大阪府の病院口コミ一覧(73425件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
妊婦さんでも普通のスタッフとして扱われ、病棟いや、病院全体での配慮はほぼ無いと思います。 夜勤でもオムツ交換なども普通...(残り 175文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職にあたり、病院奨学金制度はないです。 入所手当金が10万(税金は確定申告で抜かれる)がもらえますが、夏のボーナスの...(残り 136文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
常に人手不足。続く人は続いていますが、癖のある人が多い印象。新しい人が入ってきても、やめていく人も多い。理由は人間関係だ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
認知症病棟は鍵がかかっているため出入りがめんどくさいです。最低限の物品しか置いておらず、あっさりとした病棟内の雰囲気でし...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インターンに行きました。その時、病棟看護師の方に私の大学の誹謗中傷ともとれる、とある言葉を言われて驚きました。どういう意...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は良い病院だったと思います。 教育制度も比較的しっかりしており新人入職では、院内独自の教育プランがあり、定期的...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人研修は充実していました。グループワークや心理テストなど、ためになって楽しんで取り組めました。かなりきっちり、研修でき...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入社2ヶ月ですか、他病院で経験をつみ入社しました。 やってることの無駄がおおく、それが普通のため誰もなにも言わない。 ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入社2ヶ月ですが、マニュアルがあってないようなもので各々のやり方でそれぞれ違います。 時間外の研修がほとんどで、残業は...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
完全週休二日制で、夏休、正月休み、有休は完全消化できていました。急性期病院なので残業することもありますが、基本定時に帰れ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係はかなり良いです。新人に対しての教育も充実しており、研修制度も満足のゆく内容で、看護師として、スキルアップするた...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
変な医師が多すぎます。また、下の意見は流されることが多くやる気がなくなってしまいます。 パワーハラスメントを平気でする...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業少なく、委員会会議なども勤務時間内。 比較的働きやすいと思う。 給料は夜勤すればまずまず、看護部長がしっかりした...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
予定入院に加え緊急入院も多く毎日忙しいです。日勤は17時迄ですが17時に終了することはほとんどなく、残業はどこの病棟も毎...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業はほとんどなくママさんナースにはとても働きやすい環境だと思います。しかし単純作業の繰り返しでやりがいはありません。看...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
師長さんの看護観と合わず、精神的にしんどかったです。あとは電子カルテが古いし、病棟の作りが三角形みたいになっているので同...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
配属された病棟は人間関係は比較的いいですし、忙しいチームがあれば手伝ったりと協力的ですが、師長が絶対的な感じでみんな顔色...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料は良いですが、都市中心の院は色々なオペをできるdrがいる院はとにかく忙しいです。 ドクターは院によってはクセが強い...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大学病院で福利厚生がしっかりとしているので休みはしっかりととれます。夜勤明け休みからの2連休などもありました。休みが多く...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
くわいナース制度を利用してましたが、週1から、曜日と時間帯固定で働けます。 ロッカーと制服は共用なので、靴以外の荷物は...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
中途の採用の方が多く、中途で入ったら働きやすいと思います。逆に新卒の人数は少なく病棟に一人程度なので同期がいないことが多...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は比較的いいです。ただ、以前は付属の看護学校があったので、上層部の方たちは縦のつながりが強いイメージがあります。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私がいた病棟は楽しくて頼れる看護師さんばかりでした。悩みがあったらすぐに相談出来るしママさんナースが多くて働きやすい病院...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係はまだいい方だと思う。それぞれにくせのある人はいるが、休みも取りやすく、日勤・夜勤とも残業なし。ママさんも子供の...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
建て替えをしたので、建物や病室そのものは綺麗なのだと思うが、使用している医療物品は古く少ない。 ディスポ製品に移行して...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
公立のそれなりの規模の病院なので、ある程度看護の質は高いと思っていたが、人が足りなさすぎるのか荒いしひとつひとつが雑に見...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
アットホームな雰囲気で、厳しさもありますが、温かい人が多いです 超急性期なので、入退院が多いですが、みんなで力を合わせ...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新病棟を建てる時に周りのスタッフの意見は聞かず建てたので動線は悪い。もうすぐ病院全体を立て直すらしく新病棟も壊すらし...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
家から近いこともありこちらの病院に再就職しました。 入ってみてわかったことは、勤務時間外の勉強会にほぼ強制で参加しなけ...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院から行くように言われた看護協会の研修は、病院負担で参加することができますが、レポート提出などありかなり煩わしいです。...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日はシフト制で勤務のある場合がありますが毎週ではなく、勤務希望をきいてもらえるので休みは休日のみではなくとりやすいです...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟により異なる部分が大きいようだが、私のいる部署はそれほどいいとは言えない。和気藹々としている様子はなく、殺伐とした空...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大学病院なだけあってバタバタ忙しく威圧的な看護師も多かったです。給料はよかったですが、医師も威圧的な方も多かったです。も...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒で入職しました。分からない事だらけでしたが先輩看護師は皆さん丁寧に指導してくれました。穏やかなDrが多いので、看護師...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ままナースが基本的に各病棟に2人以上はおられ、育児休暇や、産休がとても取りやすい環境になっています。また、年配の方も多く...(残り 159文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みは多く、希望を出して他の人と被らなければ連休も取れるので旅行に行ってる方も多くいます。有給は病棟によって異なりますが...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給与は市内でもトップクラスと謳うだけあり良いですが、その分ハードワークです。休みも少なく、有給はほとんど消化させてもらえ...(残り 119文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
他の部署はどうか分かりませんが、私のいた救急部はスタッフが普段の勤務が忙しくてもいいから連休が欲しいと言っていたので、比...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入院、退院の入れ替わりが多く、入院が多いので毎日目の回るような忙しさでした。 忙しい事が日常的なので、それをこなして定時...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
付属の専門学校があるので、そこからの新卒者が9割を占めていると思います。 そのため務めている人も、専門学校卒の人が大半...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
説明会ではとても熱心に専門性をもった病院であるかを説明してくれます。たしかに専門性はあるのですが、人間関係が殺伐としすぎ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかくやっていることが何十年前?と思うことが多々ありました。感染に対する意識がまるでない。ビニル手袋ひとつでも勿体ない...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
毎日毎日残業だらけで帰れる日はありません。 給料は安いし、残業は多い。 ボーナスはあってないようなものなので期待しな...(残り 127文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勉強はたくさんできる環境です。後輩育成や委員会、学会発表等の業務も多く、時間外に行う仕事が多いので、プライベートが削られ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業当たり前で医師にも個性がありやりにくいところもあります 病棟編成問題ありに思います 急性期病院で満床でも処置室入...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によりますが、ほとんど残業なく帰宅できていました。あったとしても1時間くらい。その反面助け合おうという雰囲気はなし。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は仕事をする面に関してはまだ良い方だと思います。性格の裏表はありますが、仕事に支障は出ていません。しかし退職者が...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
まず離職率が高い。救命センターで働いてましたが、毎年5-10人程辞めて辞めた分を新人や既卒で補う。指導や業務以外の仕事が...(残り 192文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は25万程度、ボーナスは夏と冬合わせて2、6ヶ月くらい。ボーナスが余りにも少なすぎるので、ボーナス貰うたびに辞めよ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は悪くはないが、どの部署も人手不足なのでみんな疲弊してる感じです。 お礼奉公が終わるとみんな辞めて行くので慢性...(残り 85文字)