徳島県の病院口コミ一覧(2297件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟が綺麗になり働きやすいです。現在は名称も変わり、ゆったりとした感じです。患者さんと仲良くなろうとする意識は大事だと思...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ここの上層部の人間は底辺でした。パワハラは当たり前。お気に入りとそうじゃない部下の扱いも差があり、退職に追い込んだりとや...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって差はあると思いますが、忙しそうで新人看護師に厳しく指導していたように見えました。もちろん優しい方もおられます...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
雰囲気、人間関係は良いようで中堅の方と1年目の方も親しげに話されていました。厳しそうな方はいましたが、忙しくても学生には...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
学生です。実習時にお世話になりました。 人間関係は病棟によってかなり差があるみたいです。私がお世話になったところは、和...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
朝や帰りの挨拶の際には手を止めて学生の方を見てくれたり、コロナ禍であまり患者さんと接する時間はありませんでしたが、少ない...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
比較的皆、年休を取ってます。希望休も基本3回までは通ってます。残業は、部署により、早残が常態化してる所は見受けられます。...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生は、県内でも悪いです。特に給料は低いです。個人病院の中でも特にと思います。夜勤者の食事の提供はあるものの、正直そ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
設備は最悪です。先ずエレベーターが、1階までない。認知症専門とうたってるわりに、それは危険。ベッドの高さ調節出来るベッド...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年07月
資格取り、初めて務めた病院です。精神科の助手をしていたので。精神科を、選びました。先輩に暑い人がいて、熱心に指導してくれ...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修は熱心で当時は外部の資格や、講習にも参加させてくれました。只時間外研修で、シビヤに給料は、出ません。奉仕なのが難点で...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気は良く、人間関係も良いと思う。 先生の人がいい。 ママが多く、土日休みが取りずらい。 小さい子供がいる...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
第二子出産し一年育休取得し復職しました。時短です。現在はわかりませんが、前までは第一子から第二子連続で育休取得となると厳...(残り 140文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟には高齢者、重度障害等看護度の高い患者さんが多く、業務内容は、日常生活援助·介助の占める割合が高く、時間に追われます...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
スタッフ間の人間関係は良好だと思います。 しかし、師長には不満しかありません。 スタッフには年休をくれない。しかし師...(残り 373文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
全く良くないです。 公務員である県立病院みたいに基本給が一定に上がるのではなく、昇給は師長の評価で変わります。県立病院...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は部署にもよるかもしれませんが、 良くありません。先輩からの新人への指導が かなりきつかったように思います。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ブラックです。上の役職の人たちが看護師のことを使い捨ての駒としか考えていません。スタッフに対して〜を守らせるなど上からの...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は部署によって異なります。 私の在籍していた部署は仕事が出来る様に なると認めてもらえ、年数が経てば良好に ...(残り 214文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新入社員は1年間、病棟は救急外来、オペ室、ICUなどを経験させてもらえるので、とても勉強になる。また、指導官、指導ナース...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
1年目ボーナス3万円でした。 正直少なすぎてびっくりです。1年目の冬のボーナスも満額とはいかず。。 ママさんナースは...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育体制は整っており、スキルアップを目指すのであればとてもよい環境だと思います。指導者もつきます。1年目は大変かもしれま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他の病院と比べても、熱心に指導してくださりました。ただ、病棟によって雰囲気が違うという印象です。私がお世話になった病棟は...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署によりますが基本的に人間関係良好。パートナーシップを導入しており、部署全体で助け合って定時で帰ろうとする雰囲気があり...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
「私の自己目標として、年休を年2回は希望書いていいですよ。」って言った師長がいます。 年休とはなにか知っていますか。 ...(残り 158文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生はいいとおもいます。病院内に寮もあり徒歩1分もかからずです。通勤手当もでます。年に1回だけ2枚イオンシネマの割引...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日手当が1番多いと思います。残業が申請できる年齢(2年目ごろ)になれば少しづつ上がってくると思います。夜勤手当もまずま...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
子育てに理解がある病院です。子供の急な体調不良などにより休む時も文句などは言われませんし、基本二交代夜勤などですが、準夜...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師さんはとても忙しそうで話しかけるのに戸惑いましたが、挨拶するときに師長さんが全体に声をかけて下さりお忙しい中手を止...(残り 160文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
県立病院なので福利厚生はしっかりしていると思います。労働組合の活動も熱心にされていました。福利厚生の点では問題ないかと思...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院が建てかわってからとても綺麗で働きやすかったです。電子カルテの数も多く設備品が足りないということもまずなかったです。...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく古くて汚いです。冷暖房の不具合が常にあります。患者さんが可哀想になるくらいです。雨漏りや排水管水漏れもよくありま...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係はまあまあ良いです。看護師特有の陰湿な空気は流れていないとおもわれます。休憩時間も楽しくお話したりしています。し...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業時間、仕事量ともに多くプライベートな時間を確保するのは難しいです。病棟の雰囲気や忙しさは病棟により違いがあると感じる...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休み希望は月3日、夏休みは3日しかありません。他の病院はもっと取れると聞きました。 年休も10日くらいしか入れてくれな...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
忙しいそうな雰囲気があり、話しかけずらかったのですが、看護師さんは優しい。意見も聞いてくれる。上層の方は部下に仕事をふっ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
バタバタしていますが、やりがいを感じます。公務員なので福利厚生は整っていますし給料もいいと思います。人間関係は部署によっ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって忙しさにばらつきがあります。 私の場所は残業は月に20時間以上。 夜勤は部署にもよりますが8〜10回/月...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
B1病棟に、大好きな看護婦さんがいる!います! 会いに行きたいです。 B1病棟にいます。 一緒に仕事したいです。め...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって様々でしたが、基本的には忙しい様子で、学生を気にかけてくれる人と仕事をこなす人で対応が違ってきます。大学病院...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
指導者さんはとても丁寧に教えてくださり、病棟のスタッフの方も良く言われる無視など無く、よく声かけをしてもらえました。学生...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人によっては厳しく、バイタルサインの報告を全然聞いてくれない方もいますが、基本的には優しい方が多かったように思います。 ...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は病棟によって変わります。 が、他の病院よりも働きやすいのではないかと。 ここ数年コロナの影響で、給料が...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給が低いため、賞与は4.6ヶ月であっても前職(賞与3ヶ月程度)より年収は下がった。危険手当や夜勤手当も県内精神科の中...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
仕事はなんでもします 外来看護師、中材業務、薬剤関係、そのほか雑務 ですがマニュアルなどがあるのでわかりやすいです ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料は徳島でも良い方だと思う。大卒と専門卒で一万ぐらい違いはあった。夜勤は3交代なので、手当はそんなに多くはないけど、部...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みは多いと思う。深夜勤の前とかには必ず休みがあった。バースデー休暇もあって、取れる時期は病棟の都合にもよるけど、1日休...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は部署による。私が働いてた部署はお局が居て最悪だった。新人泣かせるのが好きな先輩とかもいて、一年目の研修生が来な...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大きい病院なので、福利厚生は整ってた。ちゃんと有給も取らせてくれてた。通勤手当と住居手当もあったので、ありがたかった。日...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によって優しい看護師さんも怖い看護師さんもいらっしゃいますが、ひかくてき優しい方が多かったように思います。 手技や...(残り 38文字)