徳島県の病院口コミ一覧(2297件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
一般病棟ですが退職者が多くて人員が足りていません。平日も休日と変わらない人数で業務しています。育児短時間勤務の人もいるの...(残り 259文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
給与は県内で考えるとあまり良いとはいえない水準です。私が働いていたときはタイムカードの押し忘れで5000円ひかれました。...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
看護実習でよくお世話になっていた病院です。救急指定の病院ということもあり、看護師さんや医師みんな忙しそうでピリピリしてい...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
基本給が他院と比べても低い上、ボーナスは求人通りにはもらえません。身内に不幸があった時忌引きがないので休むなら有給使って...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
公立病院であるのに加え、建て替えの際に大量採用した経緯もあり小学生〜中学生のお子さんを持つママナースがとても多い。子の看...(残り 188文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人間関係はよく働きやすい 環境です。 いろいろ文句もあると思いますがどこも一緒でないなと思います。 上司も解決...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟によって違うと思うが、一部の先輩Nsが新人Nsに対して、聞こえるように陰口を言う人がいる。あまり、人間関係はよくない...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年08月
試用期間中基本給は半額で働き始めたばかりは正看護師でも手取り額が9万程だったと思います。余りに少なすぎるし、雇用の用紙に...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
療養病棟で働いていました。 認知症、統合失調症の患者さんが多く、自傷行為のある患者さんもいましたが症状の穏やかな患者さ...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
田舎だから仕方ないですが設備等は古めです。 病院にしては増築などしてるので利便性はよくなく 詰所から重症部屋も含め目...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
子供がいる人の働き方では、時短で3時に帰れたり、子供に予定を合わせて休みが取れたり、急な病気で急遽休みをとったり、出産を...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
84年開院し、60床から210床へと増築増床している。地域包括ケア病棟51床、回復期リハ病棟30床、医療療養病床72床...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
当時は学生をしながら、介護の仕事をしており、資格は無かったが、アルバイトで時給が1200円あった。資格があれば、1500...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
院内保育園があり、仕事の日は子どもを預けることができる。 また、職員食堂もありメニュー豊富で美味しかった。もう少しメニ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休みは他の病院に比べて比較的多くて、月に9〜10日は休めていました。 またリフレッシュ休暇もあり、体も休めつつ、集中し...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
研修は、無いです自腹参加です。管理職のみ協会等の研修に参加してます。元々そこまでやってないので、院内でも1度ぐらいしかあ...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
福利厚生は、良くないです。年々ボーナスを、カットされたました。唯一上げるなら、食事代がつくことぐらいです。後は、忘年会、...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2023年08月
中途入職したのですが、看護師さんは徳島県医師会出身の正看護師及び准看護師がほとんどで、人間関係は非常に良かったです。医師...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
残業は病棟によりムラがあるのが現状です。責任者によっては残業代は基本つけるなという方針の考えを持っている人もいると聞きま...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
育休復帰後、直ぐに夜勤シフトがあって驚きました。でも周りの方が配慮してくださり、負担が少なくなるよう手伝ってくれたことも...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
組織的に退職者が多いのだと思うが、職員を大切にしない組織。 嫌ならやめたら?やめるならどうぞ勝手にというような雰囲気で...(残り 220文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
医療機器は最新のものを取り入れようとはしているが、医師の希望を聞きすぎ無駄も多い。 看護用具は最新ではない。古さを感じ...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
忙しいときは忙しいです。受け持ちの人数が毎日違うので忙しさは日によります。残業は、記録が残っていてしなければならない程度...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生の朝の目標発表は無視、質問に対しても無視する看護師もいれば何をしたいか聞いてくれて色々させてくれる看護師まで色々な看...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
基本給少ないです。なのでボーナスも少ないです。夜勤は1回15000円です。 経験10年未満、夜勤6回で手取り25万ぐら...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
また実習時間が終わってからの患者さんの様子を教えてくれました。実習生にそこまで親身になれる看護師って素敵だなと感じて、今...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ほとんどの方が学生に対しても優しく接してくださり、看護師同士もギスギスした感じはなく、良い雰囲気だったと思います。学生の...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給与は徳島県内の他病院に比べて多いと思います。休みも多く年間120日以上あり、有給に関してもとれるとは思います。人間関係...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
みんな優しい看護師さんです。職場雰囲気がよくて、子供を育てる環境もいいです。病気で調子が悪くて勤務が急に出来なくなっても...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
職場の雰囲気はいいと思います。話しやすい雰囲気で相談もしやすいので働く上ではやりやすいと思います。休みの希望もほとんど通...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
年間90日と、休みは少ないです。月7回の公休しかありません。希望公休も3つまでです。残業は無かったですが、突発残業の手当...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ボーナスが、8月なのでそれを機に辞めようかと思ってます。仕事の量の割に給与があまりにも安く、生活が出来なくなる寸前です。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
以前勤めていましたが、残業や入院もほとんどなくとても働きやすかったと思います。人間関係もよく職員も感じのいい方ばかりでし...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
医師の態度が高圧的で、報告や確認の際の電話も途中で切られますし、とにかく感じ悪いです。何かあれば看護師が怒られるため指示...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係は良いです。当時の上司は理解もあり子供の体調不良で休まないといけないときも心配してくれますし休みもとりやすいです...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
配属される詰め所によっては人間関係が大変そうな感じがしました。(実習生の立場から感じたことです) 当時の看護部長さんは...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
基本的に残業はなく、定時に帰る事ができます。 人間関係も、特に悪くはありませんが古い価値観が続いている人もいらしゃいま...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
職員の入れ替わりがはげしいです。常に人員不足で残業は当たり前のようになってます。3交替で休みはほぼほぼ夜勤が絡んでます。...(残り 221文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年06月
基本的には年齢が高めの方が多いです。院長先生がトップで、そのお姉さんが副院長をしています。後の役職は長年病院に勤めていた...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
設備も整ってますし、処遇も大学病院ですので、近隣の総合病院より余裕があります。 中には大変厳しい方もいますが、それはど...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
勤務時間の都合がとても優遇されています。子育てナースには優しい病院と思います。 60歳過ぎても働き続ける事も。仕事は単...(残り 77文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
該当時期は少しずらしています。 附属の専門学校がありそこからの学生はみんな採用されてると思います。中途採用でよそから来...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
他の病院よりは頂けました。残業代は貰えてましたが、ある程度の時間を過ぎると早く帰らされたので無制限に貰えるとかそんな感じ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
入職後は新人研修がしっかりとしていて、分からないことがあれば先輩職員がしっかりと教えてくれ、成長することができました。 ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護学校の実習でお邪魔しました。 基本的に落ち着いている患者さんが多いので、看護師同士の関係も良好であり、看護学生にも...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
仕事上(表面上)は、優しい方ばかりでした。裏の休憩室では、特定の人の不満を言っている方もいましたが少数派です。仕事熱心な...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
どこの病院も病棟内に数人は性格のキツイ人や意地悪な人がいるもんだが、ここは1人もおらず、和気あいあいとしており、非常に人...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大学の学生が実習で行く際、カンファレンスでグループ全体に振り返りとご指導があり、勤務の様子も見れますが15分の制限がある...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護学校時代の実習でお世話になりました。 優しい看護師さんと厳しい看護師さんも両方いる感じです。淡々と仕事をこなしてい...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
津田インターや末広大橋を降りてすぐとアクセスの良い職場です。 同時期に建てられた他の精神科病院が次々と建て替えが進む中...(残り 153文字)