大阪府の病院口コミ一覧(73388件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病院は何年か前に移転したこともあり、とてもきれいでホテルのような外観になっているため気持ちよく過ごすことができます。病棟...(残り 64文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
24時間救急を断らないことを掲げていることもあり、急性期病棟であれば夜間であれ病棟の状況とは無関係に3件程度の入院が来ま...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
急性期の総合病院ということで病院の規模は大きく診療科も多くあるので様々な領域を学ぶことができるため、仕事のやりがいはかな...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
家から近いという理由で入職しました。旧病院の頃は古くて導線も悪く、浴室もボロボロでした。新病院になってからは色々ときれい...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
一年前に管理職が変わりました。 クセが強いのか、自分のやり方が強くスタッフの要望は取り入れられない。 それからは定期...(残り 162文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
給料は全体的に安いとは言われていますが、実際自身がもらっている感じではそこまで安いとは感じませんでした。賞与も毎年多少な...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
時短勤務していました。 時間内に終わるように考慮してくださる上司が一緒の勤務だとほとんど残業なく帰れました。 本当に...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
教育体制はとても整っており、研修や勉強がそれぞれの段階に合わせこまめに行われているためとても勉強になります。また病院自体...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
付属の看護学校出の人が多く、仲間意識もあるためか中途採用者はなかなか輪に入りにくかった。中途採用を取り入れたことが当時少...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
独身やDINKSの方が多く、子持ちはほとんど部署にいませんでした。若い方が多いためか賑やかな雰囲気でした。中途採用を大量...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
年配のナースが多くとても穏やかな雰囲気でした。ただ入浴介助のみ体力的に厳しかったです。給料も多いと思いますし、体力に自身...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
残業は病棟によって違いますが、ありませんでした。悪口を言う人はいますが、比較的働きやすい職場であったと思います。子供の急...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
専門学校がありそのまま入職する人が多いためすでに独特の雰囲気が出来てます。後輩、先輩も同じ学校のため会話がどうしても学校...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
先輩たちが寄ってたかって新人の陰口をずっと言っています。中途採用で行きましたが、就職した初日から目の前で陰口を聞かされま...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
給料はかなり安かったです。 ボーナスも、それに伴ってかなり安かったです。 残業はほぼありませんでしたが、慢性的な人手...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係は良好でした。小さなお子さんがいて急に休む人もいましたがお互い様って感じで、責める人もいませんでした。雰囲気も良...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
設備が足りていない。血圧計やサーチは壊れてるから、ほとんど個人持ちですし モニターは古いものしかないため、新卒の子とか...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
基本残業はなく、みんなで終わらせて全員で定時に上がるぞ!という強い意志を感じます。残業することがあった場合、師長が認めた...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
師長が気分によってブチ切れている。虚言癖があった。なんか1度嫌いなったらトコトン苛めてるっぽい 病棟の長としてはめちゃ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年02月
在職当初は友達の紹介だったので時給も高かったです。でも、スタッフは良い方ばかりでしたが一部の医師が。時給が高い分交通費は...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
三井住友信託銀行の確定拠出年金を採用されており、退職金を資産運用することができました。 3年以内に退職したので私には関...(残り 1283文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
カンガルーがイメージキャラクターの某サイト で、紹介してもらって入職しました。 給料は、あまり重視しないので、教育体制...(残り 858文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
呼吸器疾患の専門病院なので、呼吸器疾患についてかなり学ぶ事が出来たと思っています。お給料については夜勤手当がかなり少ない...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
古いスタッフばかりで、若いスタッフは少ないです。 症例も当然ですが眼科ばかりなので全身管理はできず、自分のキャリアアッ...(残り 136文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
クリニカルラダー制をしていますが、レベルが上がると仕事がかなり増えていきます。勤務時間中にできる事は滅多にないので、残業...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
よかったと思います。出来ない新人に、突っ込む先輩。怖い先輩もおられましたが、転職後、あっという間にその先輩の年齢と同じに...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
今思えば、十分過ぎてました。しっかり勤務時間も管理され、自由に残業を申請はできませんが、新人時代の勤務だったけども、平等...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私のいる病棟は職場の雰囲気は良くありません。師長も主任も役職は自分の感情を人にぶつけ、いない人の悪口をたえず話しています...(残り 205文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
現在夜勤専従で勤めていますが、まず夜勤専従は、夕方5時始まり、一般の常勤は6時始まりなので病棟では申し送りを夜勤専従が先...(残り 125文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
経験年数から給与は平均とは思いますが、退職金や福利厚生がしつかりしてるので将来性を考えて若い方にはオススメと思います。病...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新卒で入職しました。 採血や点滴ルートの満たし方くらいの研修だけで入職2日目から人工呼吸器のついた患者さんがいる大部屋...(残り 107文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私が勤務していた頃は、夜勤がしんどかった。 まず人手が無くなるのに、夜勤帯の看護師人数に対して入院患者数が多く、休憩が...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
職場の雰囲気はとても良く、先輩は丁寧に優しく教えてくれます。どんな時も親身になってくれます。不安なことなどは、いつでも聞...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
先輩方はとても親切な方が多いように思いました。独特な日赤びいきのようなところもあり、日赤の看護学校を卒業した人は扱いが違...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
既卒にて入職しました。 人手が足りてないので1日に入院数件もつとかざらでした。 お局は定時で帰れると思います。管理職...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
勉強をするには良いと思いますが、有休消化は0日でとれる雰囲気でなく、時間外もつきません。事実離職率が高いです。意見をはっ...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
休みが多いため、就職しました。 残業も少ないと聞いてましたが、多かったです。系列施設からの緊急入院も多く、しんどかった...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
コスト面では結構厳しくガーゼの使用量については特に注意されることがありました。リユース品が多めで、他の病院よりは少し体制...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
休日はとても多いです。手術室勤務だったので土日祝日は基本的に全部休みでした。呼び出しの当番もつきに何度かは当たりますが、...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
毎年、秋頃にある院内旅行は国内か海外か選択できました、一泊2日の弾丸ツアーです。一班から四班のなかから、好きなグループを...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
三次なのと、病院の理念もあり、年がら年中かなり多忙です。ですがやはりそこで働いてるだけあって、スタッフみんなタフです。ま...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
急性期の病院で、忙しいです。 いろいろな病気を併発される方々も多く、ドクターは、すごい方々が多いです。 いろいろな経...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
急性期の治療を終えた患者さんが、たくさんおられます。 介助を必要とされる方々が多いですが、助手さんと助け合いながら、で...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
融通がかなりききます。パーとはは自由に勤務日にち、時間を希望を伝えれば叶えてもらえます。託児所も今のところ無料なので、保...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
残業は多いですが 研修の機会や勉強会などスキルアップできる環境です。 年齢層も若くお局のような存在がないので働きやすか...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
シフトをめちゃくちゃ詰められるのでしんどかったです。 学生でも御構い無しです。 師長が学校にまで電話をかけて休み希望...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
スタッフは全体的にきつい人が多く、学生の立場ではありましたが質問などもしにくい雰囲気でここでは働けないなと正直に思いまし...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
年間休日は120日以上あり、有給はある程度は消化するため、つけてくれます。希望休は月に3日出せます。やむおえない時は上司...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
職場の雰囲気や人間関係は良好でしたが、上司の考えが古くこちらの意見を言っても聞いてもらえないことは多くありました。 中...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
残業も少なく、ママさんナースがたくさん働いています。時短勤務の方がたくさん居て、フルで働ける人材が少なくしわ寄せがきます...(残り 94文字)