大阪府の病院口コミ一覧(73425件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
かなり古い病院ですが、いろんな科があり充実していました。人間関係も良好で働きやすい病院だと思います。先生方も気さくな方が...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気は土地柄的なものもあるのかも知れませんがきつい人が多いように感じました。 残業なども多く、残業をして当たり...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夏休みは6日間もらえます。ただ、有給の消化率が悪く、月々の休みはほとんどもらえません。冠婚葬祭は優先されますが、他の人と...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とても厳しい病棟でしたが、とことん学ぶ事が出来る病院でした。福利厚生も充実してて、一年目にしてはとてもいい給料に賞与だっ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勤務量は莫大なのに給料はかなり少ないです。ボーナスも大阪府内でワースト争うレベルだと聞きました。残業も多いし勤務も過酷だ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
当時、看護師の数が異常に少なく、その上、当日欠勤者も多かったので、蓋を開けると日勤帯の看護師が2名だけなんてことも普通に...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
男性介護士などが多いため、力仕事をすすんでしてくれるところは、看護師にとってありがたいことでした。建物もきれいで、仕事の...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
穏やかな人が多い印象でした。場所柄もあると思いますが、看護師特有のきらびやかさや、プライドの高さや、競争心も控えめであっ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
三人の看護師で一日で60人の患者を入浴介助するため、その担当にシフト上なった日は行き着く暇もないほど忙しいです。人数的に...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
建物も古いですが、ベッドも未だに手動式のものが多くあります。 また各階にお風呂の設備はありません。ある程度自立している...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
設備に関しては建築からもう、既に十数年が経過している為に、近年の病院の再建築からすると少しづつ古さは出て来ておりますが、...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
みなし公務員としての待遇があったと思われ、少なくとも私が在籍していた頃までは身分は国家公務員として働いているように記憶し...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ライフワークバランスということで、「えらべる倶楽部」に入っておられ、福利厚生は充実していたと思います。旅行や様々なテーマ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にもよると思いますが、私がいた病棟では新人がミスをするたびに先輩たちで悪口を聞こえるように言っていました。とてもいい...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育体制が良くスキルアップにはとても良いです! 看護部も良かったです。今は変わったので分かりませんが、、、看護師として...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
家からの距離と脳外科という点で転職しましたが、やってるおぺは開頭血腫除去、まんこう、くらいでしょうか。カテも検査だけ。疲...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
非常に古い病院です。今時10人部屋があるなんてびっくりしました。ピッチもないのでナースコールとるとき部屋まで走るか詰所に...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業はそんなに多くないですが、1〜2時間ですが、申請して承認されるかどうかで、ほとんどつかない。黒字で増設とか行ってるく...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事は楽な方だと思います。常勤だと委員会やリーダー業務があってそれなりに大変そうですが、パートだとメンバー業務のみ。病棟...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気は良い。ベテラン看護師も多く働きやすいと思います。教育体制もしっかりしており、病棟全体で育ててくれる。 残...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職理由は雰囲気がピリピリしていなかったのと、残業がほぼないと聞いたから。 雰囲気は見た目通りゆっくりめ。一部に陰口の...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
皆勤手当て、休日手当、夜勤手当があり、それぞれ多い方だったと思います。残業代もきっちり入ります。ママさんナースが多いこと...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
一般病棟は入退院も激しく、緊急入院は一病棟で全て受けるため本当に多忙です。平日は日勤夜勤共に1時間きっちりと休みを取れる...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
子持ちには働きやすいとは思いますが、療養型のため学びはあまりない方だと思います。 優しい人もいますがクセが強い人も多い...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
本当にプライベートを重視で割り切って働くのであれば良い病院ではあります。しかし閉鎖的な環境で育った生え抜きと上司には閉口...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事のやりがいははっきり言ってかけます。 給料ボーナスがイマイチなのでナースも介護も増えず減るばかり。 今じゃ介護さ...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
お給料に関して言えば、大阪府下でもよいほうです。夜勤手当ても16500円です。ただボーナスはびっくりするくらい低いです。...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勤務して約4年目になりますが、給料もボーナスも、全くあがりません。正看は手当5万、准看はなし。同じ仕事しかしないのにこの...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
実習指導者だけでなく、その日に担当してくださる看護師の方も忙しいのにも関わらず、時間を割いて指導してくださりました。退院...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
慢性看護学実習で内科病棟にお世話になりました。比較的若い方が多いのですが、どの看護師の方も熱心に指導してくださいました。...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
レベルの低さに耐えて無駄だらけの仕事に妥協できるのなら、残業は1時間程度ですし、原本という本来カルテから情報収集するはず...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護の質の低さに開いた口がふさがりません。電子カルテは名ばかりでみんな紙で動いてるし、6Rの確認なんて誰もしない。機能別...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
昔、船員保険で働いていました。とてもアットホームな病院で、職場環境もよく、働きやすかったです。一度辞めて戻ってくる人もた...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
院内研修、勉強会が豊富だと思います。積極的に勉強会を立ち上げられているようです。時間外にすることが多く、遅めの時間なので...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
総合病院だけあり、様々な症例の勉強になります。忙しいですが、それなりにやりがいもありました。ただ人が少ない部署は時間外が...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
産婦人科病棟でした。 若いスタッフと年配のベテランと半々くらいいました。ベテランは、あまり働かない感じのかたもいました...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
特に前残業もほとんどなく、後残業もありませんでした。透析ですので、患者様が来られたときはバタバタしますが、透析が始まって...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
髪の毛の色が赤い方など個性的な方々が多かったように思います。人間関係は可もなく不可もなくといった感じですかね。仲のよい人...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期病棟に2年間在籍していました。地方公務員として、待遇は、経験加算もきちんとつけていただきました。残業はやはりありま...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
毎日演習と言う制度もやっており、日々の業務の中でも処置や心電図やバルン挿入や血糖測定やインスリンの注射の注意点など、日勤...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職して2ヶ月目になりますが、現在は日勤のみから準夜勤、深夜勤も入っている状態です、DPNSが導入されている事で、二人で...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
設立当時は、旧愛風病院から勤務されてる方がおおかったが、現在では、新しい人が多く人間関係は良い方だと思います。若い看護師...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
希望通りに休日をとらせて頂いています。 祝日に出勤すれば、3ヶ月以内に振り替え休日を取ることができます。また、振り替え...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟の人間関係もよく和気あいあいとした病棟だと思います 嫌な人はまず居ない様な感じですヘルパーさんも皆んな優しい人ばか...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
30前後の看護師が多く、年齢もあまり離れていなかったのですが威圧的な態度の方が多く、働きづらかったです。中には、厳しいな...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
色々な症例の患者様が入院されています。その為、日々勉強出来るのでやりがいは感じられます。緊急入院も来るため、残業もありま...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
公務員ですので、ひと通りの福利厚生は揃っています。介護休暇も、実際取得している方も数人いました。保育時間も、早帰りに使え...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
外科と内科の混合病棟でした。人間関係はとても良く、忙しくでも人間関係の良さで乗り切っていました。スタッフは20代が数名、...(残り 151文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
回復期ということもあるが、転倒が多い。見守りをと言われても見守る人員がおらず、コールやセンサーは鳴りっぱなし。介護やセラ...(残り 197文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
外来勤務でしたが、残業のある日が多かったです。ただ、10分単位から残業代が支払われていたので、損をした気持ちにはなりませ...(残り 53文字)