独立行政法人 国立病院機構 埼玉病院
独立行政法人 国立病院機構 埼玉病院の基本情報
所在地 | 〒351-0102 埼玉県和光市諏訪2-1 |
---|---|
最寄駅 | 東武鉄道東上本線 成増 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 小児外科 歯科口腔外科 |
国立病院機構 埼玉病院の看護師口コミ 764件中 401~450件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料はほかの病院と比較しても、良い方だったと思います。わたしのときはボーナスも沢山もらえました。新人から貰えていた気がし...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
増床に伴い、色々とゴタゴタしています。基本的に内科の常勤医師が少なく、夕方に外来が終わってから病棟に帰ってきて指示があっ...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく残業が多く、病棟は人が足りず疲弊しています。 国立病院ゆえか、とにかく決まりごとが多く入院をうけもった時はえげ...(残り 133文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私の働いている病棟は入退院も激しく残業しない日はないほど。自分は業務が終わっていても他の人が終わってなければお手伝いなん...(残り 111文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
これといってメリットのある福利厚生はありません。元国立病院でみなし公務員のような状態です。寮が病院の敷地内にありますが、...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護師不足のためPNSが成り立っていません。 新人一年目、初め先輩について業務を行い、なんとくPNSでした。うちの病棟...(残り 145文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
産休明けの復帰は夜勤が絶対でした。月1回でいいからと。時短を取っていても残業は避けられず。院内の保育園ギリギリまで預けて...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給与は国立系一律の為普通に働いていれば、基本給は毎年昇給する。がほか施設水準に比べてやすい。 しかも手当が安いため、額...(残り 224文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
所属する病棟の師長にもよりますが、休み希望を自分で入れれば取れます。さすがに3連休は入れられないので、夜勤と組み合わせて...(残り 234文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護師の方々から学生に 声をかけてくださったり、 積極的に指導してくださいました。 病棟の看護師さんたちの関係は ...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
学生の頃から指導力が全くない病院で有名でした。新人で入職しましたが、多忙過ぎて新人にちゃんと教える時間がないのか、本当に...(残り 224文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
埼玉病院は休日はしっかりとれ、中でも希望休が通りやすい様に感じる。世間でいう夏休み期間や正月などは希望休が重複するため個...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
中途採用ですが最悪としか言えません。言い方がキツい人が多すぎます。それに傷ついて涙してきたはずの若い人達も、結局それが当...(残り 229文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
インターンシップでお世話になりました。病院が新設されてとても広くて新しい印象でした。 国立病院機構なので準公務員という...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
施設はとても綺麗で整っていて科も多く幅広い分野を経験できる病院です。朝の挨拶運動などがあり、活気はありましたがするのは大...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
基本給は年を重ねる毎に徐々に増えていきます。夜勤手当は他の病院と比べると非常に低いと思います。基本定時で帰れずほぼ残業し...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
研修は凄く多く、多部署ともと一緒のものもあり、業務中に抜けだしたり、休みの日に出ないと行けないなど、色々です。病棟の勉強...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟は旧棟も綺麗です。新棟は出来たばかりなのでもちろん綺麗です。整頓と言う意味では病棟ごとに異なりますが、基本はお掃除の...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟カラーはありますが、仲の悪い病棟は恐らくなくどこも人間関係は良いところが多いと思います。ただ、どの病棟もキツイ人やお...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
研修が豊富な分、自身の病棟に関するものは知識として得ることができるが、大半が時間外であり参加したくないものも半ば強制に連...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護師さんみなさん学生に対して色々学んで欲しい!というスタンスの方が多く、学生がより考えを深められるようなアドバイスが多...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休みは次10日程度 希望休もちゃんと貰えます。ただ年休は全くつかないし自分の意思ではとれません。 希望休は2ヶ月以上...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
んー基本給がやすいです。人間関係はなかなか普通ですが、比較的はたらきやすいとおもいます。院内は清潔感があってとてもいいで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
学生時代、実習でお世話になりました。厳しい人や優しい人、様々でしたが雰囲気は悪くなかったと思います。しかし実習挨拶の際、...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
建物は新しく増設してますし、とても綺麗で働きやすい環境だと思います 検査や入院も多いので、とても大変だとは思いますが、...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
事前超過勤務、超過勤務は全て支給。超過勤務は日によって。働いた分全て超過勤務を書くことが出来るが、病棟によっては師長にど...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
希望休は師長の采配によるが、今まで通らなかった事はない。3連休希望した際は何故必要なのか聞かれはするし、性格のキツイ師長...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
国家公務員と同じ扱いなので福利厚生はいいと思います。 公務員だったので雇用保険がありませんでしたが途中から雇用保険加入...(残り 367文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
立て替えてから数年程なので綺麗です。玄関を出たすぐの所にバス停があり、夏になると上からミストが出てきて涼しいです。 1...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
希望休が通りやすいのは良いと思いますが、3交替夜勤のため、夜勤が10回以上の月もあります。また、私の病棟では検査等も多く...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
国立病院なので公務員と同じような扱いです。 基本給はまあまあ。夜勤手当は詳細は忘れましたが安かった気がします。 あと...(残り 168文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
年間休日は120日以上、それと、夏、冬休みです。夏休みや冬休みはは周りのスタッフと調整しながら取ります。 休みは勤...(残り 544文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
特別悪いと言うことも無いですが、見ていると何となく経験年数が上の人に従うみたいな雰囲気が出来上がっています。 私はあま...(残り 339文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
学生時代、成人病棟実習でこちらの病院にお世話になりました。当時は改修直後で、院内がとてもキレイだったと思います。学生のカ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場はアットホームな雰囲気で特に若いスタッフが活発に働いてる様子。皆で一丸となってチームケアを行っている。中には無愛想な...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
仕事では上司や同僚との関係も比較的良く、患者さんに対しても一丸となって向き合っていると感じる。夜勤と日勤との変則勤務は体...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
産休、育休などの制度を利用してる人はたくさんいます!育休だと時短であり、受け持ちも考慮してくれます!しかし、配属先の病棟...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
どの病棟も忙し過ぎて、定時で帰られることは絶対ないです。残業代は全部がつくわけじゃありません。患者さんの看護というより、...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップに行かせていただきました。 どの病棟もとても綺麗で、明るい雰囲気でした。 増設した病棟と元々ある病棟...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップに行かせていただきました。二箇所の病棟に行かせていただきましたが、病棟によって雰囲気はさまざまです。人間...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私の病棟の師長さんは比較的たくさん残業代を付けてくれたと思います。残業代を申請できるのは師長、副師長次第ですね。あまりに...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
公務員なだけに休みはしっかりしてるが、新棟が立ち、人が慢性的にいなく5年単位ぐらいで辞めていく。新卒で入るには、教育がし...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
カルテは、電子カルテで学生専用のパスワードなども用意していだだき、また指導者も今後の事も考えて丁寧に教えていただきました...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私は、実習病院でお邪魔しました。雰囲気はとてもよく、スタッフの皆さんは、親切にしていただけました。卒業生も働いていました...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
この前仕事中に、インターシップに付いていた先輩に廊下で呼び止められて、インターシップで来ていた方たちに病棟のことを話しし...(残り 214文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
もちろん仕事しない、口ばっかりのお局様がいましたが、若手がとても多かったため、お高いに協力し合って業務を行い、人間関係で...(残り 102文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
入職してから分かったのですが離職率がものすごく高いです。早期離職をする理由は人それぞれです。 わたしは、毎日緊張して仕...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新館を建ててからほぼほぼ定時で 帰れることがない。常に残業している。 看護師の人数が少なくても空床が あれば科は関...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新病棟ができ、救急車もたくさんうけいれているためか緊入も多く病棟はドタバタしてるみたいです。私はオペ室勤務ですがオペ室で...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
手術室勤務のママナースはほぼ時間で帰れています。残っても手術等ではなく、自分のレポート等で少し残っている程度でした。妊娠...(残り 65文字)