学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属病院
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属病院の基本情報
所在地 | 〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1 |
---|---|
最寄駅 | JR東北本線 自治医大 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 |
自治医科大学附属病院の看護師口コミ 1002件中 551~600件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
部署によるとは思いますが、比較的若いスタッフが多く明るい雰囲気で仕事しています。しかし、とても忙しい現場のため、聞きにく...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
外来にいた友人が言っていたことです。小学校や中学校の入学式や運動会などのイベントは、重なっていることが多く休み希望も重な...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
教育体制が整っていますが、プライベートの時間はほとんどないです。 スキルアップを求める人はオススメですが、相当な覚悟が...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
基本給が22万で、超勤、夜勤つけば手取りで20万はもらえると思うので良いは思います。しかし、超勤は自分で申請してつける仕...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
インターンシップに参加させていただきました。私が行った病棟の看護師は雰囲気がよく、優しい方が多い印象でした。また看護師間...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
復帰後3か月間は日勤のみ、3か月以降は夜勤を月1でやっていました。そのあたりは師長さんとの交渉次第だと思います。病棟によ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
インターンシップに行った時、とても雰囲気がよく働きやすかったです。その際、休暇は取りやすいと聞きました。また、残業はあり...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
実習でお世話になり、入職しようか検討する病院でした。とてもよい病院で、病棟の雰囲気は良く、テキパキと働いている印象でした...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係が原因で退職検討中です。一度目をつけられると集中攻撃にあってしまい、精神的に追い込まれてしまいました。プリセプタ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
入職して1ヶ月は研修があったり、先輩について業務を見学したり、ゆとりをもって着々と学ぶことができます。 しかしプリセプ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休日はしっかりとれますが、サービス残業が多いと感じます。勤務日のプライベートな時間はほぼないに等しいです。仕事が終わらな...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
土日が外来やオペなどがないので、比較的余裕がありますが、それに伴い勤務人数も少なくなります。ナースコールがなると、仕事を...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
場所によりますが人間関係はとても良かったと思います。怖い先輩もいますが理不尽な事で怒られるといった事はありませんでした。...(残り 139文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
勉強会や外部の研修などもあり、休みや明けも仕事しているような感じでした。ただそこでの知識が実際に役に立つことも多く、スキ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
場所にもよると思いますが日々の業務が終わらなかった際、超勤はつけれます。ただ定時に、帰れることはほぼありません。 小集...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
最新の医療設備も整っており働く環境としては申し分ありませんでした。退職理由としては人間関係です。私がいた部署で、1人の先...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
説明会で、残業代が全てでると言われましたが、実際、新人は申請しにくいです。また、前残業で、7時には病棟にいき、あと残業は...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私学共済に加入のため、福利厚生は良かったです。 また、年に3回、ディズニーランドへ格安で行ける病院発着のバスツアーもあり...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
春のインターンシップに参加させていただきました。男性看護師も多く働いていましたが、病棟では男女関係なく盛んにコミュニケー...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップに参加した時には、臥床状態で測定できる体重計が各病棟に準備されており、活用されている場面を目にしました。...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
前残業、後残業は多いけど、残業代はきっちりつけられたので月30万前後貰えていました。基本給は少しずつですが昇給がちゃんと...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップに参加し、自治医科大学に通う人以外は交通費がもらえたこと、それぞれ病棟を案内してくださる看護師長の方々が...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は本当に部署によります。私は幸い人間関係良好な部署に配属されましたが、同期の話を聞くと目の前で悪口を言われたり毎...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職員用駐車場から職場までが遠すぎます。 大学病院は敷地が広いので、どこもそうなのかもしれませんが就職を考えている方はご...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人教育体制はとてもしっかりしたマニュアルを元に手厚いかと思います。一人立ちまで先輩について現場で仕事を覚えるという感じ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みは多い。 宝くじ売り場もあるしスターバックスもあるからいい。 郵便局や足利銀行もあるから便利だ。 駐車場が広す...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
福利厚生は私学共済名ので良いです。積み立てもやっていましたが、良かったです。託児所はないので、ママさん目線で考えると、保...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職員の数が圧倒的に多いので色々な方がいますが、基本的には常識のある方が多かったと思います。 医師も様々な人がいてキャラに...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
卒後の教育がしっかりしていて、県内の病院の中でもトップクラスだと思います。仕事をしながら、研修にも参加できるのでスキルア...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
部署によりますが、夏休みは1年目だと5日間、2年目以降は最大7日間取ることができ、お互い重ならないようにしています。残業...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒で入職しました。 入職後のギャップとしてプリセプターがなく、他の職員が検査出し等で多忙であるため、聞き辛い環境であ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンに参加させていただきました。 病棟の雰囲気がよく、看護師さん同士で手伝うことない?と声を掛け合っているのが印...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年03月
かなり専門的なため、地域の総合病院と比べ患者の幅が限られている。その分高度医療で大変な部分もあったが、ぐちゃぐちゃしてな...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年03月
教育、研修、研究にとても力を入れている病院です。 キャリアアップや、スキルアップしたい方には、大変お勧めですが、仕事の...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病棟でしたが、患者さん一人一人に向き合ってる姿が印象的でした。 また、忙しい中でも実習生のために指導や、カンファ...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人事や退職、結婚や出産など、ライフイベントに関わる事柄に関して、休暇をとることにどこの部署の師長も否定的な態度です。人間...(残り 173文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
育児休暇後時短看護師として復帰して1~2年程度で辞めてしまうスタッフがかなり多いです。時短の看護師にも日勤リーダー業務を...(残り 141文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新卒で入職しました。大学病院であることもあり研修制度も充実していましたが、何も分からない中での実際の仕事を覚えるのは難し...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院はとても綺麗です。院内にはコンビニやスタバもあり、便利だと思います。物品も必要なものは揃えられているため困ることはあ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業があるのは仕方ないのですが、部署にもよりますが残業代があまりつけられません。勉強会も自己研鑽ということで残業代はつき...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新卒で入職しました。初任給は19万程度で、残業と夜勤で稼いでなんとか手取り20万程だった気がします。残業代はきっちり数分...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年03月
大学病院とだけあって、設備は最新のものがほとんどでした。病棟は古いところはちょっと汚い感じもありましたが、今は建て増しし...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
大学病院ということもあり、比較的若い看護師が多かった。人間関係は部署にもよるとおもうが、忙しい部署は先輩に厳しくされて辞...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病院であるため業務内容は大変ですが、残業代は自己申告で師長に認められればしっかりと出るため、働いただけの給与が得ら...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
とにかく残業が多い。病棟によっては新人は超勤がつけられない風潮がひどい。超勤をつけようとすると、わざわざ先輩が釘を刺しに...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
大学病院なので、やっていることはやはり最先端。教育システムも充実してますし、自分がやりたいことがあれば研修を頑張ればステ...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
教育体制が整っており、技術や知識を細かく教えてもらいとても勉強になりました。 また、忙しくてもお話を聞いてくださるので...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
とても綺麗で、設備は充実していました。 また、実習中に必要な物品は揃っており、実践的に学ぶことができました。 病院自...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期病棟で実習させてもらいましたが、とねも忙しそうにしている印象でした。しかし、患者さんのところへしっかりといって、お...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によって雰囲気はかなり異なっていましたが、どの病棟の看護師さんもお忙しそうに働いていました。しかし学生に対しては時間...(残り 45文字)