大阪府の病院口コミ一覧(73388件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
とにかく忙しいかったです。お給料はまずまずだったと思いますが、残業は当たり前にありました。 人間関係は病棟により変わる...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
時短勤務や育児休暇なと制度はきちんとととのっています。しかし、病棟によっては定時にかえれるとことかえれないところがあるの...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
配属先によると思いますが、まずリーダーが理解ある人でないと大変です。時短でも他の人に任せて帰れない雰囲気があり、残業にな...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
コストには厳しかったですが、物品は充実していて不足なく使うことができました。感染対策にも力を入れていて物品をケチることは...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ナース服とナースシューズは新品のものを与えてもらえ、クリーニングもしてもらえます。住宅手当もあり、給料は申し分ないです。...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
休みの日は事前に申告すれば希望日に休むことができます。急に病院に行かなければならなかったことがありましたが、柔軟に対応し...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
給与は平均より高めかな。手当ても多いです。ボーナスは普通ですが、年収にすると十分もらえます。夜勤を入って残業もそこそこあ...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
H25年に建物が新しくなり外観は綺麗ですが、病棟はとても狭く廊下にベッド一台ギリギリ通るぐらいです。四人部屋の間隔も狭く...(残り 190文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
LDR7室あり、病棟も60床でほぼ個室になっています。ホテルのような設備でとても綺麗です。部屋の掃除やベットメイキングは...(残り 62文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
外来は非常勤が多く、ママナースが多いです。急な休みにもみんなで協力してくださるので、休ませてもらいました。常勤の方が時間...(残り 158文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ただただ忙しかったです。委員会、看護研究、学生指導、時間外勤務は当たり前で、残業つけてもらえず、有給は、期限が切れ無効は...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
緩和ケアがしたくて入職したが、疼痛コントロールどころか、排便コントロールもリスク回避のため、主治医が許可してくれませんで...(残り 545文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
大学職員扱いですので、福利厚生は申し分ないですね。家賃補助も27000円頂いてましたし、夜勤がない月でも手当だけで、私は...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
管理職からパワハラを受けてやめる事になった。一度目をつけられる何かにつけて、辛く当たられてたまらなかった。最後には仕事を...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
電子カルテを使用していますが、エクセルに毛の生えたようような出来栄えで、とにかく使いにくいです。各システムが連動していな...(残り 225文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
6階はリハビリ病棟で、ほとんどがママさんなのでスタッフも理解があり非常に働きやすいです。提携している託児所(無認可保育園...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病休のため診断書を提出しましたが、有給から消化し足りない分は欠勤扱い。 また入職の時に一度も説明がありませんでしたが、...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
個性が強い看護師が多くて 大変でした 気分で 仕事されるので、 心身ともに ボロボロでした。 管理職も代わりとて...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
勤務後の研修や勉強会が多すぎます。しかも、強制参加です。時間外手当などは、付くはずもありません。 スタッフの人数と業務...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
忙しいなかでも早く帰れるときもありますが、だいたい残業があります。 雰囲気は仕事中はピリピリした人もいますが、だいたい...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
基本給は若干高めですが、ボーナスが少ない!年3ヶ月分以下の事も多かったです。残業手当も申請してもたいして貰えません。忙し...(残り 487文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
常勤や日勤常勤はママさんであろうと2時間程度の残業当たり前。日勤常勤は平日5連勤で他が若いメンバーが多い事もあり負担が多...(残り 143文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
託児所が病院の前にあり、送迎もしやすくママさんナースはとても働きやすい環境でした。妊婦さんが居れば重たい仕事や、受け持ち...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
常に忙しくマンパワー不足の病院です。 夜勤は休憩もまともにとれず、皆が疲弊しています。入職者は少なく、退職者は増えるば...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
とにかく残業が多い。帰れないです。なにでこんなに帰れないのかわからないです。つねに頻コールであり対応におわれ、業務が回ら...(残り 175文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
現在妊娠中ですが、夜勤免除されています。しかし、定時で帰れることはなく、他スタッフと同じく平気で20時〜22時までほぼ残...(残り 446文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
どんどん新しい機械を入れてくれますし、呼吸器も新しいです。 物品も、最新を取り入れてくれるのでどこに行ってもこれ知って...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
福利厚生は抜群です。 院内保育園があり金土日は24時間保育です。 一律料金も決まっていて月に1万5千円くらいでした。...(残り 131文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ママさんナースがたくさんいる環境なので、子供が熱を出した時、急に熱が出て仕事をぬける事になってもお大事にと嫌な顔をせずに...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新病院になる前に勤務していました。 私は夜勤が辛く退職しました。 夜勤は、西病棟で3人、東病棟で2人、看護助手1人で...(残り 292文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
給与が他より良く、就職を決めました。 ここは常勤・パート・派遣ナースがいますが、常勤は経験加算がありませんでした。 ...(残り 107文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
夏のボーナスは30万円程度、冬は50万円程度ありました。春と秋に特別賞与として1万円〜2万円程度の臨時収入が入ります。し...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
日々自己研鑽していける病院です!看護師全般の業務が学べる環境です。研修もあり、時間内にあります。残業も出ます。人間関係も...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
SPDが回っており過不足の管理がきちんとされています。物品はディスポーザブルのものをたくさん導入しており、不足や窮屈に感...(残り 117文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ママさんナースは以前は外来で働いている方々が多かったですが、病棟に勤務できる看護師の数が減ってきてママさんナースも病棟勤...(残り 499文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
結婚退職します。少しゆっくり休憩したいのも理由です。個人的な意見ですが、独身時にはばりばり働いて頑張れる場所だと思います...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
古い病院です。私が思うに天井は低くはないと思うので、廊下も光が入ってきて明るいです。夜勤時の朝方には、朝日が眩しいぐらい...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
休日多いことや、トータル的には給与面ではまずまずで満足しています。忙しい分あと少しプラスになれば嬉しいですが、、、。ボー...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
経験をきちんと評価して加算してもらえたので、中途入職でも給料はいい方です。残業手当も申請すればきちんと支給してもらえまし...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病院自体は古いですが、綺麗にされています。ただ、ベッドにすべて配管がないです。後付けのコンセントなどか多くあります。廊下...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係がとても穏やかで、和やかな雰囲気で仕事が出来ます。ドクターがさらに優しくてコミュニケーションが取りやすいのが良い...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
結婚、引っ越しをし、通勤に1時間かかるようになった。その後妊娠しつわり中の電車通勤が限界だった。 出産後の復帰を考えて...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
休日は多く不満はありませんでした。が、残業が非常に多い職場でした。特に夜勤者は過酷で夜勤帯での手術出しがかなりあったため...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係は悪くなかったですが、非常勤職員が多かったです。優秀な医師や助産師がおり、地域でも人気が高かったため、分娩数はと...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係は新人をいじめたりする人も居なく、質問すれば答えてくれる人が多かったので悪くなかったと思います。ただ残業が非常に...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
規模は小さな病院ですが、医療水準は高かったです。 看護の質はほどほどでしたが、勉強会なども積極的にされていました。 ...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟にもよると思いますが私がいた病棟は子供の急な発熱があっても「早く帰ってあげて」と言ってくれる職員が多かったので助かり...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
教育体制は悪いです ピカピカの新人が四月から即戦力扱いされます 新人なのに、こんなのできて当たり前というスタンスでこ...(残り 212文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
知人の紹介で入職しましたが3日で退職しました。この規模の病院ですので、入職当日午後から現場に出される事は承知していました...(残り 348文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
給与面では普通という感じでした。ボーナスが期待通りではなかったが、トータルでは他の病院と遜色なしと思いました。 ただ、...(残り 76文字)