーションや看護師...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
院内保育所24時間対応、病児保育と求人にうたっているが機能していません。 機能していないものをうたっていて実際には機能...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
私が所属している病棟はお局が多く、既婚者が少ない。子持ちのナースは殆どいない。子持ちナースには理解はないと思う。お局が牛...(残り 135文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
施設は新病棟が建設されたので綺麗になりました。ただ、前の病棟もあるので、今はもしかしたら移動してるかもしれませんが、古い...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新卒の教育体制はまだ確率されておらず、手探りの状態です。研修日程もバラバラ。2018年は酸素、経管栄養、吸引、口腔ケアの...(残り 196文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
急性期の病院なので、患者さんの入退院が繰り返されています。目に見えて回復していく姿を見ることが出来るのでやりがいを感じら...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
毎月1回新人の研修があります。基礎看護は1年で全て網羅できると思います。ラダーに沿って少しずつ教育を進めてもらえます。2...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
残業代はしっかりもらえるため、給料はいいです。休みもしっかりもらえます。2019年5月には新病院となるため、ハード面の評...(残り 464文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
かなりのブラック病院です。徳洲会系列でもブラックと言われていますが、ここはその中でもトップクラスです。離職率がかなり高い...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
カレンダーの休みの数の休日は確保されますが、有給消化はできません。月に1日は有給をというキャンペーンみたいのがあり、希望...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
教育に関してです。病棟全体でバックアップして頂いています。先輩看護師が、疑問に感じたことや分からないことを根拠を持って丁...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
引っ越しに伴い退職しましたが、退職金はそんなにもらえませんでした。年数x10万くらいだと思っていたらいいと思います。人間...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
待遇面、人間関係ではとくに問題があるような雰囲気ではありませんでした。しかし、新しくできた病棟においては師長、主任ともに...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
勤務は時短制度があってママさんナース利用されている方がいます。格安で行ける旅行とか期間限定のディズニー割引チケットとかあ...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
借り上げ寮が手当があるため安かったりと、引っ越し手当が付いてたり上京したいかたには福利厚生はしっかりとしてるが、電子カル...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
付属の専門学校からエスカレーター式で入職致しました。大学病院であり設備や指導方針共に充実しているとの考えもありました。癖...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
休日はカレンダー通りにあり、お休みは多いのではないでしょうか?また、経験年数によりますが夏休みは5日〜8日あり他の病院に...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病院自体は古く、医療機器も一昔前のものを使っていたので初めは使い方に戸惑いました。慣れれば問題ないですが。また、物品は大...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病院にもよると思いますが残業はほとんどゼロと言っても過言ではないです。たまに急変した時は1時間ほどの残業はありますがDN...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
夜勤のみで求人サイトを使用してバイトで働いていました。意外と常勤病院の顔見知りが多く、仕事中は和気あいあいと働くことが出...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
夜勤専従バイトで働いてました。 一回3万円と夜勤代が高く、それほど忙しくない病棟だったのでとても働きやすかったです。し...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年09月
このまま、ここでずっと働いていてはもう他に行ったとき何もできないと思い退職しました。 外来、薬局、透析室、病棟には一生...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
大学病院だけあって施設はかなり充実しています。人工呼吸器やモニターも最新のものを使っており、業者が点検、説明会を開いてく...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ラダー制度を導入しており、経験年数が経つにつれてラダー1〜4まであります。研修も充実しているためスキルアップには最適だと...(残り 52文字)