独立行政法人 国立病院機構 埼玉病院
独立行政法人 国立病院機構 埼玉病院の基本情報
所在地 | 〒351-0102 埼玉県和光市諏訪2-1 |
---|---|
最寄駅 | 東武鉄道東上本線 成増 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 小児外科 歯科口腔外科 |
国立病院機構 埼玉病院の看護師口コミ 764件中 551~600件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
建て替えたということもあり、設備はよく、とても綺麗でした。備品にもあまり困ったことはないです。働きやすい環境だと思います...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
忙しくて大変ですが、やり甲斐も多く、上昇志向の方には向いていると思います。 週5以上の勤務は絶対になくお休みはきちんと...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係悪いです。狙いをつけた人物にあからさまに攻撃してきます。週末に大量の課題、無理難題を言い付け、できないとスタッフ...(残り 197文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私のいた病棟では人間関係がとても悪く、お局が幅を利かせ、新人をいじめてはどんどんひとがやめていくような病棟でした。そのた...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
国立病院機構であり、国家公務員ではなくなり独立行政法人になりましたか、給与形態は国家公務員に準拠しているため毎年、昇給し...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急性期病院です。どこの駅からも離れていてバスになるのが難です。ハイリスクな妊婦さんや新生児を受け入れています。以前、知り...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟の雰囲気は各病棟、師長さんによって変わります。入れ替わりが激しいのでいい時もあれば、クセの強い人がいる時も。クセの強...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業は科にもよりますが、基本的に多いです。また、休日は4週8休に加えて祝日も休みでありとても多いと思います。また、夏季休...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係は病棟によります。そこまで忙しくない病棟は人間関係もそれなりに良いですが、クセのあるお局がいると大変です。また、...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
医師、認定看護師、外部講師による定期的な研修があり、充実していると思います。研修時間の超過勤務は出ないので、自分の時間で...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新人の頃から勤め、教育はしっかりしていたと思います。しかし、中堅がどんどん辞めていき常に人手が不足している状況なので一人...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
退院調整のしっかりしている病院なのでやりがいはあります。休みは取りやすいと思います。 リハビリもしっかりしていて患者さ...(残り 140文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護師という職業はどこの病院に行っても大体仕事内容は同じだと思います。しかし、人間関係、給料により働きやすければ長く働け...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
職場の雰囲気は私が働いている所はいいと思います。しかし、部署によって、おおきく違っている印象がありました。やはり、どこの...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
中堅がほとんどおらず、ほぼ若年数の看護師が大半を占めているためか、看護師の能力が全体的に不足している。また、PNS導入後...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
緊急入院も多く重症度も高いため、連日2時間超勤はほとんど当たり前のようにあります。夜勤も1時間の休憩なんて取れたものでは...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
比較的新しい病院で施設はとても綺麗です。新たに追加で新棟も立つ予定ですので、綺麗な施設で働くことができます。電子カルテを...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
実際にママナースではありませんが、小さいお子さんがいる方は時短などを使い早めに帰っていました。外来等にして、定時で帰れる...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とにかく忙しくて大変です。休みはしっかり取れますが、自分に向いてる職場ではないと感じます。また、学生の頃よりも体調を崩し...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院全体的に若い看護師が多く、人員不足で日々忙しいです。キャパオーバーなこともしばしば。 検査、手術の件数は多く、やる...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
かもなく不可もなくといったかんじでした 外来は混んでいる 小児科前はシーズンになると 移りやすい危険を感じるくらい...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
管理職はしっかりされていてそれなりに、 教育も努力されていたと思われる。 色々と煩雑な面もあったかもしれないけれども...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
代休制なので休日出勤してもお金はつきませんが、月のお休みは平均9〜10日くらい、多いときは月14日休みなんてこともありま...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
PNS導入により、一層新人が責任感を持たなくなりました。入退院が激しい病棟たっだため毎日の情報収集は時間外に行い、PNS...(残り 134文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ボーナス年2回、昇給年1回、夜勤手当、超勤手当、通勤手当、住宅手当。あと、地域手当というものが3万円くらい毎月もらえるの...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
休みは月8日くらい。産休、育休、夏季休暇、などが取れます。有給休暇は初めの年は15日から毎年増えていきますが、消化できな...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
結婚妊娠しても産休育休が取得できますし、保育所も新しくできるようです。夜間に対応しているので、定時で終われない時や、夜勤...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
寮があります、寮費は高めですが、広くてきれいで住みやすいです。ちょうどナース服の支給がされない時で、自分で持っているもの...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
年配の医師は頑固でワンマンな感じでした。看護師間でそれを補っていたので、自然とチームワークができ、雰囲気は良くなりました...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
妊娠中も配慮してくれる環境だったので、産休に入る前も働きやすいと思います。今後院内保育所もできるみたいなので、遅い時間に...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病院の計画に沿って勉強会や研修が実施されます。レポートなど大変ですが、積極的に参加することで身に付きますし、自信もつきま...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ママさんナースが多いところだと、行事が重なると急に人手が足りなくなるので、残業で大変になりました。最先端のことを学べる病...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
入る前の予想通り、急性期医療や看護を学べます。人の入れ替わりが結構あるので、中途採用の方も多くいますし、やる気のある人が...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
基本的に残業が多く、人でも足りていません。やる気のある新人さんは良いかもしれません。プライベートも落ち着いて充実させたい...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
外科病棟で働いています。二交代三交代が選べると書いていますが、実質人手が足りず二交代は実施できないと言われ、三交代勤務し...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
夜勤代が安い割に、急変があったりと業務はすごく大変。残業代はでますが、業務が大変すぎて割に合わないと思ってしまいます。係...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
処置が多く、技術的には多くのスキルを身に付けることができます。しかし、慢性的な人手不足であり、一人がこなすにはキャパオー...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
手術室勤務。7室あり、毎日20〜26件ほどのオペがあります。心臓血管外科、産婦人科、消化器外科、泌尿器科、整形外科、形成...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
寮が綺麗なことが魅力的です。 家賃手当二万五千円つきます。 病院全体も綺麗な感じ。 コンビニはファミリーマートで、...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟勤務は残業が多く、ママナースだからといって考慮されることはなく帰りがいつも遅い。 係の仕事や、新人教育も中堅看護師...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
部署に数人激しい性格の人がおり、本人の前で悪口を言うのはもちろん、二人きりの時に手も足も出ました。私物(看護用品)を捨て...(残り 177文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
離職者が多くて人が足りず放置されていました。だいぶ前に入った中途採用者の人たちがようやく新しい業務を習い始めていて、不安...(残り 279文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係が悪いためです。自身が攻撃的な性格だったりギラギラした雰囲気が好きでない限り、長く勤められる職場ではないと思いま...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
食堂は700円くらいです。病棟のコピーとシュレッダーは使い物にならず勤務外に事務階に寄って、作業しています。ない病棟もあ...(残り 156文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
駅から徒歩20〜25分位の急な坂道なので自動車通勤が圧倒的に多いです。増築に伴ってかなり遠くの駐車場になる人もいたような...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟によると思いますが、プリセプター同士が自分のプリセプティーができる子かできない子かでいいあったり、できない新人をいじ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
各職種が開催する研修が時間内(それも14:30とかケアその他で最も忙しい時間)にあって、15分のはずが60分になり、締め...(残り 294文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年10月
3年目で3交代夜勤を月に8〜9回していても手取りが20万いくかどうかでした。 前残業、後残業いづれも多く前残業は絶対に...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年10月
国立なので、ちゃんとしているかと思ったら全くです。形ばかりのチェック項目が300近くありますが、何の意味もない内容です。...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
幼児を持つ多くのママナースが3交替で働いていました。日深準日の繰り返しなのできつそうでした。日深の間にお迎えをしていて無...(残り 113文字)