大阪市の病院口コミ一覧(31010件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年01月
残業が多いので子どものいる方が病棟で働くことは難しいと思いますが、外来で働くこともできるので自分は家庭との両立ができまし...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年01月
病院はとにかく古くて、詰所や病室も狭かったです。電源も確保が難しく、延長コードでつまづきそうになったこともありました。 ...(残り 76文字)
社会福祉法人 大阪社会医療センター 大阪社会医療センター付属病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年01月
建物が古いため、移転の話があります。 5,6階が病院になっています。4階が事務室です。 予約制ではないので、朝はたく...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年01月
都会の真ん中にある病院であり、スタートも若いかたや独身のかたが多い印象でした。仕事後はギター片手にそのまま習い事に行くス...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年01月
部署によりますが残業や緊急入院などもあるため、育休復帰明けの時短のママさんには居心地があまり良くないかもしれません(育休...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年01月
小さな病院なのでスキルアップは期待しないほうがいいです。どうしてもスキルを高めたいのなら大きな急性期病院で徹底的にやるべ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年01月
所属していた部署のことしかわかりませんが。意地悪な人はいましたが、全くいない職場なんてないだろうと思うし、まぁ、こんなも...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年01月
ICUでのお話。とにかく、先輩が怖い。プリセプターや、教育制度はありますが、毎日の勤務メンバーの中で「名目上」フォローの...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
人は一年で新しく入ったスタッフは全て居なくなります。部長も若すぎて立て直せれない。現場が悲鳴。やりがいないし、スキルが生...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
綺麗な新しい病院で入職しましたが、24時間救急受け入れてるのに検査科、薬局は居ないのが一番の問題でした。16時過ぎた指示...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
非常勤勤務で勤務しましたが、規定の時間には帰れずに、家庭の事情かあるので、仕事との両立ができずに、退職を検討しています。...(残り 177文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
足りない物品、汚い物品はなかった。電子カルテを使用して業務を行っている。患者の部屋も清潔で綺麗。共同の入浴の部屋も綺麗だ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年01月
昼食を病院の隣の小さい大衆食堂みたいなところで弁当を食べることができます。 弁当は、注文することになっています。 た...(残り 68文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年01月
土日祝がお休みで出勤したら他の平日に代休が頂けます 私は当時未婚でしたのでシフト希望は殆どだしませんでしたが、どの病院...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年01月
人間関係も悪くはなかったです。看護に対して真面目な人が多かったように感じます。可も無く不可も無くでした。性格が悪いと思え...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年01月
企業病院のため、ほかの一般病院より福利厚生は充実している印象でした。チェーン店のマッサージやさんの割引券?がもらえて上司...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年01月
病室が狭く、また不潔であり、患者さんから「もうこんな汚い病院、早く退院させて!」と言われていました。私も、患者さんの気持...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年01月
病院のすぐ前に同じグループのクリニックで検診センターがあります。そこは看護師の上の人のマタハラがすごくて、辞めてまし...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年01月
日勤の日でもサービス残業してました。 入職してからしっかりとした教育もなく新人をどう育てていくのかプランが全くなく無駄...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
希望の休みが取りやすい。 ママさんナースが多いので、突発的な休みにも比較的理解がある。 ただ人間関係が表面上は穏やか...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
部署により残業時間には差があるようですが、手当は必ずいただけます(残業時間をきっちりつけないと注意されるくらいです)。 ...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年01月
職場の雰囲気と人間関係なのですが、雰囲気も人間関係もとても良好です。みんなものすごくやさしい人が多いのではないかと思いま...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年01月
忙しすぎる上に残業,雑用が多い。休暇は多い方です。、大きな組織なのでスキルアップは出来ますが、長く続く人が少ないです。人...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年01月
外来は綺麗な方ですが、病棟は全体的に不潔でした。病室は4人部屋ほどの広さに7人8人ベッドを間隔狭く置き、病室の明かりもカ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年01月
以前付属の専門学校があったからか、入職時は中途採用者に対してあまり寛大でない印象がありました。どこで働いてもそうでしょう...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年01月
残業が多く、研修にはほぼ強制参加でした。夜勤の回数も多いため生活リズムが崩れやすいことと、有給がとりにくいです。人間関係...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年01月
建物は、築10年ぐらいで、きれいで、敷地も広く、病室、廊下とも、ゆったりと造られ、まわりには、大きな建物もなく、見晴らし...(残り 203文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年01月
私が配属された部署は全体的に残業は少なめでした。緊急の入院が入っても、みんなで終わらせようという雰囲気がありました。しか...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年01月
大阪でも給料が良いと思います。転職前と比べると格段にお給料は良くなりました。夜勤をしたくて夜勤希望を出したいと言っている...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
スタッフは若い人が多いです。 中途採用がほとんどで、人間関係はよかったですが、 部署にもよるみたいです。 みんなで...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
通勤が便利で綺麗、総合病院ということで 決めました。 院内は綺麗で広いですが 13階まであるため、エレベーター待ち...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2016年01月
昔過ぎて、今はどうかわかりませんが、陰口を言ったりして人間関係最悪でした。 5年くらい前にやめた方に聞いても同じことを...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年01月
特にやりがいはない病院だとおもいました。ベテラン看護師がたくさんおられました。こと教育に関しては下手くそだとおもいました...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年01月
病院は、古いです。昭和の雰囲気がただよった施設だと思いました。備品も古く、やりがいを求める環境にはないと思いました。備品...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年01月
日勤が終わってもなかなか帰らせてもらえなかった。業務が終わった後にのこらされることもたくさんあった。何かまとまりのない人...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年01月
入職してすぐに馴染めるくらい人間関係は良かったです。雰囲気も良かったと思います。師長は、気分にかなりムラのある人で、休み...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年01月
ICUにいました。循環器では有名で、とても忙しかったです。日勤で9時や10時までも残業もざらで、休憩が満足にとれないこと...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年01月
人間関係はあんまり良くなかった。挨拶もしない人が多い。 土日祝日、ゴールデンウィークなどに休むと嫌な顔される。 朝、...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年01月
無料で診察してくれるので、ありがたいです。更年期や不正出血など、体に不調があればすぐに相談に乗ってくれるし治療もうけれる...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年01月
休みは少ないほうです。しかし、残業はすくないかな。しっかり手当てもつけてくれます。パートさんもいるので、仕事がいっぱいい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年01月
雰囲気はかなりいいです。みんないい人で、悪口とかいじめはありません。働きやすい職場だと思いますよ。事務さんや薬剤師さんと...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年01月
妊娠経過から出産までを一貫してみることができるので、赤ちゃんとママになろうとしてる女性の成長や心境の変化などを近くで見守...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年01月
ママさんばかりなので、みんな子供のことで急な休みでも対応してくれます。互いにフォローし合ってるので、お互いに文句の言い合...(残り 54文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年01月
入退院が激しく常に満床でした。毎日バタバタと忙しく、あまりチームワークは良くなかったので、個々でがんばるという感じの病棟...(残り 84文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年01月
祝日の手当がよかったので、希望して独身ナースは働いていました。きちんと休みはありましたし、今時珍しい生理休暇というものが...(残り 47文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年01月
職場の雰囲気は悪かったです。看護師経験年数よりも、その病棟に長く勤務しているナースの方が上に立ち物を言う、、、という理解...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年01月
看護業務から雑務に追われ、1日がただ慌ただしく過ぎていくように感じました。急性期病院のため、認知症や手のかかる患者は転院...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年01月
新卒の教育はしっかりしています。しかし、経験者は完全にできるでしょうと扱われ、病棟のやり方などの説明程度であとは動いて覚...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年01月
有給消化率は間違いなく100%でした。ママさんナースにもとても働きやすい職場でした。上司によりますが。。。。お給料は夜勤...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年01月
忙しいです。残業も2〜3時間は当たり前。病棟によっては人間関係が良いところも悪いところもって感じで、その人によりけりだと...(残り 42文字)