浜松市の病院口コミ一覧(2088件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
外来で非常勤でした。 外来でもとにかく重症な患者さまが多かったです。事務的なことを兼務するというよりは、看護師が看護業...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
同僚間は問題ないですが、 入職後の指導はマンツーマンです。かなりのスパルタです。暴言の嵐です。 指導をして育てたいの...(残り 169文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みや明け、入りの日でも病棟会やグループ会、勉強会があれば 参加するのが当たり前の風潮がありました。 多いと月に5回...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育体制はしっかりしていると思います。 指導者さんも、とても丁寧にみてくれて、勉強になりました。指導者や担当看護師の学...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私がいた部署は非常に雰囲気が良く、先輩後輩も分けへだてなかったです。17時の終業まじかには声を掛け合い、みなで助け合いな...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
有給消化率は高いです。というか勝手に使われるので、課長に使わないでほしい事を何回も言わないと年度末にはほぼ0ということも...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勉強会やグループ活動など大変充実していると感じています。病棟にもよると思いますが、休日や明けでも基本的強制参加で、なかな...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
週休2日制に加えて、祝日分も休みになるため、休日も多いと思います。夏の休暇もあり、連続休暇も上司の許可があればとっている...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟も綺麗で、とてもいい環境です。設備的にはですが、人材不足、医師との連携、組織としての連携が不十分で、とても嫌な感じで...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
週休2日で連休もあり、病棟勤務でも体はとても楽でした。ただ給料がとても安く、今まで安いと思っていた前職場よりもさらに安か...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期病院の経験を経て、こちらの病院へ転職しました。どちらの病院にも残念なスタッフはいらっしゃるとおもいますが、比較的職...(残り 636文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業は多くなく、遅くとも定時+1時間程で帰れます。超過勤務もつけてくれるので、残業代はしっかり出てると思います! ただ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日希望は前月5日までであれば自由に申請出来、希望通り貰えます。しかし、有給は月に1日取れるかどうかなので、ほぼ捨てざる...(残り 338文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
院内で働く職員用にあゆみ保育園があります。割と最近になってから、就学前の子供まで預かってもらえるようになったみたいです。...(残り 244文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤手当はいいと思いますが、勤務は人手不足が目立ちます。休日、病棟によりますがお休みをいただけるところあります。 パー...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護師は患者さんに対してとても優しく、尊敬しました。長期療養の方が多い病棟で、患者さんの為に看護している感じがとても伝わ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
忙しく、重症な患者様も多かったですが、学びの場は多く、勉強になりました。ただ、残業や委員会、勉強会は時に大変でした。ドク...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料は安くもなければ高給でもないです。いわゆる平均的な給料と言えます。毎年4月に約6000円ずつ昇給していくので、基本給...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日は毎月土日祝日分は必ず休めます。それプラス夏休みとして6~9月の間に8日間(希望すれば連続でとれるかもしれませんが、...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
最初に配属された部署では、怖い先輩が3人ほどいて、新人いびりがとても激しく、中には感情的に怒鳴り散らすような人もいました...(残り 202文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
わーくん浜松に加入するため、色々なお店(食事・ホテル・スポーツクラブ・結婚式場などなど)のお得割引があります。 医療費...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
まだ新人として入職したばかりですが、 職場の雰囲気はとても良いです。 もともと雰囲気が良いことに惹かれて就職を決めま...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
産休育休制度があるため、ママさんナースが病棟で何人か働いていました。夜勤免除や時短勤務など勤務形態を調整でき、なるべくそ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にもよるが、仕事量が多く 残業が、かなりあり定時+3時間くらいあると 考えておいた方が良いかも。 だがその分、...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
上司の態度が人によって違い、かなり依怙贔屓あります。辞めた人の話だと、辞めるときに有給を使ってもらえる人と全く使ってもら...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
周りのスタッフの方も学生に対してしっかりと指導してくださり、多くのことを学ぶことができました。病棟によると思いますが、ス...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護学校が隣接しているので、ほとんどの学生は浜松なある聖隷浜松病院か三方原病院に就職します。顔見知りの同期が新人になるの...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
外科病棟なので毎日がバタバタの日々でした。定時終了を目指す、必ず休憩に入れるようにする、など負担軽減のため取り組みはされ...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業代は申請すれば必ずもらえます。ただ、残業代や夜勤手当を除けば給与は低い方かと思います。 病棟会などで休日出勤をする...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ひとりひとりにプリセプターがついて教えてくれるため教育体制はきっちりしてるように感じます。プリセプター以外の先輩も困って...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
学生の頃実習でお世話になりました。 どこの病棟にもいると思いますが、学生のことをめんどくさがりながら指導してくださる方...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
成人病棟を希望していたのに、全く違う病棟に配属されてしまいました。そのため最初は戸惑うことばかりでした。何度もやめようと...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
真面目に仕事をしている人が損をする評価制度がある。 学会発表や研究をメインの評価にしている。 仕事をしないでパソコン...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によると思いますが、20代の方が多いところで働いています。中堅・ベテランの方もいますが皆話しやすく、歓送迎会などのコ...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育制度はしっかりしていると思います。 自己研鑽するには良いかもしれませんが、強制的に参加しなければならない研修や休日...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
2014年ごろから建て替えがはじまり、建物自体はとてもきれいになっています。ただ増改築のため、管理棟や更衣室は場所が違う...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ワークライフバランスを早いうちからうたっていて、子育てをしながら働くにはうってつけの職場だと思い、入職をしました。 入...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は良くないです。気に入らない人は、勤務表が悲惨になります。上司からの素っ気ない態度、上げ足を取られ集中攻撃されま...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護師の業務量が非常に多いです。処置自体は、ほとんどないので、ブランクある方や小児経験がない方でも全然やっていけます。た...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年03月
かなり前の話になりますが、職場の雰囲気は穏やかで、とても働きやすかったです。私が育児休暇を取りたいと言った時も快く受け入...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年03月
非常に人間関係は良好でした。仲間で働いている意識が高く、業務は忙しいですが協力しあう雰囲気がありました。現在はわかりませ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
研修が充実している。中央の研修メニューもしかり、病棟ごとの指導も計画に沿ってみっちり教えてもらえるので、教育担当の先輩が...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
正直嫌な感じのスタッフもいますが、全体的には優しい方が多い印象です。働きながら大学院へ通うこともでき、勉強したい気持ちに...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係はよくないかもですね。守秘的なものも、どこからか、漏れてたり関係ないスタッフ巻き込んで働きにくい状況あったり、気...(残り 109文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
慢性期病棟が多く、患者さんとじっくり関わりたい人にはいいかもしれないです。 地域に密着した病院であり通いやすい環境であ...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院から徒歩圏内に寮や宿舎があり、住宅補助も受けられるため、独身者でも働きやすい環境が整えられています。そんなに広くはな...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
分からないことは聞きやすい雰囲気があると思います。科によって雰囲気が大きく異なりますが、忙しい中でも声をかけあい、協力し...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
院内研修など教育関係をしっかり指導してくれます。課題などもありますが、こなせない量ではありません。残業は月に30時間未満...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係はよくないで チームワークってところいいますが、長年いる人が 動かなくても怖くても言えなかったり、あげあし取...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係がいいって思って入職しようと思うなら 間違いなくしんどい。上司からあったり勤務表シフトきつかったり、差別化で、...(残り 164文字)