独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンターの基本情報

所在地 〒162-8543
東京都新宿区津久戸町5-1
最寄駅 JR総武線各駅停車 飯田橋
業種 病院
診療科目 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 神経内科 呼吸器外科 リウマチ科

JCHO東京新宿メディカルセンターの看護師口コミ 780件中 701~750件

並び替え

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
1996年~2000年頃
投稿日
2017年02月

まだ厚生年金病院だった頃です。新卒で入職しましたが、教育システムがしっかりしており先輩方も皆さん親切でした。どの部署も大...(残り 74文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年02月

旦那の転勤でやめましたが、給料とボーナスはかなりよかったです。ただ忙しいのと勉強会はかなりありますよ。かなり離職率は高い...(残り 73文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年02月

休みが偏って付けられて連休が少なかったり。有給はほぼ消化できず。退職の際にも有給は全て消化されず、だからと言ってお金は出...(残り 74文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2017年01月

リハビリ病棟に配属されましたが、毎日のように残業があり、上司から認められた場合のみ残業代が発生する仕組みのためほぼサービ...(残り 61文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年01月

教育に対して力を入れているため研修は多いと思う。特に感染や、安全の研修は必須で受ける研修もあるが、それ以外にも多い。褥創...(残り 43文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年01月

どこの病院も同じだとは思いますが、やはり個性が強過ぎたり、協調性が欠けている人は少なからずいると思います。でも病棟によっ...(残り 40文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2012年頃
投稿日
2016年12月

残業はほとんどなし たまにあるが残業手当は請求しにくい雰囲気 仕事の仕方は非合理的 土日は助手さんがいないため助手業...(残り 48文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年12月

働く病棟によって、師長によって雰囲気が違う。看護学校卒業してずっとここの病院にいる人は変な人が多い。おすすめしないのは呼...(残り 118文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

現在の人事がイマイチ。正職員のつもりで入った方が臨時だったり、在籍していない他の病棟の方が勤務表に組まれていたりする。い...(残り 179文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年11月

看護師同士の関係はほぼよくないといっていいと思う。部署によってはいいところもあるかもしれないが、自分のところは上の人が楽...(残り 47文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

病院としての歴史があるため、病院は古いです。 施設、設備は古いです。備品ははっと生食シリンジを導入したくらいです。備品...(残り 130文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

教育、研修には熱心に力を入れていると説明会でも強く言ってますが、実際蓋を開けてみると教育は1年目だけ、理由は1年目の離職...(残り 75文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年10月

私の病棟には過去に2人ママさんがいましたが、どちらも育休から戻ってきて一年程度でやめてしまいました。家庭を持ってる人が少...(残り 69文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年10月

現在は東京新宿メディカルセンターになっています。東京厚生年金の頃は給与もよく、待遇もそれなりであり病院内に食堂もありまし...(残り 163文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2016年10月

残業の多さや勉強会が頻繁にあることなどで辞めたくなることはしょっちゅうありました。が、今思えば、残業が多い理由を分析して...(残り 120文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年10月

常に時間に追われるような感覚で働いている感じがしてそれはなかなか大変でした。ただ、そんな中でも個々の患者さんのケアが行え...(残り 42文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年10月

入職後はラダー形式での教育があります。また、研修には力を入れていると思われ、週に1回程度はあります。ただ、ほぼ日勤終了後...(残り 52文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年10月

系列の看護学校からの入職でした。私が入職した時はだいたい看護師が40名ほど、その中で系列以外からの看護師は5名ほどでした...(残り 40文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年10月

引っ越し都合の転職ではありましたが、緊急入院等の繁忙さや(大体2毎日2時間程度は残業)人手不足から「辞めたい」とこぼして...(残り 73文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年10月

シフトがでる前の月上旬までにカレンダーに希望日を記入し、もし重なる場は話し合い、という方法です。土日は重なりやすいですが...(残り 63文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年10月

病棟勤務で私は子供はおりませんでした。基本的に外来に配属されることも多いのですが、希望も多い部署なので病棟配属になること...(残り 172文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年10月

どこの病院も同じだとは思うのですが、病棟によりけりにはなってしまいます。やっぱりどの病棟にも名物的な方はいるのかなという...(残り 75文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

福利厚生について

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年10月

独身寮があります。病院まで5分程度、飯田橋駅まで10分程度でしょうか。1Kで月2万円程度で都心までのアクセス等を考えると...(残り 92文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

施設・設備・備品について

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年10月

病院自体は清潔感はありますが新しいものでもないため、綺麗とは言い難い建物です。東日本大震災以来節電に努めていて病棟も暗い...(残り 104文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

給与について

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年10月

夜勤専属などを積極的に行うと、3年目で500万届かない程度にはもらえました。ただ有給の消化率は悪いと思います。また、残業...(残り 141文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

福利厚生について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2016年10月

有休はなかなか消費出来ず、残業も多いです。研修はたくさんあるので、キャリアアップを目指している方には適しているかもしれま...(残り 44文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2016年09月

ほとんどの人がこちらの看護学校からの内進で、和気あいあいと働いていました。 外来は残業もなく、休憩はお昼に45分取り、...(残り 69文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年09月

看護師さんによってですが、比較的丁寧に教えてくれるとは思います。しかし、人によってやり方がそれぞれ違うので戸惑うことも多...(残り 61文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2016年09月

事務部、診療部、看護部の力関係が、同等で、組織として安定した病院でした。給与、福利厚生、教育が充実していて、安心して、働...(残り 86文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

福利厚生について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年09月

2年ほど前に組織が変わってから、時短がこれまで小学校入学前までとれていたのに、3歳までしかとれなくなりました。 その影...(残り 78文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年09月

認定看護師が多くいます。 1年目は時間内に研修が組まれていますが、2年目以降はすべて時間外です。もともと付属の専門学校...(残り 287文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2016年07月

学生のときに教わったことを、今度は自分の看護感も含ませて、根拠!アセスメント!計画!と、みっちりやるので働きながらも勉強...(残り 143文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

福利厚生について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2016年07月

独身寮があります。いまはわかりませんが当時は大きなマンションタイプの、ワンルームでした。家族寮も隣にありました。利用して...(残り 112文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2016年07月

ガン拠点病院だったような気がしますが、特に特化した科のない病院でした。 研修、勉強会、委員会がやたらと多く面倒でした。...(残り 155文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年07月

ママナースは、夜勤免除〜月1回と、人によってです。また時間短縮勤務で切り早く帰れる時と帰れない時があります。保育園に預け...(残り 77文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年07月

残業が多いです。人不足で仕事が残ってしまう状況です。 早く帰れる時は日曜日の日勤など。夜勤明けは、残業1時間程度ですが...(残り 62文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

給与について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2016年07月

当時は夜勤が平均7回/月ほどありました。その他に勤務地手当、資格手当などがありました。また、黒字のときには4月に特別賞与...(残り 101文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2016年07月

休みは完全週休二日に、祝日でした。休み希望はある程度日数を限定されますがそれぞれ自由にまずは書き込んで、対応できないとこ...(残り 164文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

施設・設備・備品について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2016年07月

備品はスタッフが皆で大切に使っていました。無駄のでないように、確実に補充されるように何度も改善され、しっかりやりくりして...(残り 64文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2016年07月

新人時代からクリニカルラダーに沿って教育を受け、頻繁に研修にも参加します。一年目と三年目に論文がありました。基本的にはプ...(残り 126文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年07月

職場での人間関係はいいけれど有給休暇なし、もちろん買い取りも無し。忌引きも3日のところ1日しかくれない。親が危篤なのに休...(残り 138文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年07月

子持ちナース、時短勤務ナースは各病棟に何人かいます。私の病棟は忙しく、業務調整しても上記の方々が時間で帰れることは少なく...(残り 63文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年07月

実際入ってみると、当時の人間関係は悪く、意地悪な先輩たちがたくさんいた。 しかし、数年後には人がいなくなり最終的にはと...(残り 57文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年06月

ほぼ毎日残業していました。ですが、残業代を付けていい部署、つけずらい部署があるようです。有給も夏休みと同時に2日~3日、...(残り 89文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年06月

やはり、その職業柄、つらい・きつい・しんどいとこが多かったですが、看護・医療をつきつめていくにつれ、その深さを知り、やり...(残り 160文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年06月

院内研修は充実してます。医師や看護師主催ので、毎月なにかしらの研修が開催されています。でも、研修はほぼ時間外で開催され、...(残り 44文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年06月

とにかく忙しかった。緊急入院も多くて疲弊してしまった。 休みは多いほうだと思うが、有給はほぼ消化できず。委員会や係りの...(残り 45文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2016年06月

ナースコールをとらない新人は生意気と言われるようなところでした。お局様的存在の看護師がいて、その人には絶対ナースコールと...(残り 119文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年05月

付属の専門学校がある為、私が在籍していた頃はそこからの卒業生も多く、実習の際にお世話になった指導者看護師がそのまま先輩に...(残り 60文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

施設・設備・備品について

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年04月

外見とはまあまあ綺麗に見えますが、中の設備はちょっと古いです。 建物の構造上仕方ないのかもしれませんが、あまり動線を考...(残り 55文字)

JCHO東京新宿メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら