独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンターの基本情報

所在地 〒162-8543
東京都新宿区津久戸町5-1
最寄駅 JR総武線各駅停車 飯田橋
業種 病院
診療科目 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 神経内科 呼吸器外科 リウマチ科

JCHO東京新宿メディカルセンターの看護師口コミ 789件中 551~600件

並び替え

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

福利厚生について

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年06月

平成26年に現在の設置母体JCHOになってから、職員の食事には一切補助が出ないということで、職員食堂もなくなり、新しい食...(残り 73文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年06月

病棟勤務でした。私が働いていた病棟の人間関係はとても良かったです。 しかし、慢性的な人員不足で残業は当たり前(1日平均...(残り 137文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2019年06月

こちらの病院は、当時、系列の病院があり、一身上の都合を機に転勤という形で入職させていただきました。科が変わったこともあり...(残り 83文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

福利厚生について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年06月

厚生年金病院時代は、職員食堂があり300円で定食が食べられた。JCHOに経営母体が変わり、福利厚生として運営されていた食...(残り 46文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年06月

私の勤務していた病棟にいた時短のママさんナースは、定時で帰れていませんでした。残業が1時間以上はあったと思います。病棟全...(残り 91文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年06月

所属病棟の師長によって残業申請申請がしやすい病棟と許されない病棟がある。申請できたとしても、3時間残業しても1時間の残業...(残り 46文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年05月

慢性的な人員不足で、中途入職の方が入ってきても続かない傾向にあります。JCHOに組織が変わり、病棟クラークさんは2病棟で...(残り 57文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

福利厚生について

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年05月

通勤手当ては定期分を半年ごとにまとめて支給してもらえます。 住宅手当ても世帯主なら支給してもらえます。 職員宿舎も病...(残り 57文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年05月

内部就職が多いかと思っていましたが既卒で外部から来ている方も多くいます。内部の結託やネットワークが確立されているので内部...(残り 56文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年05月

公休は月7~8日あります。祝日分はその月、若しくは翌月に代休として付けられます。なので、公休・祝日合わせて月の休みは8~...(残り 167文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

施設・設備・備品について

該当時期
2011年頃
投稿日
2019年04月

建物は古く、天井も低く、薄暗いところも多く、6人部屋もあります。看護師の更衣室は地下にあり、臭くてびっくりしました。全体...(残り 54文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2019年04月

当時、中途採用で入りました。 先輩も後輩も仕事のできる方が多く、テキパキ、サバサバしている印象でした。 患者さんは、...(残り 65文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年04月

急性期病棟の看護師は忙しくてバタバタ。実習生に対する対応も酷かったです。挨拶しても返してもらえない、パワハラなんて度々で...(残り 96文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年03月

認定師が沢山いて勉強会が充実しております。新人さんやスキルアップを目指している方には良いです。部署により雰囲気や忙しさが...(残り 132文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2019年03月

7:1看護になる時に、入職しました。ラダーレベルで、スキルアップしていくので自分の目標が具体的に出来るようになり、教育が...(残り 65文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年03月

病棟にもよると思いますが、マンパワー不足により、肩身の狭い思いをしている人は複数見かけました。お子さんの体調不調で急な休...(残り 191文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年03月

病棟によって雰囲気はかなり差がありました。マンパワー不足による多忙さが原因なのか、本人の個別性なのか、一定数の高圧的な態...(残り 57文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

給与について

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年03月

夜勤でも忙しく休憩もとれないこともありました。給料、ボ-ナスはいいです、年度末手当てまでありました、地域手当ても高いです...(残り 43文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年02月

職場の雰囲気も好きで、勉強会も定期的にあるし、位置的にも何も問題はない。ただ、夜勤手当が異常に少なすぎる気がします。その...(残り 54文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年02月

希望休は基本的にとても取りやすい。その代わり有休はない。最後退職するときも、病棟の人数が足りないため、有休消化できず、買...(残り 69文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年02月

学生だったので詳しい内部事情はわかりませんが、正直、指導者さんに話しかけづらい雰囲気は多々ありました。またベテランの看護...(残り 64文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

福利厚生について

該当時期
2013年頃
投稿日
2019年02月

病院近くの寮(マンション)があり、一人暮らしには十分広くて快適そう。新宿区なのに、30000円以下で住めたはず。それ以外...(残り 139文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年02月

病棟にもよると思いますが、自分の働いている病棟はそこまでギスギスしていません。終わっていない業務があればみんなで協力して...(残り 137文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

給与について

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年01月

転職組です。求人サイトには高収入で紹介して頂きました。給料も高いですし、地域手当として数万円給料からもらえます。以前の厚...(残り 52文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年01月

有給を使わせて貰えない。残業が多く残業代もほとんど出ない。時間外の研修・勉強会が多い。休日に委員会のために職場に行かなけ...(残り 173文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年01月

有休はほとんどもらえません。祝祭日が休みの病院は少ないという理由から、祝祭日分が休めるのだから有休消化はできなくて当たり...(残り 109文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2012年頃
投稿日
2019年01月

看護師としてはまずはキャリアを積みたい、500床程度の総合病院で外科や内科を経験しておきたいという気持ちであれば多忙感等...(残り 84文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

福利厚生について

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年01月

病院の経営母体が変わってから福利厚生が悪くなった。福利厚生がほとんどない。経営母体が変わる時期にやめた人がほとんどだった...(残り 41文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年01月

ラダーごとに受講を勧められる研修が多く、委員会や係の活動も活発です。勉強家で向上心のある同僚が多く仕事には厳しいですが、...(残り 71文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年01月

職場の雰囲気は病棟によります。意地悪な先輩もいれば優しい先輩もいます。患者さんに優しくする看護士もいれば優しくない看護士...(残り 41文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年12月

 有給休暇はまったく取れない病棟でした。風邪引いて休んでも誰かと勤務交代ということになっていて公休を消費させられることも...(残り 307文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年12月

研修、新人、中途教育には力が入っていると思います。新人でも中途でも安心してはたらけると思います。(病棟の人間関係によりま...(残り 175文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年12月

綺麗に仕様という努力は見られます。しかし車いすの購入日が昭和だったり未だに吸痰瓶がガラスだったり・・・。部屋は六人床で真...(残り 136文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年12月

どこにでも居る「ヤバイ人」は数人います。病棟はバラバラに配属されているようです。その人たちのせいでやめた人は沢山いますが...(残り 104文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

給与について

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年12月

病棟勤務ではなかったので、そこそこの年収でした。当直が月3〜4回で、手当が付き450万円くらいでした。高給与ではありませ...(残り 44文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年12月

毎日残業数時間は当たり前。残業代でないし! 研修も有給消化できれば良いほうで、休日に入れられることもある。人間関係は病...(残り 43文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2018年12月

付属の看護学校卒業生がほとんどです。実習病院でもあるので、顔なじみの先輩が多くいるので心配いりません。もちろん他の学校卒...(残り 62文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年12月

付属の専門学校からの入職者がほとんどでしたが、中途で入ってくる方も多かったので、割りと中途の人でも溶け込みやすい感じがあ...(残り 92文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

給与について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年12月

給料はわりとよかったですが、毎日残業で時間外の研修も多いです。慢性的な人手不足で有給もほとんどもらえません。毎日バタバタ...(残り 67文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年11月

ママさんナースは病院全体として少なかった印象があります。私は手術室勤務でしたがママさんナースは1人のみで、あとは独身の方...(残り 42文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年11月

助手やクラークが少なく、2フロアにクラーク1人 助手は1人で休むこともある状況のため雑用が多いです。 電話や洗い物、...(残り 48文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年11月

研修は基本残業代出ず、時間外です。 出たくなくても、勤務の日は基本強制です。 年2回安全と感染の必須研修があり、...(残り 53文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年10月

500床以上の病院ですが、中堅看護師がとても多く。1~3年目までの看護師は、指導を受けながら安心して働ける環境があります...(残り 55文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年10月

人間関係は、比較的良好であると思います。 中途採用者でも研修もしっかりあります。時間外ですが。 残業も比較的少なく、...(残り 57文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年10月

病院全体的に慢性的な人手不足でスタッフに余裕がないです。新人が中堅になる頃に辞めていくため、ベテランか新人ばかりで中堅は...(残り 105文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年10月

育休あけのママが多く、時短勤務が多いのですが、なるべく帰れるように配慮してくれます。上司にも相談しやすく、子供が風邪をひ...(残り 65文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年09月

雰囲気は病棟とかにもよると思うのですが、良いとまでは言えない雰囲気。病院自体が割と暗い印象を受けるため気持ちも、人間関係...(残り 64文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

福利厚生について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年09月

病院から徒歩5分の寮は立地も良く広いのでとても良いです。でも寮以外の福利厚生はほぼないです。寮以外に住む人はほとんど恩恵...(残り 49文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年09月

見た感じの外見はそれほど古くなさそうな感じですが、実際中を見ると、病棟も6人部屋だったりして狭く作業がしにくい。 また...(残り 43文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年09月

慢性的に人手不足で残業はあたりまえの状態です。看護業務以外の雑用も多くつねにバタバタしています。人間関係も悪く、上の人た...(残り 51文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら