大阪市の病院口コミ一覧(31026件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
新卒で入職してる人が多く、加えてプライドの高い人が多くて、自分の部署は閉鎖的で雰囲気がギスギスしており質問などしにくい雰...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
部署によるようですが、私が配属されていた部署は、スタッフ間で声を掛け合う雰囲気があり、働きやすかったです。ただ、若いスタ...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
移転1年前に中途入職しました。移転を控えていたこともあり昇給が4年間ありませんでした。経験年数が10年前後であることもあ...(残り 194文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
物品や機器などは新しい物ばかり揃っていて、驚いた。バックに銀行があるため欲しい機器があるとそこから資金を出してもらうため...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
スキルアップのために入職した。しかし、私は経験年数がある程度あるにも関わらず、1年目と同じ教育プランをされて期待外れだっ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年07月
卒業年数、労働時間を考えると非常に平均的です。 年数長くいると給料も増すようですが、詳細は分かりません。 都心にある...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
建物も設備も古く、リフォームを繰り返し病室の構造が変わっています。リハビリテーション病院ですが、風呂が家庭用のような浴室...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年07月
研修などの教育体制はしっかりしていると思う。ここで数年頑張れたら、転職する時も自信になりそう。私は人間関係で頑張れなかっ...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
災害看護に興味があったので。 年に1回大規模な災害訓練を行ったりしていました。また、各病棟災害委員会もあり、委員になれ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
看護師は、新卒から定年前のかたまで幅広く、なかなかなアットホームな感じの職場でした。仕事以外にも、食事に行ったり面倒見の...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
この夏のボーナス普段の1ヶ月分の手取りより低かったです。基本給×1.79、冬は基本給×1.85⁉︎くらいでもう決まってい...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
転職サイトに登録し、実際人と会って残業が少なく、ある程度急性期の病院で教育体制も整っている病院を、とお願いし、この病院に...(残り 160文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
夜勤は月4回。夜勤翌日は1日か2日は必ず休みです。病棟によりますが、有給はあまり消化できませんでした。夏季休暇は最長9日...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
入社して3年目で退職するなど退職者が多く、中堅看護師が少ないため、勤続年数が長くなると任せられることが多くなった。1年目...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
お給料は文句なくいいです。残業も多いせいもあると思います。大阪市内でお給料がいいと有名なT病院の同じ年の看護師よりもかな...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
師長や先輩・後輩仲が良く、仕事は助け合い、悪い雰囲気ではありませんでした。しかし若年層の看護師が多いです。私の病棟では、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年07月
人間関係は良くなかった。新人嫌いなお局ナースに、「新人が嫌い」と言って指導を拒否された。病棟の飲み会では、プリセプターが...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
以前は看護学校があり、卒業生が病棟の色を作ってましたが、外部からのスタッフも増え、入りやすくなりました。 施設としては...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
h27一般病院に師長が来て 福利厚生が凄まじく悪くなった。まず残業代は全く出なくなった。なのに17時に「入院があるから宜...(残り 170文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
以前は春に誰が何の研修に行くのか看護管理から話があって年間スケジュールを立てていました。今は50歳以上は管理職以外しか話...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
何せ全てが古いです。備品も看護部長が変わってから故障してもなかなか補充が無くあるものを複数人で使いまわしています。病棟の...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年07月
物品管理などはあまりうるさくなく、ディスポの物品も使い放題なかんじでした。病院は当時は古く、8人部屋もありかなり狭く、ナ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
私の病棟勤務していたときは、人間関係はとてもよかったほうかなと思います。残業が多かった病棟だったので、時間内に業務が終わ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
この病院がある地域には、高齢者がおおくなってきています。そのため、入院してくるひとは年齢層高めでほぼ介助が必要になってき...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
この病院は、完全週2日のやすみがもらえるので、他の病院よりもやすみは多いほうになるとおもいます。残業をしても申請できず、...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
委員会や、病棟会、課題などたくさんあり、家に帰ってからも課題をすることが多いです。向上心のある方にはやりがいが感じられて...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
がん看護に興味をもち入職しました。入職後、がん看護について新人研修など、たくさん力をいれて教育していていいところです。し...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
急性期病院のため毎日多忙。何事も病棟によると思うが、私の所属していた病棟はほぼ希望通り休みが取れたが、スタッフの離職が続...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年07月
勉強会も多く大変でしたが、人間関係はとても良好でした。 もちろん、くせのある人もいましたが、一部だと思います。 ここ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
残業はほとんどないです。 でも有給はとりずらく、連休も思うようにはとれなかったです。 人間関係はよくもなく悪くもなく...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
人間関係も良く楽しく働けました。先生は少し変わってる?かなと感じるときもありますが、基本は優しく良い方です。時給も十分な...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
残業はほとんどありません。定時に帰れます。休みは4週7休なんで祝日のない月は休み少ないです。半日勤務があり損した気分にな...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
基本定時で帰れます。夜間入院ないです。一般病棟は昼間入院がありますが重症患者は入院しません。大きな病院で治療を終えた患者...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
応援ナースで働きました。勤務してるナースは40代中心です。主婦が多いです。みんな聞いたら教えてくれます。人間関係はいいで...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病院はかなり古く排水が止まったりクーラーの水漏れあったりで働きにくいです。へパリンロックや生食ロックのシリンジが一包化さ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
ママナースがかなり多くいて、時短の時間枠も様々で、勤務終了時間になったら周りが声をかけて時間やからもう帰らな!という暖か...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
希望もスムーズで休みは取りやすく有給も100%消化出来ました。 働きやすい環境でした。現在は体制が変わってしまいなかな...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
職場の雰囲気、人間関係について、すごくいいと思います。付属の看護学校がなく中途採用をメインにしていますので中途採用者への...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
もう二度と働きたくないです。雰囲気悪いです、休み希望にも厳しく残業多く、業務以外にやらなくてはいけない事も多いです。 ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
若い大学出身のナースが多いと聞いて、私自身も大学出身だったので入職しました。 入退院ので入れ替わりは激しく、忙しかった...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
労働組合があるので、有給休暇の希望は出しやすく通りやすいです。2週間休みも取れたりと有給消化率は高いみたいです。 残業...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟によって忙しさにムラはありますが、どこも入退院が多く忙しいです。夜勤中でも直接病棟に入院中もしてくる人もいました。勉...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
新人〜5年目まではしっかり研修があり、成長するためのサポートは良いと思う。 中途採用者でも、その人のレベルに合わせて研...(残り 167文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
時短ですが全然帰れません。月20時間以上残業がある事も珍しくありません。。 毎月のように退職者が出て入職者が入れ替わる...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
ありえない管理職ばかりです。日勤帯でどんなに忙しくて皆がパタパタしてても師長は知らない顔でデスクにずっと座ってます。全く...(残り 294文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
同じ建物でも階によって設備が全然違います。 特室なのに室内は壁が汚い、ベッドのストッパーはかからない、血液?浸出液...(残り 226文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年07月
生活保護者とホームレスの方々だけが、ご入院されていました。稼働率はほぼ100パーセントに近く、ベッドが空いていると、ドン...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
かなりしんどいです。体力的にも精神的にも。残業はほぼ毎日ありますし、残業代はほとんど付きません。一人ひとりの負担が大きく...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
給料が少ない。残業代が出ない。 夜勤手当の支払い方法が変わった。 夜勤人数を二人夜勤にするという方向になっており、こ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年07月
独立法人化する前に勤務していました。公務員扱いだったので、給料は高くはありませんでしたが、休日などの労働規定はしっかりと...(残り 74文字)