大阪市の病院口コミ一覧(30741件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
ここに居てると世の中の何が正しくて何が間違っているのかわからなくなるくらいおかしな職場環境です。ルールも無く自分の思い込...(残り 226文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
勉強はできると思います。教育もしっかりしてます。ただ毎日、とても忙しいので図太く耐えられる方だと大丈夫かと思いますが。残...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
きっちりとお休みはとれますが、連休は月に1回くらいです。希望休は繁忙期でない限り、基本的にとることができます。夏休みはあ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
新人研修や正社員になると、正社員研修があったりと教育はしっかりしていました。プリセプターも正社員になるまでついてくれたり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
上の上司が最近代わりに働きにくくなり病棟の雰囲気も悪くなりやめる人が多くなってきており入職して6カ月以内の人が半数以上し...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟によって当たり前に定時に帰る部署とそうでない部署もあり、シフト希望も聞いて下さる所と直接交渉しないと行けない部署もあ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年01月
産休代替派遣で短期派遣で勤務しました。職場雰囲気は良く、以前付属の看護学校があったためか卒業生が多くアットホームな雰囲気...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
旧病院は地元でも有名な汚い病院でしたが、新病院になってきれいになりました。設備については一通りはそろっている印象です。...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
パワハラが蔓延していました。 師長が率先してパワハラをしていました。 根拠のないプライドの高さから、中途採用者を毛嫌...(残り 89文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年01月
付属の看護学校がある時に外部の学校卒業後に新卒として入職しました。入職を決めたのは、知人の紹介もありますが、家から通いや...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年01月
夜勤が20時45分からと遅めの開始時間のため半休となり公休は月8日ですが、夜勤を月4回勤務すると公休は月6回となります。...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
特に不満はなく、過ごさせていただきました。給与はいい方だと思います。施設も綺麗になりましたし、働きやすい環境です。仲のい...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年01月
療養病棟での勤務でしたが、日勤夜勤共にオムツ交換が大変で、尚且つ他病棟のオムツ交換の手伝いに行く曜日があり、大変でした。...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
夜勤をする人がいなさすぎた。日勤のみの人が多く、夜勤専従はいたが二交代者の夜勤回数は多い。 夜勤バイトはたくさんいるけ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
高度な医療をやっている科は多いのですが、一部かなり疑問な科もあります。そういうところはドクターの定着が悪いので、経験の浅...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
高度な医療に触れたいと思って入職しました。それは大体かなえることができましたが、患者の精神科的リエゾンについては物足りな...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
毎日、かなりの忙しさで疲弊してる毎日であったが、病棟の雰囲気は良く、みんなで助け合いながら仕事を出来たため、その環境で働...(残り 123文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
建物は古く病棟も昔ながらのつくりでした。スタッフや患者さんが多く歩く廊下も狭く、エレベーターも少ないのでリハビリやお風呂...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
大学病院のため教育体制や院内研修は申し分ありません。ここの病院の特徴としては、新卒入職時はローテーション研修があります。...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟には各部屋に中央配管がなく、酸素投与の患者さんがいると、酸素ボンベを引っ張る必要がある事がある。 また、増築?を繰...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
部署によってさまざまだと思います。産科病棟は常に繁忙のため大変です。ベテラン看護師が幅をきかせているところもあり、新人や...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
夜勤をしていたため、ある程度の金額はいただいていましたが、基本給が低く、昇給も微々たる程度です。夜勤も二交代で月6~7回...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給料良かったです。 雰囲気もよく、先輩も丁寧でしたので、すごく働きやすかった。 定期的に、飲み会がありましたが、いつ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟勤務でした。20代〜60代と幅広い世代のスタッフが働いていました。急性期に疲れた人やママさんナースの方々が多かったで...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
忙しさの割に看護師が少なく、仕事は結構ハードです。しかし看護に力を入れているスタッフも多く、やりがいは感じられます。病棟...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟にもよりますが、私のいた病棟では時短のママさんナースも定時では帰れず残業する日のほうが多いです。(1時間程度)そのた...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
公休はなんとか消化できますが、有休はめったにとれません。夏休みは6月~10月の間に3日間とれます。公休や有休を合わせて一...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
職場の環境としては、午前はバタバタしておりお互いにサポートしながら職務をこなしていた印象で、午後からは比較的まったりとし...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年01月
やはり忙しいとイライラする先輩方、口調がきつくなる先輩がおられました。しかし、業務に響くほどの事はありませんでした。新人...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人手不足で、バイトが多いです。病院自体も設備も古く、暗い雰囲気。親切なナースも多くいますが、夜勤専従など非常勤ナースとは...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
雰囲気は最悪です。新しく来た人たちも牧病院から来た人も、わざと悪くしてるのかと不思議に感じます。新しく来た人たちも大した...(残り 219文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
看護師さん達同士の人間関係は人柄のいい人が、 多くその点では、仕事しやすかったです 勉強会が月一回くらい時間外であり...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
スタッフは本当に優しい。 質問したらしっかり教えてくれます。 治療は新しいことを取り入れておりついていくの大変ですが...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年01月
部署によっては、上の方の在籍年数が長く、縦社会なところがあった マンパワーもバラバラで、人手不足なところはお休みも月5...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
患者の数も少なく手がすいていることが多いなのでやりがいはありません 重症度の高い患者がいるとそれなりにコールがなり...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
毎日忙しいがチームで動いていて協力しあっています。先輩達は、優しく指導してくれます。師長さんは優しく、フォローしてくれま...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
基本給は高めだと思います。ほかの病院から移ってきた看護師もそういっていました。ただ、とにかく忙しく残業が多いので残業手当...(残り 121文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
4週6休で休みは少ないです。有給はほとんど使えません。体調不良で休んだ時に使われる程度で、ほとんど捨てています。月2回程...(残り 131文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
施設、設備、備品に関しては最先端のものがそろっており、備品も惜しみなく使える環境です。 医療機器も最新のものです。 ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
良いところは良いが、仲が悪いところはとても病棟自体が冷たく協力する感じはない。でも良い病院だ。クローバーの形の病棟で患者...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
外来は割と良い人が多く時短ナースもぽつぽついます。だいたい時間外は少ない感じです。私は救急がやりたかったのですが、実際平...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給与は悪くなかったです。仕事もそれほどハードではなく定時で帰れます。ただ、賞与は他の病院に比べて少ないと思います。働き方...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
3年間実習でお世話になりました。 病棟によってカラーがだいぶ違います。実習指導者は時に厳しく熱心に指導してくれる方が多...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
とにかく建物が古い、やり方も古い。備品は発注しても届くまで時間がかかり、他病棟に借りに行くことも、しばしばあります。常に...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
古い病院です。先日の雨と台風で屋根が落ちたとのこと。 全体的に古株の職員が多く、地域密着型の病院です。増築に増築を重ね...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
周りのスタッフ、医師、リハビリスタッフも熱心な方が多くやり甲斐のある職場でした。特に嫌な人間関係もなくストレスなく勤務で...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
以前勤務していた病院より給料、ボーナス共に手取りは下がったので給与面はイマイチかと思います。 有給消化率は部署によって...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
全ての次元が低すぎて働いていても得るものは何もないと思います。とにかく何かの悪口か争いがないといけないの?と思うくらい仕...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係はそれぞれの役割をはたしながらという感じで淡々とはしていますが それがちょうどいいと感じる方にはいいと思います ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
受け持ちも3~4人、多くて5人程度でした。重症患者はほとんどおらず比較的落ち着いて業務できていました。急性期病院といわれ...(残り 100文字)