独立行政法人 国立病院機構 埼玉病院
独立行政法人 国立病院機構 埼玉病院の基本情報
所在地 | 〒351-0102 埼玉県和光市諏訪2-1 |
---|---|
最寄駅 | 東武鉄道東上本線 成増 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 小児外科 歯科口腔外科 |
国立病院機構 埼玉病院の看護師口コミ 764件中 451~500件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
希望休は月に3日ぐらいまでは取れていていました。希望も基本的に通っていたかなと思います。 有給は病棟によるみたいですが...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業は多いが以前は残業した全ての時間を記載できていたため比較的お給料は良かったと思います。現在はどうなのかわかりませんが...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
公務員に準じた給料なので、休みと給料は普通です。 ただ緊急入院が多いので、仕事は忙しいです。 若い人が多く、新人で5...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新人が多いため、同期がたくさんいるため、同期がいるうちは、みんな辞めない。ただ3年たつと、3割ぐらいの同期は辞めていく。...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とにかく忙しい病院。毎日のように緊急入院、緊急手術がある。急性期で働きたい方にはいろんな科が経験出来ていいと思う。若い看...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
部署にもよると思いますがうちの部署は比較的に希望休はとって貰えるし、残業はたまにありますが残業代もしっかりとれます。休日...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とにかく新卒採用をたくさんとりたいのか、インターンシップに力を入れています。お弁当を出したり、バスを貸しきってツアーにし...(残り 1180文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業は多いです。前残業、後残業ともにです。夜勤は1時間30分前に準備をしないと回らないと言ってました。また三交代と二交代...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
3年目です。部署によって違いますがやはり嫌なおばちゃん看護師はいます。でも、基本的には若手が多いのもあり、仲良く過ごせて...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
インターシップで参加させていただきました。たまたまそこの人間関係は良いと先輩がおっしゃってました。他の病棟は厳しい先輩が...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
インターシップで参加しました。もともと国立系なのに、備品は安物を使っている印象でした。サーフロも逆流防止弁がついていない...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
残業が多く、ひたすら働くかんじです。昼休憩も15分しかとれないこともあります。pnsなのでパートナーがいいと良いですが、...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新人の時に最初に入職した病院です。 その当時はプリセプター制度をとっており、丁寧に仕事を教えてくれました。 疾患につ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
現在病棟勤務しています。新館が出来てからの残業は度を超えていますが、上の方々は改善するのではなく残業として提出する時間を...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
埼玉県内の国立病院の中で、唯一黒字経営です。新棟も立てさらに景気づけようとしています。しかし教育体制は整っておらず、理不...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
研修は充実していてラダーがきちんとしていますが時間外の勉強会も多いです。 時間外の勉強会も興味があるやつだけではなく若...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
建て替えられたところはとても綺麗で物品も豊富に組まれてます。やっぱり人間関係は人により差がありザナースって感じです。救急...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係は病棟によりけりでしたが私がいたところはいいほうだったとおもいます 人が少なくて準日や残業(平均2時間程度)は...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
入職当時は教育熱心でいろいろと教えて頂きました。中にはとても厳しい人もいますが、耐えるか耐えられないかは人によると思いま...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
1年目は絶対辞めさせないぞという感じでかなり手厚いフォローがあります。 それが合うか合わないかはその人次第ですね。 ...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
月10日前後休日があります。 が、年休はほぼ捨てです。 師長さんによるところはかなり大きいと思います。勤務表も組むの...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
新病棟になり、物品はかなり潤沢に揃えてくれています。 が、まだまだ古いものもありますし、基本的には購入物の審査は厳しい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
親戚が入院した時にこちらの病院に行きました。病棟内は明るく、暗い雰囲気はありませんでした。家族への声がけもあり、印象が良...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
新病棟になり、異動もあったため入職した当時よりはだいぶ柔らかい雰囲気になってきました。 ただ、やはり職場内で特定の人の...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
部署によると思いますが、私のいた部署の関係は良好だったと思います。仕事をする上でのイジメは無かったと思います。また、先輩...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
職場の雰囲気もよく働きやすかったです。ですが人手不足のため事務職等も平行してやらなけれなならない事も度々ありマウンティン...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
11月初めに新棟がオープンし、引っ越しも終わりました。現在、本館の改修工事が行われています。3階のオペ室の拡張工事が行わ...(残り 1279文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
どこにでもあることですが、お気に入りの人にはいいようにして、気に入らない人には冷たくするという人間関係がすごく目立ってい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
退職者が非常に多いです。 自分は辞めないつもりでいますが、入職5年以内に辞める人が多い印象です。年度途中で辞める人もし...(残り 396文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
設備や備品などはしっかり揃っていたと思います。施設は平成22年に新しくなったのでとても綺麗で快適に働けると思います。現在...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
毎年昇給あります。残業はした分、自分がきちんと申請すれば全額もらえます。ただし、急変、急患、オペ患などにあたりまくると、...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
救急車の数がすごいです。昼夜問わず、かなり来ます。救急外来や救急病棟もかなり稼働しています。11月から救急病棟が開設され...(残り 147文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
院内保育園あります。数ヶ月前に園舎が建て替えられ、綺麗です。また、最近、延長保育の時間延長、深夜帯のあずかり開始、毎週土...(残り 364文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
学生からみるととても厳しい印象でしたか、逆にいうと学生にも患者と接する上で出来る範囲で同じクオリティを求めてくれることが...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
看護師は基本的に使い捨てのコマです。 現在残っている経験年数の長い人たちは癖のある人が多いです。 毎年4月に大量に人...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新棟と呼ばれていただけあって、見た目として綺麗なほうだと思います。 更衣棟は旧棟を利用していたため、ボロボロでしたが・...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
時間外の研修が多いです。任意参加であるはずなのに上司から出るように伝えられたりしています。教育は昨年まではプリセプター制...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
私が所属している部署は雰囲気が悪いと思います。どこにでもあると思いますが裏で互いの悪口のオンパレード。お互いに悪口を言っ...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
とにかく職場の人間関係が悪いです。もちろんどこの病院でもそんなに変わらないとは思いますが。上司や年配の看護師が休憩室で悪...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新人として急性期に配属されましたが、緊張で思うように動けず先輩のベテランナースに何度も注意されました。同期より成長が遅か...(残り 201文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
入職理由は自宅から近いからという安易な理由でしたが、入職後は期待していた通り教育はきちんとしていたと思います。プリセプタ...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とにかく人間関係が悪くやめてしまいました。一人のお局が牛耳っていて、自分は仕事をせずパソコンの前で座りっぱなしなのに誰か...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
入社して一ヶ月程は座学の講習を受けたり他職種の業務見学など無意味に感じられる研修もありました。一泊して千葉に研修に行きま...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私のいた部署にはママさんナースは4.5人いました。時短で働いてる人もそうでない人も定時になったら積極的に帰してもらえてま...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
仕事のやりがいは感じられる職場だったと思います。患者さんとの関わりが少ない部署だったので、やりがいを感じずらく辞める方も...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
手術室でしたが夜勤オンコール、残業たびたびあってこの値段です。深夜勤はなく準夜勤のみです。正直安いように感じました。基本...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
有給は取りやすく残業もあまりありませんでした。忙しい時期だと1日2時間程の残業がありました。職場のほとんどの人が有給を消...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私のいた配属先ですが職場の雰囲気ははっきり言ってかなり良くありませんでした。ナースステーションや休憩室で上司が部下の悪口...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
急性期病院なので入院退院が激しく常に忙しかったです。外来も救急車が一日に何件もCPAの受け入れが有りました。研修も多く、...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係は良く働きやすい環境にありました。しかし、残業が多く、有給が取れません。緊急入院がほぼ毎日ある状況であり、ベット...(残り 42文字)