地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター
地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センターの基本情報
所在地 | 〒173-0015 東京都板橋区栄町35-2 |
---|---|
最寄駅 | 東武鉄道東上本線 大山 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 呼吸器外科 |
東京都健康長寿医療センターの看護師口コミ 800件中 301~350件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
育児短時間制度があり、2時間までの時短勤務が認められていました。時短勤務のママナースさんも委員会や係活動があり大変そうで...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
今は転職し、民間病院に勤めていますが、福利厚生は良くないので、健康長寿は忙しいけど、福利厚生はすごく良かったと実感してい...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
元都立ということもあり、東京都からの要請を色々受けて対応しています。コロナ禍の中では、病棟スタッフから都内のコロナホテル...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院見学とインターンシップでお世話になりました。施設は広くて綺麗で清潔感がありました。病棟では、ちょうどカンファレンスを...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
以前、都立病院だっだため、都派遣の人が多くいましたが、一度に大量に都に戻ってしまって、現場はてんてこまいでした。看護部、...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
祝日に勤務するとかなり増えます。ざっくりですが、日勤で2万、夜勤入り~明けで4万、夜勤明けのみで2万程度だったと思います...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
初めてのインターンでしたのでとても緊張していたのですが、担当の方や看護師さんの雰囲気が柔らかく安心できました。病棟による...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によってかなり違うようです。私が勤務していた病棟は、4、5、6月は基本的に希望休が出せませんでした。1年目の看護師が...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によって違うが、看護師歴の長い人間とペアを組むと本当に動かない人間がいる。下にばかりケアや入院を取らせ、上はずっと座...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
当時は都派遣の看護師と固有職員が半々程度でした。病棟にもよると思いますが、人間関係は比較的良好だったと思います。新卒の看...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
院内全体が綺麗で清潔感があり、気持ち良く働くことができる。各病室前には花の写真があったり、照明を細かく調整することができ...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
教育体制はかなりしっかりしていると思います。卒後3年間は、半日や丸一日研修の日が度々ありましたが、勤務時間内に行われてい...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
毎月のシフトは師長により組まれています。 希望は取ってもらえて、なるべく希望通りになるようにと師長さんが頑張ってくれて...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
学生の実習の際にお世話になりましたが、挨拶をきちんとしてくれる、学生の意見を最後まで聞いてアドバイス頂いたり実際に看護に...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
インターンシップでお世話になりました。 患者さんは綺麗で、臭気などもない病院です。 廊下が広く開放感があります。高齢...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とてもやりがいのある病院でした。 環境の変化がなければ、ずっと働き続けたいと思える病院だったので、機会があればいつ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
高齢者に特化した病院のため老年看護をやりたい人には向いていますが、忙しいです。配属された病棟によって雰囲気が異なり協力し...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ママさんは時短勤務で働けます。まわりにはあまり多くいらっしゃいませんでしたが、これは病棟とかタイミングもありますが申請す...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護師の方々は学生担当の方をはじめ、全員スタッフが親切でした。また、施設も綺麗で明るくて、患者さんも元気になれるような場...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場の雰囲気はとてもいいと思います。優しい看護師が多いです。また、看護師は患者さん思いの方が多く、勉強熱心な方が多い印象...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院内はとても綺麗でした。 指導者して下さった方は優しい方が多かったです。 働いている方は若いスタッフが多く、看護師...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人員にゆとりがあるせいか職場の雰囲気は悪くなく、程よく良い雰囲気です。男性看護師も他の病院に比べると多い気がします。 ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
施設はとても綺麗で眺めもよく、晴れていれば富士山も見えます。病棟内も廊下も広いので動きやすいです。備品なども十分にあり、...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
設備、施設は綺麗で広いし新しいです。助手さんや清掃の方も多くいるため、雑務もなく看護業務に専念できます。病棟によっては備...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
わりと新しい方で病院内は清潔感があります。 外来や検査室などの設備も広々としてしっかりしてます。 病棟内の作りも広々...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒で就職したのですが、高圧的な態度をとられ、耐えきれず辞めました。 プリセプター1人にプリセプティ2人のため、指導教...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟勤務していますが、時短を使って働いています!育児時間では、フルタイムで働いているのと同じ金額が給与となりますが子供が...(残り 315文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒で入職。 入職時の数年前に建物も綺麗に建て替えられていてとてもよかったです。 初めて入職した場所だったこともあり...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
付属の学校があるので、就職すると、良くも悪くも結構顔馴染みが多いです。そのため他から来た人や中途の人は抵抗感じる人いるか...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日は、病棟によると思いますが比較的とりやすいです。 夏休などは他のスタッフと被らなければ、一週間はとれます。季節休に...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟にもよると思いますが、ベテラン層になるとあたりが強い看護師などいます。全体で言うと怖い看護師は、辞めたり都派遣の方な...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入職5年未満の若いスタッフが多く、急変時などは大変でしたが雰囲気は概ね良かったです。人事については看護部に気に入られた人...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生の統合実習でお世話になりました。 当時は看護師一年生の方に 実習報告していましたが 一年生だからか皆さん優し...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とてもきれいな病院です!!設備もよく、働きやすい環境でした!ただ、病棟により物品の場所が異なるため、異動の際などはすこし...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
先輩看護師が、資料を作成し、病棟での勉強会が積極的に行われています。 去年は少なかったとのことだったので、その年の教育...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
研修体制は非常にしっかりしていました。今回はコロナの影響のため集合研修が少なかったのですが、病棟でしっかりと教えてくださ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休み希望は比較的通りました!!!なにか急な用事があった際も、師長さんに相談すればなにかと対応してくださいました。残業は3...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
数年前に建て替え、とても綺麗な病院になりました。 急性期もやっています。ただ、健康長寿医療センターというだけに、高齢の...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
理不尽に怒る先輩看護師もおらず、人間関係は良好です。 忙しいが故に厳しい言い方になる方はいますが、基本的には優しくて教...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院内はとても綺麗です。 設備も整っていて、物品不足などで困ったことはありません。 今はコロナの問題で、足りないもの...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
設備については大きな病院なので一通り揃っています。リハビリ室も外に出れるようになっていてちゃんと緩やかな坂もあったりしま...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟により様々です。仕事以外にあまりコミュニケーションをとらないところもあれば、休憩中も和気あいあいとしているところなど...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟により、介助度が高く毎日汗だくになりながら働いていますが、とてもやりがいのある仕事だと思っています。残業がでないよう...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
育休などもしっかりと取得しているスタッフが多かったです。復帰後は外来などで働くスタッフもいましたが、病棟に戻ってきても時...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によって全然違います。優しい雰囲気や皆で協力して行っていける病院だと見学時に感じて入職したけど実際はギスギスしてると...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
研修はあって新卒には良い環境。ただ集合研修は全員統一のため良いが、病棟ごとの研修はまちまち。私はあまり良い環境ではなかっ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みは多いが残業がとにかく多かった。業務の量が多く17時15分定時が早くて19時、遅いと22 時ごろまで残ってる人がいた...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
忙しい。看護にある程度妥協すれば仕事は終わりますが。。また高齢者が多いため直接患者さまとお話しすることが少ないせいか、マ...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院全体若い人が多く、独法になり中堅がいない印象です。基礎レベルの看護師1年目から3年目が病棟の半分弱をしめている形です...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
都立病院として最後の代に新卒で就職しました。 公務員特有の保守的な教育と指導、絶対的な年功序列の人間関係に疲れて退職し...(残り 221文字)