徳島県の病院口コミ一覧(2331件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
心を病み退職しました。ここの病院で働くには非常に強い精神力を持っている人か権力を持った人しか残ってないのではないかと思い...(残り 369文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟にもよりますが、基本的には優しい指導者さんが多く、丁寧に指導してくれました。色々な症例の患者さんがいるので学びになり...(残り 24文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
育児休暇、学校行事、看護休暇など配慮してくれる その他でも良く相談に乗ってくれている 今年になり電子カルテを導入され...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
学生パートでプリセプもつくから、いいかなと思い働くのを決めたのですがプリセプの方の人間性が人を育てるのに向いてない性格で...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年03月
行進の育成に理解があって同じ地域にある准看護学院の学生を毎年多く受け入れていました。精神科の病院ですが同じ敷地内に老健も...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
すごく最悪な職場でした。慢性的な人手不足で定時では帰れないことが当たり前で人間関係も最悪で上司はスタッフの愚痴を取り巻き...(残り 304文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
部署により残業の有無は変わってきます。休日は問題なく取れます。年休もほぼ希望通り取れます。 急用で当日どうしても休まな...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年03月
パート時給は近隣の病院と比べても高かったです。割り切って働ける方は良いと思います。月16日以上働いていれば健康保険にも加...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
いろんな病棟で実習させていただきましたが、病棟によって雰囲気や人間関係は違うように感じました。学生を嫌っている?看護師さ...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
院内託児所があり、子供ができても安心して働けます。先生も優しかったです。クッキングや参観日、行事などもたくさん計画してく...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新病院になりましたが鑷子やガーゼは個包装の滅菌にはなっていません。輸液ポンプもどの病棟も足りておらず病棟間で貸し借りを行...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
長年勤めている人が多いですが人間関係はすごくギスギスしていると思います。陰でこそこそと陰口を言ったり、師長自らがスタッフ...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
働いてる方は年配の方やパートが多いです。新卒で入ってきている方は極少ない感じです。私が配属している病棟は長年勤めている方...(残り 202文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業代も出ますし、福利厚生は充実しています。 ボーナスはわずかに下がりましたが、毎年昇給があります。年休も毎月割り振ら...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
そもそもの人間関係が良くなく、昔からいるスタッフのみが残っている感じ。離職率が高いのも納得出来るような人間関係で、昔から...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
准看の学生の時に働かせてもらっていたが、プリセプターについた方が年が近いせいか、やたら高圧的でなかなか教えてくれなかった...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年02月
以前実習でお世話になりました。 部署もよりますが、看護師の皆さんは優しい方が多かったです。 学生を受け入れることが多...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期病棟では慢性的に人手が足りなくて常に忙しかったです。まだ建て替え前でしたが、建て替えて電子カルテに変わってから働き...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
子どもの急病でも休みは取りやすかった。でも現場は不足しているままで業務にあたらないといけないので忙しい。時短勤務や、夜勤...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
該当時期は適当です。私が働いていた病棟はお局のような人はいなかったので、人間関係は良い方だったと思います。新人が多く、若...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
色々書きます。残業は3時間ぐらいと聞いていたのに実際就職すると余裕で大幅オーバー。残業しても定時時間の30分後からの時間...(残り 187文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
職場の人間関係があまり良くなかった。休憩室で陰口を言い、本人が部屋に入って来たら沈黙するような病棟。部署異動を希望する人...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新卒で入職しましたが最初に介護病棟に配属され、十分な看護技術を教えてもらうこともなく毎日お風呂介助でした。そのあといきな...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
研修はほとんどありません。院外研修に行ってとお願いされて行く感じです。病棟での勉強会はありますがこれも数は少ないです。 ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
年々退職者が増えています。 決して個人個人のスキルが低い訳ではないのですが、連携が悪く上手く発揮しにくい環境だと思いま...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
若い看護師から年配の看護師と幅広い年齢の方が勤務していました。 部署によるかも知れませんが、忙しいながらにも皆さん協力的...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給与は基本給はものすごく安くなっています。年数を重ねてもほどんど上がっていかないようです。 またボーナスも年2回ありま...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
受け持ちスタッフが少なく1人の仕事量が多いと思います。一般病棟ではオペ出しに医師の処置介助、一日に数件の入院等目まぐるし...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院の寮があります。家賃は月一万円で水道代無料なので安く住むことが出来ます。ただ脱衣場がなかったり、部屋は狭く壁は薄いの...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
自分は出来ないのに、上から偉そうに怒鳴る医師がいます。夜間に当直で呼んでも来ない医師もいる。師長もスタッフに思いやりのな...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係は他の病院と比べるとギスギスしているような印象です。病棟にもよると思いますが、、、優しい方もいらっしゃいますが、...(残り 25文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
比較的優しい方が多く、きちんと指導して頂けました。 中には厳しい方もいましたが、とてもいい勉強になりました。スタッフ間...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年02月
先生が良い方で長く勤めましたが、出産のために退職しました。看護師3人で外来業務で忙しく1人休むと出勤者に負担が多いため休...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
中途採用で、自分のキャリアを生かした仕事が出来ると思い入職しましたが、上司もスタッフも考え方が古く、経営のこと(お金のこ...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
基本給料が全くと言っていいほどあがりません。四年制大学の一般企業の給料程度です。長年勤務していましたが経験手当が上がるだ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
教育面はかなり手厚いです。自分が取得したい資格を取りに行かせてくれます。出張で研修に行かせていただけたら、参加費や交通費...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
優しい人は優しい、きつい人はきついです。 どこも同じですが、福利厚生はしっかりしています。病院自体が、古く、若い看護師...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
時短の看護師もおり、1時間ほど正社員より早く帰るためその分はチームの看護師が仕事を持つため、負担が増える。また、人材不足...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
求人広告には昇給ありとありましたが、基本給の昇給は一生ありません。 手当で少し上がるだけです。 賞与も求人広告には当...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
他の病院で、小さな処置で滅菌手袋を履いたことがある、というだけで、いきなり手術に入らされました。 手術室看護師というの...(残り 254文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
分からない所は先輩看護師さんが分かりやすく丁寧に教えて下さります。また、同期の人とも切磋琢磨して乗り越えることができます...(残り 46文字)
日本赤十字社 徳島県支部 徳島赤十字ひのみね医療療育センター
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
福利厚生は民間病院よりは良く、扶養手当、住宅手当等の各種手当は充実しています。しかし、残業は以前より書きにくい雰囲気にな...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年01月
私は、病院の系列の施設から異動で、病院に入職しました。准看護師っていうこともあり、検温や点滴、膀胱洗浄などの処置を行って...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ママナースがそもそも居ないので、参考にならないですが、割と勤務の融通は効くと思います。時短や、日勤だけの人も、年配の方で...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ライフワークバランスが尊重される職場でした。 教育システムもしっかりしており、ラダーも導入されています。看護研究や委員会...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年01月
独身の時に勤務。三次救急病院からの転職にすごく戸惑いしかなく。ほぼ定時退勤、前残業ないことに驚いた。退職してるか、現在子...(残り 73文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
実習に行っていましたが、やりがいのある病院で看護師さんも優しくご指導してくださいました。患者さんもよく話を聞いてくれて楽...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
医師の機嫌を伺いながら毎日業務していました。機嫌によって怒鳴られたり、パワハラは日常茶飯事です。規模は大きくても個人病院...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人手が足りず、業務が多いので定時に終われません。。。また、看護業務以外の仕事、シーツ変えたり、草むしり、掃除機かけたり、...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
脳外科の病棟はとてもフレンドリーな方が多く、学生さんと呼びにきてくださるぐらい優しかったです。バタバタしていてあまり看護...(残り 47文字)