地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センターの基本情報

所在地 〒173-0015
東京都板橋区栄町35-2
最寄駅 東武鉄道東上本線 大山
業種 病院
診療科目 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 呼吸器外科

東京都健康長寿医療センターの看護師口コミ 801件中 451~500件

並び替え

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年08月

院内とっても綺麗です。医療器具も沢山そろっており、急性期医療を学ぶにはとても良いと思います。 感染.安全管理も徹底され...(残り 57文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2019年08月

師長が男贔屓。 あからさまに女看護師を差別。 とてつもなく忙しく、夜勤でも昼過ぎに帰宅したり。。 給料も安くやって...(残り 49文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年08月

施設は庭園などがあり、広々としていて開放感があります。 また、窓が大きく病棟全体に日光が入り明るい印象でした。 備品...(残り 31文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

給与について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年08月

年収でみたらいい方なのかもしれませんが、それはボーナスもふくんでいるから。 手取りとしたら、普通〜やや低めです。高齢者...(残り 59文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年08月

都派遣が解消になり、看護師の若年化が進み新人や中途採用で賄っているため、指導やリーダー業務などもともといるスタッフの荷が...(残り 47文字)

東京都健康長寿医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

給与について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年08月

全体的に、給料少ないと言われています。 夜勤手当は月3回以上入らなければつきません。 また、月4回入っても同じ金額で...(残り 51文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年08月

休日については入職時から年次有給休暇が付きます。病棟にもよるのかもしれませんが、毎月消化していくので月10〜12日程度の...(残り 56文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年08月

高齢者専門の病院であり、高齢者看護の研修は充実しています。院内研修だけでなく、外部で行われる研修の情報も多く入ってくるた...(残り 40文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

給与について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年08月

独立行政法人ということもあって、3回の夜勤に対し5万円、6回で10万円という制度です。1.2回の際は5万円という夜勤手当...(残り 48文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年08月

休日は土日祝日、夏休み5日、冬休みは3日あります。祝日分は代休として、ほかの日に取ることが出来ますので、1ヶ月に9日から...(残り 49文字)

東京都健康長寿医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年08月

これもまた病棟によると思いますが、私が働いていたところはとても寛容でした。ママパパどちらでもお子様の体調が悪ければ、休み...(残り 142文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年08月

実習ではケアに一緒に入ってくれて優しくご指導してくださり、とても勉強になりました。 指導してくれた方は丁寧に記録の指導も...(残り 30文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年08月

施設は綺麗で病室も比較的広く良い環境だと思います。新人教育は指導者がついてくれはしますが他院の話を聞いていると、大雑把で...(残り 46文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

給与について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年08月

ボーナスは4.5ヶ月分くらいはでます。ただ月の給料が低いのでボーナスがあってどうにか過ごせる感じです。残業代は出ますが自...(残り 77文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年07月

病棟や人員の状況にもよりますが、希望休は5日ほど出せるので翌月の予定がたてやすいです。できるだけ希望が通るようシフト調整...(残り 71文字)

東京都健康長寿医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

給与について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年07月

残業代はほぼでないです。どのくらいで終わるかの事前申請なので、予定より遅くなったらもらえないです。 業務以外に委員会や...(残り 51文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年07月

元都立病院ということや、認定の方が尽力され安全・感染管理についてはしっかりされてます。コストどうこうは言われることはあり...(残り 67文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年07月

とにかく残業が多い!それなのに超勤はほとんどつかず。常に19~20時まで残っていても、師長からオッケーがでなければ超勤は...(残り 210文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年07月

2013年に移転してるので病院は比較的綺麗で備品も揃っているので仕事はしやすいかと思います。更衣室は地下1階にあり朝夕と...(残り 61文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年07月

入社時からプリセプターが付き、3年で一人前を育てるという目標の元ラダーに沿って研修が組まれているので新卒の方にとって良い...(残り 49文字)

東京都健康長寿医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年07月

人間関係はその病棟によると思いますが、比較的良いと思います。中には上からの圧力で辞めさせられてしまう人もいます。ですが、...(残り 42文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年06月

仕事内容は急性期病院であるため、救急患者を受け続けなければならず、非常にハードです。 入院患者さんは容態が急変しやすい...(残り 165文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年06月

以前は都の職員がいたので、厳しい先輩もいましたが、今は若いスタッフが多いので、新人や経験年数の浅い人たちは働きやすいかも...(残り 109文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2019年06月

20年ほど前になりますが、他職種がそれぞれの立場で協力しあっており、働きやすい職場でした。小児科と産科以外の科が揃ってい...(残り 68文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2019年06月

新人から3年目でプリセプターを担当するまで段階的に研修でフォローがありました。それとは別に病棟での勉強会も頻回にあり、特...(残り 45文字)

東京都健康長寿医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年06月

高齢者に特化いているという謳い文句ですが、特別何かをする訳ではなく他病院と変わらず抑制と薬剤の使用です。また高齢者の術後...(残り 68文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年06月

新卒採用者です。 仕事を覚えなければいけないことが多くあり、自分でも勉強時間を取っているつもりですが課題を出されそのこ...(残り 200文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年06月

定時で帰らせてもらえません。残業代もほぼでないです。ベテランの看護師が少なく、若い看護師が多いです。新人を早急に一人前に...(残り 51文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年06月

新卒採用者です。プリセプターと仲良くしたいし、いい関係を作って相談して仕事を覚えていきたいと思ってました。しかし、プリセ...(残り 61文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年06月

病院内はとてもきれいです。認定看護師も多いので医療用具なども比較的新しいものを取り入れて勉強会など行いますので勉強になり...(残り 44文字)

東京都健康長寿医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

給与について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年06月

給料に関しては、ちょっと物足りない感じがしました。 祝日などは手当は出ますが、夜勤手当など少なくプラマイゼロな感じでし...(残り 53文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年06月

2019年新卒採用。就業前の超過勤務が長い。病棟によるが日勤は1時間前、夜勤は2時間前に来るように言われる。新人は情報収...(残り 73文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年06月

新人研修はより臨床で生かせるより、教育委員の方の工夫がされています。病棟ルールはどこでもあるようですが、基本的にエビデン...(残り 95文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年06月

2019年度新規採用者です。 病棟によって雰囲気や人間関係は違いがあるようです。 色々話には聞いていましたが、やはり...(残り 127文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年05月

職場の雰囲気は病棟によってではありますがいいように感じました。 希望休は取りやすい方ではあると思いますが、常識の範囲内...(残り 115文字)

東京都健康長寿医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年05月

産休明けは時短勤務ができます。しかし病棟勤務だと仕事を中途半端にして帰らなきゃならないプレッシャーから結局普通の時間まで...(残り 62文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

福利厚生について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年05月

住宅についてですが、寮は病院周辺に多くあり25,000円が主なようです。しかし看護師歴8年までしか入れません、既卒できて...(残り 64文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年05月

中途で入職しました。元都立病院ということで新人の研修はしっかりしてると思います。既卒はすぐに受け持ちをもたされ、夜勤も2...(残り 186文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2019年04月

看護実習でお世話になりました。 初めての実習で分からないことだらけでしたが、実習担当者の方のみならず全ての看護師さんが...(残り 53文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年04月

人が足りない日は業務量の負担が非常に大きい。残業も取らないのが美徳とされてる風潮もあり、撮らざる得ない状況でもなかなかし...(残り 50文字)

東京都健康長寿医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年04月

院内は建て替えたばかりで、とても綺麗です。病院の名の通り、ご高齢の方ばかりで、高齢者の医療を学ぶにはとても勉強になると思...(残り 44文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年04月

ドクターのやり方が合わず転職しようと考えています。高齢者の急性期のため、急変リスクがあるにも関わらず、延命の同意書も取ら...(残り 138文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年04月

働き方改革のため、4月かは前残業の廃止に取り組む予定です。そしてウォーキングカンファレンスの廃止、申し送りの短縮も行われ...(残り 140文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年03月

今は民間病院に勤めていますが、こちらは5年目まで勤めていました。 院内研修が多く、教育体制がしっかりしていますので、段...(残り 128文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2019年03月

対象が高齢者ということもあり、皆さん基本的には優しいスタッフの方ばかりでした。が、病棟内の雰囲気はその病棟によりけりで差...(残り 78文字)

東京都健康長寿医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

給与について

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年03月

お給料は悪くはありませんが、基本給は公務員に準じており、夜勤は3回以上で一律5万プラスになります。プラス年齢、経験年数、...(残り 101文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年03月

病棟によりますが、(忙しい病棟ほどギスギスしているようですが)人間関係は良いほうだと思います。今年の3月で都派遣の看護師...(残り 45文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2019年02月

教育体制はしっかりしており、新人育成にも力を入れています。新人から入社する人にとってはゆっくり教育体制に沿って進んでいく...(残り 102文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年02月

今は退職し、別の民間病院に勤務していますが、出産をしてこの病院の福利厚生の良さを改めて感じました。長寿でも出産しています...(残り 60文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

福利厚生について

該当時期
2014年頃
投稿日
2019年02月

借り上げ寮がいくつかあります。寮も看護師7年目か8年目まで入居可能であり、家賃も1〜2万円代程度です。給料は一般的な給料...(残り 44文字)

東京都健康長寿医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら