大阪府の病院口コミ一覧(73356件)

給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
大卒事務職、五年以上勤務してますが、給与は大卒一般会社の新入社員レベルです。 医師の給与が他病院に比べ高いため、事務職...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
生食ロックやヘパリンロックなどは自由に使えませんでした。定数備品薬も少なく、いざ必要となったときに大変面倒です。管理もあ...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
休みは月に9回のみ。有給はほぼ100%使えます。残業は4階病棟はあまりないですが、今後は午後透析が増えることで残業が多く...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
休日は少なめ。希望休は結構融通がききました。残業は急変などがあれば20時までになる事もありましたが、基本17時にピッタリ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
びっくりするほど残業が多いです。病棟にもよりますが、16時をすぎてからの緊急入院も頻繁にあり、新人さんなどは日付が変わる...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
若葉会からホウオウ会になってから、ビックリするぐらいボーナス激減しました。辞めていく人も、引き留める事もないような感じで...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
WLB頑張ってます。看護師にアンケートして、調査結果まとめて、業務改善頑張ってやってます。超勤は事前に申請してもらえます...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年01月
少しピリピリとした病棟でしたが、しっかりと指導していただいたおかげでやりがいのある実習となりました。聞きにくい雰囲気はあ...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
職場の雰囲気は病棟によりそれぞれだと思います。私がいた病棟では、優しい人もいたけど厳しい人もいました。でもそれはどこの病...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
給料はいい方だと思います。とにかく忙しくバタバタして看護をゆっくり出来るという環境ではないですが体調が悪くて休んでも次回...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
人間関係はいいと思います。どこの病棟も毎日同じ事の繰り返し。その分残業も無く急な休みにも対応してくれます。ただ、退職者が...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
福利厚生がまったく良くない。 また元々、多くの職員が車通勤なのに、新病院に移ってから職員駐車場が足りないと、くじ引きで...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年01月
私が行った病棟では指導者さんを含め、全ての看護師さんが優しく丁寧に指導してくださいました。わからないことなども一緒に考え...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
比較的に希望通りに休みは取れます。病棟によっても違うと思いますが私がいた病棟では休み希望は出しやすい雰囲気でした。残業が...(残り 43文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
福利厚生もまずまずで、私のいた病棟は人間関係も良かったのですが、育児しながら周囲にフォローがない状況での勤務を継続するこ...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
急性期の看護を学べました。色々な症例があるのでやりがいはあります。でも仕事が終わらず残業が多かったです。新人は日勤で病棟...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
時短制度を取り入れているので、3歳未満のお子さんを持つママさんナースは時短で働いている方が多いです。ママさんナースへの配...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
入職から2年かけて部署をまわるローテーションが売りのようですが、完全にコマ扱いとして扱われます。新人を1としてカウントし...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
訪問看護ステーションの規模は大きく、しっかりとした職場だった。上司は優しく親身になってくれたり、指導もきっちりされていた...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
1年目でのボーナスが月収の半分ほどだった。半年で出たので有り難かった。初任給としては高めの設定かと思っていたが年々上がる...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟で残業三昧。有給は使えませんでした。食事もまともにとれません。いろいろ勉強になりましたが、激務で20代しかつとまらな...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
新人への様々な教育体制が充実したものであった。看護技術の手順書などが準備されている。最初だけかもしれないが、、、。看護師...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
部署差はありますが、残業が当たり前で働いている人が多いです。 産休育休も取れますが、復帰後は子供が3歳になると時短勤務...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
床からベッド、ベッドから床への移送があります。とてもしんどいです。一人の利用者を二、三人で抱えますが重いです。腰痛持ちの...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
8年間勤務しました。8年目で年収約530万(基本給275,180円、住宅手当27000円、夜勤手当52000円、残業約5...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
徳洲会グループに所属、2018年4月に新病院へ移転、となることも原因なのか、退職者があとをたたないにも関わらず入職者な追...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
人間関係は概ね良好だと思います。師長や管理職に悪い噂をあまりききません。他病棟のそういった噂も聞いたことがないので、多少...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
年間109日ですが、去年から5日プラスになりました。しかしそのぶん夏休がなくなり、連休がとりにかくなりました。求人の際に...(残り 234文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
看護師年数8年目で基本給227400円、調整手当29562円、地域手当10000円、夜勤手当1回15000円、夜勤加算3...(残り 159文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
看護局の人間がとにかく最悪です。人事はむちゃくちゃで、意見は聞いてもらえません。人事が決めた部署を提示され、それに従えな...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
とにかく他の病院では不適合とみなされる看護師が多い。大和っ子と言うそうですが、この病院でしか経験がないか、長年働いてる看...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年01月
夏休は有給など合わせて8日はとれました。5月から10月にかけて、複数人希望が重ならない限りはとれたと思います。有給は自由...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟によって人間関係の差は大きいと思います。在籍年数が長い、いわゆるおつぼねさんがいる病棟は派閥にわかれ、休憩室がわかれ...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
例えば、患者層のせいか、風呂は週に1回、介護士のみで行ってもらえます。結果、皮膚トラブルが多いと思いましたが、多いので、...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
急性期病院なので残業は当たり前、時間外の研修も多く若手は上司から言われて参加せざるを得ない現状です。入職当初は若手看護師...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年01月
慢性期だったのですが、毎日ゆっくりしたペースで仕事ができ、このままでは平和ぼけしそうな気がして、逆に焦って退職しました。...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
管理職の管理の無さや責任の無さにビックリです。 管理が現場に来ることもほとんどありません 患者の事より、いかにして自...(残り 669文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年01月
地元では昔からあり、勤務する前にも家族ぐるみでお世話になった病院であった。休みは他に比べ多いが給料はそこまで多くない。緩...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
組合などのレクリエーションがたくさんあります。無料でホテルの食事にいけたり、安くで旅行やバスツアーなどに行くことができま...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
人数が減っていく一方で、仕事は増えるため、日勤、夜勤関係なく常にバタバタしている。これからも退職者が増えるため、悪循環の...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年01月
出入りが激しかったですが、人間関係は良かったです。 私の知る限りではいじめや無視などは無かったです。医者も優しかったで...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病院経営が黒字のため、ボーナスは良いです。普段の給料は夜勤手当てが低いですが、超過勤務は全て請求できるため、まあまあだと...(残り 41文字)
美容外科 デザイナーズ&アーティスツ Kunoクリニック 梅田院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
なんとなくで入った。 とりあえず、無いの一言でした。 清潔操作、廃棄方法、、 先生は頑張ってたのかもしれないけど、...(残り 90文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
入職前の面接では教育体制がしっかりしている、既卒者にもプリセプターをつけますと言われ、安心して、入職しました。しかし、入...(残り 262文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
私の感覚では、満足な給与でした。基本給は20万前後と高くはないですが、夜勤手当が15000円/回と高く月6〜8回夜勤があ...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
アフターの勉強会、部署ごとの勉強会はまあまあ多く感じた。 残業手当はつかなかったですね。 でも強制的に参加ではなかっ...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ママさんナースは多いように思いました。各病棟に1人はいたし、妊婦さんも良く見かけました。 なので、時短勤務には割と協力...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
希望の休みは月4、5日程度とれます。連休や長期休暇は部署によっては、人手不足のためとれないことがありました。4週8休とい...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
残業は病棟によると思いますが、私の病棟は多かったです。人手不足なので、日勤で夜19時、20時まで帰れない時もしばしば。そ...(残り 158文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
手術室にいました。部屋は13室、看護師は50人と流石の数でした。 物は揃っている、研修医は多い、人も揃っている、中材・...(残り 257文字)