浜松市の病院口コミ一覧(2088件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育はやってはいますが、少しずつですが、業者さんや他院のスタッフを呼んで行う勉強会です。IBDはすごく勉強にはなると思い...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
働く部署にもよりますが育児短時間を利用している方は多いです。育児短時間は4時までの勤務の方が多いですが、部署によっては残...(残り 157文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休み希望は月に4日までで夏休み休暇が3日有休が4日で6月から10月の期間にだせます。けど有休が全て使えない年もありました...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟の雰囲気はアットホームな感じで働く事ができます。新卒からベテランまで色々な年代が揃っています。今思うと厳しい先輩もい...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大きな急性期の病院だけあり残業や夜勤出勤は多いようです。 残業は新人の2-3年の間はつけることが難しいようです。 そのよ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
退職を考えています。 理由はとても忙しく、体を壊してしまうからです。周りにも、勤務中に倒れたり、夜眠れなかったり、優し...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は悪くないと思います。 皆、患者さんのためを思って働いているのが同じ看護師でも伝わってきます。また、誰かが困っ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
研修はとても充実しています。座学だけでなく、実践、グループワークと、多岐にわたります。他職種との交流もあり、新人にはとて...(残り 114文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
福利厚生がしっかりしており、残業も少なめ。 働きやすいです。 PNSの導入もあり中途採用でも安心して働くことがでます...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日は少ないです。土曜日は外来が午前は運営しているので0.5休として考えられ、病棟勤務でも同じカウントになります。日曜日...(残り 221文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
院内保育園があり、これまで2歳児までだったのが、ここ最近就学前までの保育が可能になりました。多くのママナースが利用してい...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新卒から約10年看護師として働いていました。大きい病院ですが働いているスタッフはアットホームな雰囲気でとても働きやすかっ...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院の方針として新入院を断らず全て受け入れる、とあります。地域に根差した医療として、方針はとても立派なのですが、実際病棟...(残り 299文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
老年期、終末期の看護を望む看護師ならとてもやりがいのある場所になると思います。点滴や包交、薬局もあり、セラピストもいて、...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
子育て中の看護師がほとんどです。師長がシフトの希望を取り、希望に沿えるように一生懸命に組んでました。ママたちが多いからな...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院説明会とインターンシップに参加させていただきました。 先輩はとても優しく、忙しいはずなのに嫌な顔1つせず質問にも答...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
一年目二年目三年目と、年数ごとに研修内容が組まれていて、課題をクリアしていくことでスキルアップができ、教育にしっかりとし...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
福利厚生は最高!!!制服も何枚も支給あり、ジムの無料チケットあり、最高です!! ですが、ちょっと人間関係がよろしくない...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は完全週休二日で祝日分もあります。さらに夏季休暇が8日、有給休暇も年15日前後取得でき、とても休みは多いと思います。...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業はありますが、その分しっかりと残業手当が出ています。夏期休暇、年末年始、有給があるため、比較的休みが多く、他の病院と...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
師長・看護師・助手・事務方・薬局、みなさん優しく、昼休みは少々狭い部屋でしたが気になりませんでした。主婦がほとんどで、休...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業はほとんどありません。人間関係もよく、働きやすい環境だと思います。慢性期病院で機能別の看護業務となっており、急性期病...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休日は4週8休プラス祝日を換算してとれます。 遅番勤務だと多少残業ありますが、時間外手当はしっかりもらえました。 有...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業はほとんどなく定時で帰れます。夜勤手当と資格手当とゆうものがあり12000円、30000円とそこそこもらえてお給料も...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休日に委員会や残業のつかない勉強会など、休日なのに病院に行かなければいけない日が多く、休んだ気になりません。 独身で自...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
福利厚生はとても良いと思います。 保険なども充実しており、車の任意保険なども病院で手続きができます。様々な施設の割引な...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
一般病棟の看護師同士は協力し合い、とても働きやすいです。若い人が多くみんな仲良く働いています。しかし医者は指示を出すのは...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は改善したといえません。職員全体ですが人の入れ替わりは相変わらず激しいです。看護師含め他職種ですが。ベテラン職員...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
採血が得意であればかなりいい職場だと思います。 基本的には採血と、気分が悪くなった人の対応がメイン。点滴をすることも結...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
他のサイトでもスレが見られるように浜松の方の性格が独特です。悪口を勤務中に言うし、協力体制は低いです。よくなるように改善...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
日勤は早くて19時に終わるのが当たり前。時間外はつきますが、早く帰りたいという思いのみ。上に相談したらそこの部署みんな仕...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
忙しすぎてただ業務をこなしているだけ。 看護なんて全くなく、やりがいはないです。それが当たり前のようで、足浴、手浴、洗...(残り 153文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
他県の病院からきました。今までいくつか病院を見ていますが一番教育がないです。3日OJTがつき、その後独り立ち、夜勤もその...(残り 206文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私は非常勤で時給制でした。正社員は残業が多いのでその分残業手当てでプラスされて20万台後半くらいだと思います。 また、...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
忙しい病棟とそうでない病棟の差が激しいです。忙しい病棟は毎日数時間残業を行っています。残業代はしっかりつけてもらえますが...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママさん看護師は、時短勤務制度を活用して働いている人が多いです。日勤業務では、一時間遅くきて、一時間早く帰っています。周...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私の病棟は、若い子が多いです。 上の先輩達がどんどんやめていって、下が中心に動いてます。ママさんナースは、時短なので日...(残り 225文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
受診費や薬代は、病院負担です。 ただ受診よ待ち時間は、長い。やはり長い。 半日かかりますね。 時間をとるか金をとる...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
若いスタッフから中堅、ベテランと満遍なくいるため、特に派閥やお局さんなどなく、ママさんナースを含めみんなで協力して仕事を...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休み希望に関しては、とても配慮してもらえます。自分の希望は通りますし、実家が遠方であれば、3~4日程度の連続した休みをも...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生がとてもしっかりとしています。各種手当や有給休暇などの取得もばっちりです。 職場の雰囲気は、科によりますが私の...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によって違いますね 看護長の方針や看護師それぞれの考え方によって合う合わないはあると思いますが うまくやっている...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業代は、残業した分しっかりいただくことができます。残業事態はとても多いですが、サービス残業はないです。この点はとてもい...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
設備はとても整っていると思います。 最新の医療機器があったりと意欲的に学びたい人にとってはとても学ぶ機会の多い病院です...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
3年目です。 現在日勤が5回ほどで夜勤やら準夜みたいなのがほとんどで給料は、月手取りで30万前後です。 休みも月9日...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
医師は穏やかな人が多いです。看護師は年配の方は癖が強い人多いですが、これはどこも似たような感じなのであまり気にする程では...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
医療費の補助があり、自分の医療費が全くかからないのはありがたい。 家族も半額など補助があります。 正社員とパート...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2017年05月
今ではかなり改善されているようですが、 残業が半端なく多いです。休日の委員会 出席、研修などは当たり前です。 ...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新人教育プログラムはしっかりしていると思います。2年目以降も参加できる研修がたくさんあり、自身のスキルアップに繋げられま...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係良くなく、看護師の出入りは激しいです。プライドが高い介護職の力が強すぎる割には、介護職のミスが多く、看護師に責任...(残り 74文字)