徳島県の病院口コミ一覧(2329件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
スタッフの入れ替わりがとても激しいです。新しい人が入ってきてはすぐに辞めていき、人手不足な感じです。長く続く人がいないで...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
インターンと実習両方行かせていただきました。とても看護師さんが優しく根拠を元に指導してくださったので雰囲気が良くて辛い実...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病棟は忙しくバタバタしているイメージでしたが、これを実施したいときちんと伝えると実施できるように配慮してくださいました。...(残り 22文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
とても優しく説明してくださって良かったです。希望部署を事前に選ぶことができるので自分の興味のある分野について体験出来ると...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年06月
看護師の派閥がかなりありました。 現在は分かりませんが人間関係はとても良好とは言えません。 病院自体も古く患者さんの...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
部署にもよると思いますが、当初はプリセプターがついてくださると言うお話でしたが、いざ入職するとつきませんでした。紙カルテ...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
教育体制は非常に手厚く感じます。研修もありますが、業務時間内に含まれます。申請をすれば、院外研修で出張扱いになっていた気...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
私がいた部署は雰囲気はとても良かったです。ママさんナースが率先して帰ることができるように業務を変わったりしました。人にも...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
業務量が多く、残業はとても多かったです。忙しい時は本当に忙しく、深夜明けでも昼前に帰ることもありました。しかし残業代はし...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
診療科以外の患者さんも入院してくることが多く、学べることが多いです。最初は覚えることの多さ、日々の業務の多重課題などをこ...(残り 57文字)
日本赤十字社 徳島県支部 徳島赤十字ひのみね医療療育センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病棟にもよるかと思いますが、年功序列のような古い考え方の職員が多く上の人の意見には逆らえないような雰囲気があります。面倒...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
国立大学法人なので、福利厚生は整っていると思います。看護師は住宅手当も出ます(上限あり)。育休手当や産休手当もしっかりと...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
とんでもなくブラック病院です。給料は安いし、時代遅れの昭和の考えの看護師ばかりです。上層部がほんとに使えないし、古びた考...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
毎日残業は当たり前です。三次救急なので学べることは沢山あるし、やりがいもあります。生半可な気持ちでいくと叩かれます。病棟...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
数年前までは人間関係は酷いものだったそうですが、現在は改善されてきているようです。師長によるとは思いますが、私の配属され...(残り 178文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
あまりよくない。有給がないときに休むと1日1万円くらい減額される。体調がよくなくて3日休んだら給料がびっくりするほど少な...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
残業はすごく多いです。定時で帰れることなんてほぼないに等しいです。三交替の為、残業して又深夜入りが当たり前です。家庭があ...(残り 61文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
あいさつをこちらがしたら返してもらえ、またやさしく指導していただきました。病棟によると思いますが、外科系は忙しいので少し...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
人間関係がとても良いです。看護師長や部長、医師や介護士の方まで皆、親切で優しいです。他職種の方たちとも良好なコミュニケー...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
学生時代の実習では優しく指導して下さり入職しましたが、実際働いてみると優しい人はいますが、昔からいる看護師さんはきつく冷...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
福利厚生や給料など全体的に比較的悪くはないと思います。大学病院なので、教育体制も整っており、自己研鑽としての勉強も継続し...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
該当時期はずらしています。 付属の看護学校からそのまま入職している方が多く、内部と外部という感じで、外部から来た人はあ...(残り 140文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
とにかく残業時間が多く、定時で帰れることはほとんどあまりせん。病棟にもよると思いますが、18時30分に帰ることができたら...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
時短勤務をとれても残業が多くなかなか定時には帰れません。定時に帰れている人は僅かです。人手不足でみんな殺伐としています。...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病院は、吉野川遊園地の跡地にあり綺麗にみえます。職員専用エレベーターは2つありますが、もう一つ増やして欲しいとおもうほど...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年05月
入職理由は、実習でスタッフのみなさんが優しく良い印象を持ったからです。しかし、いざ入職してみると優しいの「や」の字もなく...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
育休明けで時短勤務を希望しましたが、誰も時短の人はいないからという理由で受け付けてもらえませんでした。また夜勤ができない...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
有給はほぼ消化しきれず、余った有給はお金に変えられることなく捨てられます。休みの希望は、月に8日まで希望を出せます。残業...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
仕事をしない人がいて、自分が必死に働いているのがバカらしくなる。仕事をしない人は、仲良い人と集まって話をしている。師長も...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
学生です。実習でお世話になりました。 どの病院もそうだと思いますが、病棟、看護師によって実習のスムーズさが違います。優...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
新人教育体制は、あまり整ってないように感じました。 お気に入りの子には優しくそのほかには厳しくしているように感じます。...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年05月
人手不足もあいまって残業が多かった。 病棟によって雰囲気が違い一般病棟は常に忙しくスタッフが動いており殺伐とした雰囲気...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年05月
日勤のみだと18万前後です。 準夜、夜勤をいれると25万くらいにはなります。給料面では、他の病院とあまり差はないと思わ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
かなり古い建物で、設備も古いです。昼食を食べる食堂も綺麗とは言えません。ベテラン看護師さん達が多く、若い人はほとんどいま...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
ママナースさんは外来を希望されている方が多かったですが、希望が通らず病棟に配属される方もいました。時短勤務の方には残業を...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
月4〜5回の夜勤に入っていればある程度はもらえると思います。 委員会活動や指導ナース等、責任感がある人ほど役割が与えら...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
やはり大学病院のため設備や備品などは揃っています。その分、物品請求はきちんと管理されていますし、滅菌シールが紛失するとゴ...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
こんなに嫌だった実習はありません。無視は当たり前、たいして教えてくれるわけでもないのにきつく言われる、邪魔と言われている...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年05月
コソコソ悪口を言う人やインシデントが発生すると全員の前で晒されるなど人間関係は最悪です。(もちろん悪い方ばかりではないで...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
透析については学ぶことはできますが、穿刺は医師が行います。基本看護師はテープをはるのみです。さっさとテープを貼れないと次...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
私が行かせていただいた部署は、看護師、他職種間でのコミュニケーションをよく取られており、全体の雰囲気が良かったです。挨拶...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年04月
教育体制はしっかりしています。新卒であれ、既卒であれ、意欲があれば自己研鑽できる勉強会や研修は、いくらでも参加できます。...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
大きな病院のように、高度なことはしませんが近隣の個人病院に比べると医師の人数も豊富で、専門外来もいろいろあります。大きな...(残り 118文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
地方公務員の身分になるので、福利厚生や忌引きや結婚休暇、産休や育休などの休暇制度は充実していると思います。県外への研修で...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護実習で行かせて頂きました。皆さん挨拶もしっかり返して下さり、病棟の雰囲気がいいなと感じました。指導もきちんとして下さ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病棟によって雰囲気は全然違います。私が言ったところは忙しかったのか挨拶しても返ってこなかったです。しかし、患者さんに真摯...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護実習で行かせて頂きました。私が行った病棟の若手のナースさんは凄く親身になってアドバイスを頂きました。雰囲気は悪くはな...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
耳鼻科病棟は雰囲気がとても良かったです。 師長さんがとても優しくて、カンファレンスでもアドバイスをたくさんいただきまし...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
実習で数年前におせわになりました!高度な医療を学ぶにはとてもいいと思います。学生時代の同期で1人入職した人がいますが、と...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
4病棟ほど回らせていただきましたが、どこもバタバタと忙しそうで学生の挨拶なんて無視が当たり前でした。学生にマウントとって...(残り 27文字)