大阪府の病院口コミ一覧(73425件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護師の入れ替わりが激しいので、正直に言ってその年によって雰囲気も全く違いました。課長、主任によっても病棟の雰囲気はガラ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業は師長が認めたのしか残業代はでなかったし。タイムカードなどもなく、個人で出勤簿に印鑑をおしていた。また上司のパワハラ...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育体制はとてもしっかりされており、新卒から10年弱働きましたが、看護師としての土台がしっかり出来たなと感じるため、新卒...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私の病棟は、月2〜4日ほどの休み希望は聞いてもらえました。他のスタッフの様子を見ながら、月またぎで4日ほど休みをとり、旅...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
付属の専門学校に通っていたので、そのまま就職しました。クラスメイトの大多数がそのまま就職したので、心強かったです。希望は...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
外来勤務をしていました。とても忙しく大変でしたが、長く勤めている方がしっかりされていて親切でした。忘年会などのイベントが...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
各項目の勉強会は、勤務時間内にありました。 勤務後ではありませんでした。約30分から1時間ほど病棟を離れて、指導いただ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
結構前になるので記憶が曖昧で今とは違う部分もあるかもしれませんが、新しく入職した方にもきちんとした研修があります。入って...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
立地条件よく 教育体制整ってますが、指導者によります。 福利厚生もまずまずですが、昇給の率はさあせいかいの中でもあまり...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
外来勤務してました。人間関係があまり良くなく、同期入職の看護師との蹴落としあいで心休まる日が無かったです。 お局様がす...(残り 129文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
産休、育休を取って復帰される方も多いです。院内保育があり夜勤の時も安心です。時短勤務も選択できてだいたい時間通りか、残業...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
その部署の師長さんにもよりますが、有給や、休み希望は、比較的通りやすく、長期の休暇も可能です。残業に関しては、緊急入院が...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒で入職。 約8年ほど勤務しました。 教育や研修もしっかりとしており、後後スキルアップにもつながり、とても良かった...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
プリセプター制度を導入しており新人に一人一人先輩が付きっきりで指導してくれます。一年目は一人で点滴や処置ができずに必ず先...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院には保育園や病児育児などがあり、便利なように見えます。便利と感じる時もありますが、病棟勤務であれば夜勤必須なので何か...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
全体的に新しく変わってから、研修やら委員会やら業務改善やらと力を入れてるみたいですが、一気に改善しようと上の人らだけ頑張...(残り 118文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
学生のときに実習でお世話になりました。職員全体とても雰囲気がよかったです。また指導者をしておられた中堅の看護師さんははっ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
患者にとっては、患者のことを考え、新しいことを取り入れて、といい病院だが その分で看護師の委員会や詰所内の役割など一人...(残り 132文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業は、派遣だったためありませんでしたが、正社員は夜勤もあり大変そうでした。基本的に残業もあると思ったほうがよいです。仕...(残り 57文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
日勤、準夜勤、深夜勤の三交代に加えて早出、遅出がありほとんど病院にいるような気分になった。 夜勤は2人体制で急変なども...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
施設は当時古いながらもキチンとしていた。 南棟は新しいと言われていたがほんかんよりも、というレベルで病棟はそれなりに痛...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒にて入職。大学病院で教育体制がしっかりしており入職後のギャップはあまり感じなかった。同期が仲よかったおかげで乗り越え...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料がいい、休み希望が通る、などと良い点もありますが、人間関係は良いとは言えません。 近畿大学附属看護専門学校から来て...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
感染などの義務研修は最低2回ずつ出席。時間外になりますが残業つけれます。出席できない人はe-ランニングで受講します。どち...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
結婚、妊娠したので退職しました。 妊婦の体で働けるような職場ではないです。 お局からネチネチネチネチ。 人間関係も...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
以前こちらの病院で働いておりました。 忙しさは関西でもトップクラスですが、その分給料もトップクラスです。 子どもが小...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人の教育体制はしっかりしていますが、正直残業がはんぱないです。17時が定時ですが17時に帰れたことはありません。遅いと...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
みなさん教育熱心でどんなことでも聞けば真面目に教えてくれます。基本的にスタッフ間も仲は良く病院も綺麗で設備も整っており働...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料は周囲の友達の中でダントツでいいです。病棟にもよりますが、ほぼ定時で帰れますし、メリハリをつけて働きたい人にはオスス...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
呼吸器の病棟であり、術後の患者さんの観察や、呼吸器に関する領域がすごく学べる病棟でした。そして指導も熱心で根拠をしっかり...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勉強したい人には、とてもお勧めです。 行きたい勉強会は報告書を提出すれば、たいていの許可はおりてお金は病院持ちで行かせ...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は最悪でした とにかく古くからの方が病棟の決定権を持っていたので、今で言うパワハラがたくさんありました。 今...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
生活保護の入院の方が多いです。退院支援に強く、退院支援に力を入れたい方はおすすめします。ただ、残業があります。退院支援を...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
雰囲気はとてもよく働きやすい雰囲気でした。みなさん明るく笑顔なので良いと思います。ただ、一部の方の対応で雰囲気が怖い人が...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事は楽だし、ゆったりしていて楽しいです。 以前救急病院にいた身としては、ぬるま湯に浸かったような感じです。 スキル...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事とプライベートのオン、オフがハッキリしていて 仕事中は厳しくてもプライベートはまるで別で自然と仕事中は自分も仕事モ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
離職者が尋常じゃないほど多いので異動が多いが異動者に冷たく出来て当たり前といった空気。待遇が悪く離職者が多いので派遣や応...(残り 340文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院自体の外観はそれほど古く見えませんが、病棟はすごく古くびっくりすることが多いです。 また感染対策がきちんとできてい...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院は綺麗で、病棟の中央にナースステーションがあり、病室や廊下も広く働きやすかったです。 パソコンも十分な台数があり、...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によりますが、ほぼ満床で最悪満床プラス1床なんてこともありました。 処置や検査もかなり多く、記録が終わらず残業はほ...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
業務に追われ毎日残業。そして見切り発車の電子カルテ導入。何も決まってないから紙カルテと併用という何とも要領の悪さで看護師...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みは土日、祝日分はもらえ、夏期休暇と年末年始休暇をもらえ多い方だと思います。ただ、年休はとれませんし残業代もほとんどつ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署によって雰囲気の違いはかなりあります。常にイライラしていて人に当たったり、いじめのようなことをする人がいます。それで...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料はかなり良いです。 ガッツリ働きたい人には最高ですが、高い分、看護師、医師との付き合いが大変でした。 割り切って...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
応援ナースで3ヶ月だけですが働かせて頂きました。休みは多くなかったですが、月に6回程度の夜勤と日勤をして、交通費も含めて...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私学共済ブックがあり、スポーツジムやホテルなど多くの施設が安くで入れます。貯蓄も他より貯まります! 人間関係は場所によ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気はとてもよく、師長さん主任さんも理解がある方でした。担当医師とも密に連絡もとれるので、情報交換がとてもしやす...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職したら面接を受けた看護部長が退職することが決まっていて驚いた。移転してから、看護師の離職が多いと聞いていたがメンバー...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
自分のいた部署は熱心に指導される先輩がいたので、その人を目標として働けました。 忙しい時は忙しいですが、部署の特性から...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
准看護師比較的多くいます。時にびっくりするような看護師がいました。そこの病棟は最悪です。病棟によって全然雰囲気違いますが...(残り 46文字)