独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター
独立行政法人 国立病院機構 東京医療センターの基本情報
所在地 | 〒152-8902 東京都目黒区東が丘2-5-1 |
---|---|
最寄駅 | JR埼京線 恵比寿 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 |
国立病院機構 東京医療センターの看護師口コミ 1012件中 601~650件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
どちらかというと体育会系な感じがします。 看護師だけではなく、医者や、MEさんなど多職種の人とも飲み会がよくあります。...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
プリセプター制度があり、新人には必ず1人つくようになっています。外部から来た人も教育課係がいます。院内研修や、病棟ごとに...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
いろいろな疾患、処置、多くのことを勉強することができます。他科も関係な入ってくるのでその都度広く浅くですが学べると思いま...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業代がものをいいますが、給与は悪くなかったと思います。ただ夜勤手当が安すぎます。 もともと国立病院だったからか、総支...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休日は希望通りとれますし、無理ならちゃんとつたえてくれます。休みの数も少なくなかったように思います。ただ残業が多すぎます...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院はそんなに綺麗ではないですが、設備や備品は豊富だったとおもいます。かなり好き放題使ってもなにも言われず。他の病院でな...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
女性特有の影で悪口みたいなのはあったとおもいますが、若い同年代のナースが多く、仕事以外のプライベートでも出かけたり、食事...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
全く最悪です。子供の風邪で休むと師長、副師長まで嫌な顔します。夜勤の回数の制限や土日は勤務できないと言っても関係なし。他...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によりけりですが、最終的にいた病棟は比較的定時で帰れてました。日々の業務は忙しく、看護をしているというよりも業務を淡...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
若い先生、看護師が多く、雰囲気は良かったです。若い先生、看護師が多く、雰囲気は良かったです。若い先生、看護師が多く、雰囲...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病院なのでとにかく忙しいです。でも多くのことを経験できるので仕事のやりがいはあります。意欲のある方におすすめです。...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給与は安かったです。まだ経験が浅かったからかもしれませんが、残業代で稼いでいたかと思います。毎年きちんと規定通り昇給はし...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
救命救急センターにいました 私が入職した当時は大声で怒鳴ったり椅子を蹴り飛ばされたりとかなり酷かったです 師長が変わ...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
研修医が多く点滴ルート確保は、研修医の練習のために研修医が入れていました。途中から看護師も積極的に行いましょうというか方...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とても福利厚生はしっかりしていると思います。自分からきちんと請求しなくても、事務の方からちゃんと連絡がきたりしていました...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
卒後の教育体制はとても整っています。特に新卒には中央研修がたくさんあります。私は研修を企画する側でしたが、以前行われた研...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とても忙しく、平均2〜3時間は毎回超過勤務ありました。その中でも、みんなで協力し合い働いていました。ギスギスする様な感じ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期病院らしく、定時で帰れた事はありません。残業も2、3時間はザラです。 今では残業代もしっかりと出ていると聞きまし...(残り 152文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
働き方改革、働き方改革と仕事量は増え続けるのに上は時間で帰ることを第一優先にしています。仕事が終わっていないのに師長が勤...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
看護師がなんでもやる印象です ポータブルの消毒なども 看護助手さんが各病棟ひとりのためお休みの日はほとんどの仕事を看...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
タイムカードは無し。残業をつけられるかどうかはその日の上司次第。自分の能力や経験不足で残業しているのに、残業申請するのは...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟によって忙しさに差がある。2交替のところと三交替のところと病棟によって勤務体制が違う。同じ病院内の病棟なのに、疾患や...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
でも夜勤月10回、日勤で超過勤務してこの値段です。夜勤しないと経験年数行っていてもめっちゃ安いです、わざと遅く仕事をして...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年01月
とにかく業務に追われて、ほぼ毎日サービス残業。日勤なのに17時頃に緊急入院をとることもあった。一部のベテラン看護師は定時...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟によってだとは思いますがとても忙しかったです。日勤でもオペ、入院、処置などが被ると最悪。イベントがなければ定時で帰れ...(残り 205文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
ママナースが少ないと思う。近くに託児所はあります。だけどやっぱり最初に言った通りママさんが少なくて、妊婦さんナースはいる...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
夜勤手当が少ない。基本給も少なくも多くもなく普通。つまり手取りの給料は超普通の金額。とにかく残業代で稼いでいる感じ。残業...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
インターンシップでお世話になりました。 同じ急性期の病院の中では、忙しい中にも職員同士の協力がなされていて、雰囲気がい...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
何も考えずに働くには立地や給料のことを考えるといいとこだと思います。 ただ、裏で何言われているのかはわからない所です。...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年12月
離職率が高く中堅がいない。 そのため早い内から責任のある仕事を任されてしまい、そのためまた退職者が出るの悪循環。 ス...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
託児所付きですが2歳までしか見てもらえず、病院附属の保育園にしては融通も効きません。少しでも異変があるとお迎えコールとい...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休み希望は冠婚葬祭以外は受け付けられないなどとてもブラックです。希望を出しても叶えてもらえないことは頻繁で、師長へ訴えて...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟によりけりですが、忙しさに差があり看護師の人数が少ないにもかかわらず構わずに入院転入を1日に何件も課せられる。その割...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
基本的に協力的で仕事を相談しやすい環境ではありますが、裏での陰口がすごく、お局的な存在のナースが気に入らない人がいると裏...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
体調不良により病休を頂きましたが、給与も出てよかったです。いろいろな補償もされており、とても助かりました。きちんとした手...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
教育体制は結構整っていた気がします。というのも、研修は結構頻繁にやっているし、病院内にある研修室があるので、自分の好きな...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
施設はあまり綺麗だとは感じませんでしたが、指導者さんはとても優しく、わからない部分は丁寧に教えてくれてとても良かったです...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
エレベーターは4台起動してます。面会者・職員共同です。清拭は温タオルです。施設・設備についてではなくなりますが、毎日残業...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新人研修が充実しており、しっかりと学べる環境が設けられていました。人間関係も良好で、先輩方も新人看護師を気にかけて声をか...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
プリセプターがついてくれますが、本音で話し合える関係ではないですし、悪いところばかり問い詰められます。病棟の先輩たちとは...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
基本給についてはほかの国立病院と変わりありません。 ただ、地域手当が高いのでその分他の国立病院よりはお給料はいいかと。...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新人指導も研修もちゃんとしていて、基礎の全てを教えてもらったと思います。 大変だったけど、あの時頑張ったから今があると...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業がおおいです。あと中途で入ったらフォローはあまりしてくれず野放し状態です。業務を覚えていないのにどんどんやる事が増え...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
大学卒業後新卒で入職しました。オリエンテーションから新人研修まで非常に手厚く指導して頂き、看護師としての必要なスキルを一...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
上部の管理者が変わってからスタッフを駒のように異動させ、もちろん希望の異動ではない場合がほとんどなので辞める人も多く、2...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業で家に帰るのがかなり遅くなるのに、勉強ばっかり言われストレス溜まりまくります。もちろん勉強出来るはずもなく寝落ちです...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
希望でないのに異動を押し付けられます。 移動後のフォローも全くないです。異動を断ると辞めさせられるように話を持っていか...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
基本的に勤務表は決まっているので、休日を変更されることはなかったです。残業はありましたけど、業務時間内に終わるように調整...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ある病棟にママナースが4人もいてかつ、夜勤も出来なかったため、子供のいないナースへのしわ寄せがおおきかったです。そもそも...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
寮はマンションタイプといかにも昭和!なエレベーターもついてない、トイレ風呂同じの寮とあります。 私はマンションタイプの...(残り 163文字)