徳島県の病院口コミ一覧(2297件)

給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
徳島県内の病院の給料と比較すると、一番給料が高い方だと思います! 確かに上がるのは手当ばかりなので、ボーナスはあまり期...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ナースコールは鳴り止まず重症患者も多く、職種問わず忙しそうでした。 中には癖のある方もいらっしゃいましたが、、優しい方...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年06月
介護士で勤めていました。細かい事はありますが人間関係は良く働きやすい環境でした。看護師と介護士も助けあってオムツ交換など...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
暇さえあれば井戸端会議が多くて仕事をしない看護師が多い。優しく指導はしてくれるが癖のあるパート看護師も多かったり人手が多...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
リハビリがメインであるためほとんどの患者が自宅に退院される方が多い。その際には院長、看護部長含めお見送りがある。リハビリ...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
比較的看護師の人間関係は良い方だと思います。ですが20.30代が少なくほとんどが年配の方です。それに介護士がたくさんいて...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ものすごく忙しいです。入退院も一日多かったら4.5件ありますし緊急入院多くてバタバタしてます。先生も癖のある方が多くて指...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
始めは1人の人について指導してもらえるけど2日目からはもう放置です。仕事は自分で見て聞いて覚えて行かなくては生き残れない...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料は平均よりやや上だと思います。 病棟により忙しさは全然違います。また人事異動が定期的にあり、意図はわからないまま実...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護学生時代の実習でお世話になりました。 大学病院というのもあって、常にピリピリした空気感で忙しく動いていました。 ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
研修が整っていて、しっかりと成長させていただける病院だと思う。 ただ、研究や委員会が忙しい。 給料も仕事の割に良いと...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護学生時代の実習でお世話になりました。 とりあえず急性期の病院なので忙しくずっと動き回ってました。人間関係は淡々とし...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
急性期病院のため、とにかく忙しいです。病棟にもよるとは思いますが、サービス残業も当たり前のようにあり、暗黙の了解のような...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護学生時代、准看護師としてしばらくお世話になりました。准看を目指す学生として介護士で働いている人もたくさんいましたが、...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年05月
かなりボロボロの設備で病棟は、壁紙が波うっています。昭和初期からあると言われても納得してしまいそうです。 人間関係は、...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
勤務の長いベテラン女性が多く色々と気を使います。クセが強い人が多い印象。上から下まで基本的にみんなやる気がないので、やる...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
忙しさはありますが、とてもやりがいのある職場でした。 福利厚生や指導体制は個人病院とは違い、満足のいくものでした。 ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係が良くない、愚痴を休憩室でたくさんはなされている。上司は相談どころか話を全くきいてもらえない。ノートに書いてある...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
パートナーシップナーシングシステムを取り入れており、若手の看護師は中堅以上の看護師と組み、業務をしていました。病棟の雰囲...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係はどちらともいえない。お局がいるところは陰で悪口言われている人がいた。ただ基本的にはみんな優しい。看護技術は何か...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
職員間はとてもいい環境でした。指導もわかりやすく、ただ教えるのではなく何故を求める教え方で眼科を学びたい方はいいかもです...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
プリセプター制度があるとのことで入職しましたがほぼ機能していません。数回で一人で部屋を回ることになります。聞ける上司がい...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟や外来など、部署によるかもしれませんが、忙しいところはずっと動きっぱなしでした。わたしが所属していた病棟では、落ち着...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
公私のけじめがついていないです。 管理者(師長、主任)が職員の対応が平等ではない。 威厳などない。 昔からこの病院...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院がたてかわりの前に勤めていました。お局がいて雰囲気わるいです。いじめも日常茶飯事的で問題にかっていました。病院が新し...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
プリセプター制度のようなものはなく、師長について業務にまわるようなかんじでしたが、仕事に終われているため、技術を教えられ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係がこんなにひどいとは思いませんでした。愚痴や粗探しして患者様の前でも平気で愚痴を大きい声で言うし、昔の私はこうだ...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習でお世話になりましたが、看護師さんは忙しそうですが、とても優しく丁寧に指導してくれました。病棟の雰囲気は良かったです...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
わたしが所属していた部署では、時短で勤務しているママナースさんが数人いました。あまりに忙しかったら、時間に終われず残って...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
基本給が上がっても500円、後は経験手当が増えていく感じで、基本給があまり変わらないので、賞与も増えません。 頑張って...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
当時の話ですが、院内保育園がとても助かりました。平日は子供を市内の保育園に通わせていましたが、土日などの勤務日に単発で利...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
施設が古い。食堂は携帯の電波が入らない。 物品も古い、やり方も古い。 スタッフは長年働いている方が残り、新しく入る方...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
基本給は安いですが夜勤手当はいいです。病院も新しくなり、きれいです。自宅から近かったらいいのですが、1時間ほどかかるのが...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
短い期間ですが、実習でお世話になりました。 ペアナースで看護師2人で1組でバイタルは回っていて撤退している印象でした。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
雰囲気は病棟によって違いますが、全体的に以前より雰囲気がよくなり、実習生に対しても優しく接していただいていると思います。...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
部署によりますが比較的人間関係はいいです。若手も多く上下関係は一般的で古い考えを押し付けるようなおつぼねはいません。 ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
時短勤務の職員は多いです。9時から16時や9時から15時までと幅広く勤務時間を選択することができ、ライフバランスに合わせ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟によって雰囲気は違います。一般病棟は若手中心なので和気あいあいとした雰囲気です。他の病棟はベテランの看護師も多く看護...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年04月
県立の病院ということもあり、福利厚生はしっかりしていると感じました。 教育体制もしっかりしていてサポートもしてくれまし...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職場は和気あいあいとしておりチームワークが良く、助け合いで仕事がしやすかったです。 分からないことがあれば親切に教えて...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
療養病棟に就職していましたがすぐに退職しました。口調の荒い看護師がおり、すごい上から目線で命令してきます。看護師として学...(残り 226文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護実習でお世話になりました。 母性の実習で行かせて頂きましたが、質問にも丁寧に答えてくださり、皆さん優しく指導して下...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係は良好だったと思います。大体の人が優しくて職員同士も仲が良かったと思います。職場の雰囲気も、お互いに協力する姿勢...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
毎日バタバタしていて基本的に次から次へとやることがあります。なのでやりがいは十分に感じることができていました。バタバタし...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
残業は毎日ありました。業務に追われる中で記録が進まず業務が終わった後に溜まったものを入力していました。皆同じなので、上が...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護学生時代のことですが、色々な実習先の中で、1番学生への対応が酷い病院でした。一部の人だったのかもしれませんが、県立病...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
祝日や年末年始に働いても、手当が出ませんでした。 代わりの休日も付与されないため、月の休みは8日から9日です。 人手...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
1回しか実習で行けませんでしたが、実習先の病棟がとても優しく温かい雰囲気でした。業務的には忙しいにも関わらず、学生に対し...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
とても忙しそうでしたが、基本的に優しく接してくださった方が多いです。病棟によってはとても厳しいところもあったみたいでした...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
長く勤めている方にとってはとても居心地いいと思います。新しく入ってきた人に対しては厳しいものがありました。ですがそれはほ...(残り 72文字)