独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンターの基本情報
所在地 | 〒162-8543 東京都新宿区津久戸町5-1 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 飯田橋 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 神経内科 呼吸器外科 リウマチ科 |
JCHO東京新宿メディカルセンターの看護師口コミ 780件中 651~700件
並び替え
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟勤務でしたが休日は多めで、一カ月前くらいに休み希望をすれば好きな日に休めました。 残業は病棟によって多い少ないがば...(残り 78文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
常勤の夜勤あり病棟勤務でした。7年目で月の手取りは25万程度で少し物足りないかなといった感じでした。 他の私立病院に比...(残り 64文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ママナースは時短が三年までしか取れないので、その後は他のスタッフと変わらない勤務時間になるため、保育園への迎えが出来なく...(残り 57文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
公休が月に11日はありました。連休も取りやすかったです。リフレッシュ休暇として7日間の連休もとれます。有給は年間20日あ...(残り 60文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休暇は勤務表を作成する師長により休み希望の日数が違います。融通が利かない師長もいます。 夏期休暇は公休と合わせて年1回...(残り 52文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
今はだいぶん悪くなったと、きいたが当時は安く泊まれる宿泊施設も多く、病棟で年1回くらいは無料の食事会があった。健保で薬や...(残り 55文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
院内の研修は充実しています。それぞれの認定看護師や医師によるもの、グループ研修などがありました。割と頻繁にあるので、働く...(残り 49文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
産科の閉鎖で辞めました。産婦人科病棟は医師、スタッフともに働きやすい人間関係ではありましたが、病院全体としてはスタッフの...(残り 91文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
どこの病院もそうだと思いますが部署によって人の個性はまちまちですね。働きやすさは人によって感覚も違いますから一概には言え...(残り 46文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
だいぶ前の話なので今は違うかもしれませんが、中途採用で入職しましたが中途者用の研修会もありだいぶ勉強になりました。点滴ル...(残り 52文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
業績手当てが数年前は50万ほどボーナスとは別に支給されましたが、今年は2万5千円と年々減ってきています。給与も東京新宿メ...(残り 45文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料はそこそこ良いと思います!残業時間が多いにもかかわらず、残業代を貰えないのが難点です。あとは、ジェイコーに変わってか...(残り 44文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
研修は時間外が当たり前。全職員必須の研修会が年4回はあります。仕事が残っていても、研修の時間になったら研修を受けてそのあ...(残り 63文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年08月
働きやすかったです 教育体制もよく、先輩のサポートがたくさんありました 母体がしっかりしているので、安心して働けます...(残り 47文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
目立った福利厚生ありません。ただ独身寮は都心にありながらも広くてとてもよいです。立地もよくてどこにでもアクセス良いのが利...(残り 43文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
スタッフを大切にしてないと感じます。そのため、スタッフが辞めていくのに、改善する気もなく、残ったスタッフの負担が増大しま...(残り 88文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年08月
教育・研修は頻繁にあり、夜勤明けで出席したこともあります。 研修、病棟会議等、休みや夜勤明けでも参加しなくてはならない...(残り 44文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
スタッフは、付属の看護学校出身者が大多数をしめます。看護学校や看護師寮も近くにあるためなんとなく一体感がある感じです。そ...(残り 51文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ママさんナースは、時短勤務を行っている人が多い。病院に託児所がないため、子どものお迎えをするために、走りながら帰っていく...(残り 63文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
独身寮が 2万円代で借りられる。病院から徒歩3分程かそれ以下で、とても近い。都心でこの家賃は破格の値段。部屋は1Rで6畳...(残り 72文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院自体が古い建物で、病棟は窓が大きくても、なぜか暗い印象です。多床室は6人部屋で、パーソナルスペースが狭く、長期入院の...(残り 54文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人は5月のゴールデンウィークの5日間と、6月にリフレッシュ休暇を1週間頂けます。2年目以降は、休みの希望を出せます。年...(残り 43文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
附属学校から毎年新卒が入る。先輩にも附属学校の卒業生が多い。病棟には、別の学校の卒業生が中途としても入ってくるので、印象...(残り 60文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
結婚による引っ越しに伴い、退職しました。 病棟によると思いますが、人手不足で退職日の延期を頼まれて延期しましたが、有給...(残り 51文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私の病棟は比較的希望休を取らせてもらえる環境でした。 病棟のみんなで希望休をすり合わせていた感じです。 自分から有給...(残り 49文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ほとんどの新人ナースは附属の学校からで平均年齢が高いです。 以前は厚生年金病院でしたが、現在は東京新宿メディカルセンタ...(残り 45文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
有給は、突然のお休み以外ほとんど使えませんでした。配属された病棟にもよるのかもしれませんが、基本どこも人手不足でした。病...(残り 67文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院自体は古いため、所々に古さを感じたり、院内全体を通して、やや暗い感じがあります。 物品に関しては、まずまず使いやす...(残り 45文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給与もまずまず、経験に応じて支給されていました。休日、休暇も他の病院と比べても、まずまずだったとおもいます。強いて言うな...(残り 68文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
かなり古い病院で暗い感じがしますが、綺麗にそうじが行き届いてます。エレベーターもストレッチャー、ベット専用のと別れていま...(残り 47文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
消火器内科で働いてました。かなりバタバタしており、きつい看護婦も何人かいましたが、他の病棟に比べると優しい方が多いですが...(残り 49文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
内科はかなりピリピリしているせいか、かなりざつい言い方をする人がいます。あまり落ちついついることはなくいつもバタバタ。働...(残り 45文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給は休めです。経営母体が変わってから、夜勤手当てが減りました。 ボーナスは三回ありました。黒字額に応じてもらえたと...(残り 53文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
配属された部署にもよりますが、人が本当に少ないところは子どもの風邪や体調不良で、突然休みになった場合、それ以降の休みを出...(残り 78文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夜勤なしの時短なので色々ひかれているので、給料は低めです。年度末賞与が業績が良いとでるのですが、今年は噂では0.1しかで...(残り 61文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休みは比較的多かったです。連休もとれるしママさんナースも多かったです。そこはとても魅力だと思います。勤続年数が長い方も非...(残り 40文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
脊椎脊髄専門外来があり、院内ではトップの業績をあげています。ドクターは皆ベテランで、モチベーション高く、全国から紹介状を...(残り 65文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
師長で既婚者が私がいた時は1人だけでした。なので妊婦への配慮が少ない感じでした。 お腹が大きくても産休入るギリギリまで...(残り 61文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年05月
ずいぶん前の事なので参考になるか分かりませんが、患者さん中心の看護を目指して勉強会やカンファレンスを重ねていました。なの...(残り 87文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟から外来へ移動しました。ママさんナースがとても多く、理解があり、働きやすいです。3歳までは、時短勤務ができ、とてもあ...(残り 53文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
オペ室の機器類は、どこそこの大学病院よりも、新しく、使いやすいものが揃っており、患者さん側からしても、とても安心して手術...(残り 58文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
緊急入院が多く、ばたついています。残業も多いですが、手当てはほぼもらえません。 スタッフも不足していて、イライラ感が漂...(残り 48文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
研修や勉強会などはとても充実しています。がしかし、半強制的なものも少なくないため、業務が終わらないと必然的に残業となるこ...(残り 80文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
シフトの希望は病棟によって通りやすかったり、そうでなかったりします。師長さんによると思われます。定時に帰れるようにしよう...(残り 82文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
本当に病棟にもよりますが、子供がいる人の業務を周りのスタッフが協力して、なるべく時間内に仕事を終えられるように考慮してい...(残り 43文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
清潔ですが、施設自体が古いので、全体的に暗い印象はあります。ベッドは電動ではないものもあります。 使用する物品などはデ...(残り 49文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
基本的に看護に自信を持った優しい人達が多いです。人間関係は細かいところでは色々あるようですが、基本的には良いです。お局様...(残り 46文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
人間関係は良かったと思います。長く勤めている人が多く、その方たちのやり方みたいなのはあり、そこは受け入れがたかったです。...(残り 45文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟により雰囲気はだいぶ違います。外科病棟はかなりピリピリしており、看護師の後輩、看護学生にキツくあたる看護師多数。内科...(残り 61文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
公休に加えて祝日も休みがあるので、祝日が多い月は連休があり良かったと思います。 夏期休暇も一週間あり、他のスタッフとの...(残り 102文字)