徳島県の病院口コミ一覧(2297件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟で勤務していました。各患者さんに主治医はいませんでした。各科の担当医に都度報告、指示を仰ぐという形でした。すごく働き...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
年間休日は多いと思います。しかし年次有給休暇は付与日数は多いですが個人の意思ではほぼ使えず、師長がシフトを組む時に勝手に...(残り 132文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
大卒で夜勤フルで500に乗るぐらいです。 周辺病院と比較して、まず公的病院なので福利厚生がしっかりしていますし、給与も...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
子どもが小さい頃は時短勤務、短日数勤務の急な発熱で休んでもクレームはありません。部所により管理者で曲者がいるので目をつけ...(残り 77文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
内科系の病棟でとても忙しそうでしたが、学生に対してとても優しく丁寧に指導して頂きました。質問に対しての助言はもちろん、見...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
急性期病棟ですが、基本的に定時で終われることはほぼないです。入院もかなり入ってきます。看護師は常にバタバタしており忙しい...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
時期はダミーです。基本的に皆さん穏やかで落ち着いて仕事をされていました。極たまに嫌味な言い方をしてくる先輩看護師もいまし...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
賞与は安くモチベーションはあがりません。賞与は一律で仕事ができていようができてない人と皆んな同じです。年に何回か目標を設...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年09月
学生時代の実習でお世話になりました。 指導者の方は優しく熱心に指導してくださいました。 他のスタッフの方も学生の挨拶...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
会計年度職員で、職歴が15年以上なので基本給はこれ以上上がりませんが、以前働いていた民間病院より断然基本給が良いので気に...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
スタッフは割と和気あいあいとしています。急性期病棟は20~30代のスタッフが多く、リハビリ病棟や地域包括病棟はお局世代が...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
週休2日制、勤務希望は月3つまで可能。(病棟によると思います)夏季休暇(フレッシュ休暇?)は年間3日です。基本的に勤務希...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年09月
急変が多く、病棟はいつもばたついています。業務時間が過ぎてから席について記録が始めれることも度々あります。皆んなで団結し...(残り 43文字)
日本赤十字社 徳島県支部 徳島赤十字ひのみね医療療育センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年09月
インターンにも参加できます。看護師さんは丁寧に病棟の様子を説明してくれます。質問にも積極的に答えてくれ、とても優しかった...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
上層部は優しく、子育てに理解があり、休みは取りやすいです。常勤でも働き方や時間も考慮してくれて、プライベートとの両立はし...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
給料はまぁまぁいい方だと思います。昇給は少なく、ある程度働くと40代の方でも昇給はなくなるそうです。人によるかもしれませ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
部署によると思いますが、新人とベテラン層に分かれており外部から来た人間は馴染めないと中々厳しいと思います。挨拶しても無視...(残り 120文字)
日本赤十字社 徳島県支部 徳島赤十字ひのみね医療療育センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年09月
業務内容は大変ですが、個別性のある看護を実践できる病院です。看護の本質と向き合いながら自分の看護観を見つけることができる...(残り 92文字)
日本赤十字社 徳島県支部 徳島赤十字ひのみね医療療育センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
育児休暇や時短勤務など、柔軟に対応してくれます。病棟内も時短さんや育休あけの方にはとても気を遣ってくれて、早く帰れるよう...(残り 55文字)
日本赤十字社 徳島県支部 徳島赤十字ひのみね医療療育センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
病棟にもよりますが、人間関係は良好で、コミュニケーションが非常に取りやすい環境です。新人さんや育短さんにもとても気を遣っ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年09月
休みの希望は通りやすく、何かあればすぐ調整してくださっていました。 2日以上のお休みはなかなかとれなかったです。 病...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
時短勤務で働いているが人手不足で全然帰れません。緊急入院もとらされ帰れません。上司も相談しても何も解決はしてくれません。...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年08月
当時よく実習でお世話になっていた病院です。昔はかなりピリピリしていて、学生の無視や挨拶の無視などは当たり前すぎて、返事が...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
結婚を機にそのまま大学病院に入職しました。新しく増築したたのことですが、施設は古く、業務の方法などは昔ながらの感じ残って...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
ルーティンワークがほとんどだが、かなり忙しく、バタバタした雰囲気だった。しかし、休みは取りやすい融通が利く為、家庭との両...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
給料はそこそこいいです。色々な手当もありいいと思います。ただお金はいいですが、仕事的にハードで疲れはてます。お金か身体か...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
土日祝に出勤する事はありますが、振替の休日をもらえてリフレッシュ休暇が4日、有給休暇も経験年数にもよりますが数年働くと3...(残り 69文字)
日本赤十字社 徳島県支部 徳島赤十字ひのみね医療療育センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
考え方や価値観が昭和初期のような古風な方が多い印象です。休日・休暇は比較的多いですが、年度の有休休暇は殆ど消化させて貰え...(残り 352文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
新人でも教育してもらえると聞いて入職しましたが、実際は正反対でした。3階は最悪で、数人から日々私の悪口や嫌味を言われまし...(残り 255文字)
日本赤十字社 徳島県支部 徳島赤十字ひのみね医療療育センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
職場の雰囲気は比較的良いとは思います。何人か癖のある人や女の職場ならではの陰口や噂話をする人も多いです。一部の人は何が気...(残り 237文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
仕事のやりがいは無いです。毎日、掃除、トイレ掃除、オムツ交換、その業務に、入浴介助、ごみ捨て。資格があっても、活かせる人...(残り 277文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
とにかくパワハラが横行し、働きにくいことこの上ない病院です。設備は新しく、医療器具等も最新のものが多いので学びはあるかも...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
いい人と微妙な人の差がはげしい。 病棟によるかもしれませんが、激しく八つ当たりもされます。 メンバーでかなり左右され...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年07月
働きやすいと思います。ママナースとても多いです。職場の雰囲気もとてもいいと思います。こどもさんが熱でて休んでしまう時も、...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年07月
リハビリがメインなので看護師として就職しましたが、オムツ交換や食事介助、入浴介助がメインで看護というよりは介護をしていま...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年07月
該当時期は適当です。日勤、夜勤、長日勤があります。日勤は基本的に定時で帰れますが、長日勤は残業があることが多いです。PN...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年07月
看護師の方は厳しい方が多かったです。 リハさんなどは優しく気さくに声かけてくれる方も多かったのですが、病棟によって雰囲...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
委員会やら目標管理やら業務以外にやらなければいけないことが多く嫌になります。 目標管理もやりたくないことをやって、最終...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年07月
職員の方皆さん優しく接してくれてありがたかったです。施設の設備は古く、今は変わってるかもしれませんが、患者さんの食事もホ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
住んでいる地域の中では大きい病院だったので、様々な診療科での処置や多様な技術について学びたく、入職しました。部署にもより...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
人間関係は良好で福利厚生もしっかりしてて良い職場でした。どこかの個人病院と違って大学病院や市民病院などはちゃんと昇給する...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
人間関係は非常に素晴らしいものがあります。自分の苦手なことや言いづらいことを皆で共有しやすいような雰囲気です。お互いの意...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
外からみると大きそうな病院にみえますが、廊下は狭くベッドがすれ違えません。部屋も狭いため奥のベッドを出すためには出口側の...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
人間関係いいです。他部署とも連携がとりやすく働きやすいと思います。看護の方では、学生さんとして働いている方もいます。病院...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病棟によると思いますが、入職した時は優しい人が多かったです。クセのある人はいましたが、付き合っていける程度だと思います。...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
人間関係も良く、休み希望も通り働きやすい病院です。急な休み(病欠など)でもお互い様の精神で休みやすく、勤務中でも仕事が早...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
人間関係もとても良く、シフト希望も通りやすい職場です。急な休み(急病など)取る際も、お互い様の精神で気持ちよく休ませて頂...(残り 159文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
回復病棟はとても落ち着いており、看護補助員がほぼしてくれるので仕事がないです。インターンの子もとても暇そうでかわいそうで...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
看護師さんたちは一人一人とても知識があり、科学的根拠に基づいた看護を学ぶことができ、今までで1番為になった実習でした。 ...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
人間関係は良好、昔からいるS主任がとても親身になってくれて、優しい。 スタッフの方々も皆さん協力的で優しいが、患者層が...(残り 69文字)