大阪府の病院口コミ一覧(74044件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
学生目線です。 働いている方はとにかく忙しそうで、日勤で病棟に二人の時とかありました。他病棟から陰洗でヘルプに来ていた...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
学生目線で見ると、頻繁にカンファレンスが行われていたりコミュニケーションを取られていたのでしっかりと褥婦産婦の状況を把握...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
長く働いてる人たちの威圧的な態度が苦痛で辞めました。挨拶をしても目を合わせるどころか返事すらしてくれませんでした。仲の良...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
学生目線です。 人間関係は良さそうに感じます。ただ忙しすぎて休憩が取れていない、夜勤明けで夕方までいる人を見たことがあ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私が働いていた頃は 高齢の役職ナースがいて一日中カルテチェックをしていました ほかのスタッフも休憩時間以外に 勤務時間の...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料はまぁまぁもらえる方です。日曜、祝日勤務も、6000円と高めです。夜勤手当は高くないです。夜勤は、入院が多く大変です...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院自体はまあまあ綺麗でした。 ただ設備や物品の使い方にびっくりしました。吸引用チューブが使い捨てではなく、丸1日はず...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
設備及び病院自体は古いですが、雰囲気良く院長も気さくで大変仕事はし易かったです。業務自体もバタバタ感はほとんどなくゆった...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
やりがいはありません。それぞれが仕事をこなしてさっさと帰ります。研修もありませんし、スキルアップしたい方はは不向きです。...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟には看護師だけでなく他の専門職(PT、OT、ST、CW、管理栄養士、MSW)がいるため学ぶことが多かったです。 た...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給与のめんではすごくいいです。はたらきがいもあるし、通勤に便利な阪急jrがあり、すごくいい環境にあると思います。高槻と言...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
三交代勤務でした。当時、残業は、ほぼ毎日ありましたので、日勤から深夜勤務の時は仮眠室を利用していました。家庭との両立がむ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
電子カルテの導入がされており、使いやすくていいのですが病棟勤務では台数が足りていないときもあり、順番待ちをしなければいけ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
系列病院の耳鼻咽喉科です。 常にガラガラ。患者さんは1日に10人くればいい方です。ドクターも年配の方で、患者さんがいな...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママさんナースはとても多いです。 上の人もほとんどがママさんなので子供の熱などの休みはかなり理解があり嫌味など言われる...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
設備は非常に古く、多くのベッドのストッパーが壊れていました。ギャッジも手動で、レバーがなく作動させられないということも常...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係はとても良いです。助手さん達も若い子が多く、職種間の対立はないです。 先生達も、特に気難しい人は居なかったです...(残り 62文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期病院で回転が早いのでそれについていくのが大変です。また入退院も激しく、患者さんが10人入れ替えなんて日もめずらしく...(残り 54文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
建物自体は古いですが、改装されていて綺麗です。 床もカーペットになっていて、歩く音やカート、電子カルテを転がす音が気に...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
毎日目が回るほど忙しく、記録もなかなかできないため、昼休憩を削っていました。それでも残業は必ずと言って良い程毎日ありまし...(残り 85文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業は多いです。急性期病院はどこも残業あると思いますが、平均して1〜2時間くらいあったとおもいます。 有給ありますが希...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
チームワークの悪さ、というか各々個人プレー、それなのに他者のミスや漏れの指摘だけはする。フォロー体制はほぼないと感じた。...(残り 150文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
中途にはほぼ教育はないと思う。やりながら憶えてくださいという感じ。しかしスタッフをみていると基本的な看護技術があまりにひ...(残り 153文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
枚方はとても良いところです。自然もあり、周りにはイオンなどもありますし。中心から少し離れた所が良い人には向いていると思い...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の人間関係はとても良かったです。 勤務歴が長い人が多いので相談もしやすく明るい人が多かったですね。 関連施設が多...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育に関してはまったくと言っていいほどありません。中途採用や他科から移動してきた人にも即戦力を求められます。マンパワー不...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護部の考え方が合わずに辞めました。職員を大切にするという感じではありませんでした。仕事は毎日、入退院がすごく、寄り添っ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によるのかもしれませんが。 看護師は、嫌な感じの人もおらず、みんなで助け合って仕事をしていました。 しかし、...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日は土日祝日の数だけあるので多く感じます。ただ、年休は部署により全く取れないところもあるみたいでした。外来勤務だと大体...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよるが、残業手当はきちんと付けさせてもらえた。その他、病棟会などで休日出勤をした場合はその分の時間を申し出ると手...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
5時に帰れるし、休みがおおいし、シフトも融通がきく。 人間関係は悪くはないが、それぞれが個人で仕事をしている感じ。協力...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
比較的、若いスタッフが多いです。休みは多い方だと思いますが、離職率が高く常に求人にのっています。優しい人もいましたが、雰...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年06月
かなり前に外科病院に勤めていました。どの病院も外科は忙しいと思いますが、忙しいだけでなく人間関係もよろしくなかったです。...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院は綺麗だし、そこそこ大きいので期待してしまうところですが、中身は全然イケてません。人員が足りていないので、いつもバタ...(残り 154文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
施設・設備に古さを感じます。電子カルテと紙カルテの両方があります。しかし看護師同士の人間関係は部署にもよると思いますが悪...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ある程度、備品は古くなく、コストへのうるさく言われることもなかったです!でも、コスト管理がずさんなわけでもなかったので、...(残り 125文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
比較的残業手当もついており、ほかと比べると良かったと思います。ボーナスも四ヶ月でます。でも忙しさと比べると少し低く感じま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新卒からベテランまでまんべんなく勤務しています。 人間関係としては、比較的良い関係で大きな派閥等もなく優しく指導して頂...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院が縦長な構造なので、検査や手術など全てエレベーターでの移動になります。エレベーターが混雑している場合はなかなか移動で...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
有給は使い切る事ができます。ただし、他の精神科の病院と比べると、寝たきりの患者も多く、オムツ交換は基本、看護師の仕事であ...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
院内は綺麗で設備も充実していました。新人教育もしっかり行われており、教育制度はとても良かったと思います。建て替えてからは...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によって忙しさが天と地ほどの差があります。私の勤めていた病棟は明らかに人手不足であり、残業もほぼ毎日です。教育体制も...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は比較的よいとおもう。 配属先によって帰れる時間がちがうため、定時あがりがおおい病棟にいければワークライフバラ...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護のスキルアップや学びたいひとにとってはいい環境と言えます。ですがサービス残業が多く勉強会の資料作成、病棟の係でするこ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
付属の専門学校出身の看護師には丁寧に指導しているが、その他の看護師に対しては排他的で、冷たい印象を受けました。私は他の学...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期病院なので、それなりにバタバタしていると思います。受け持ち制ですが、ペアチームナーシングで2人1組で動くので、そ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院自体は救急病院といっていますが、地元の人もこの病院を救急病院とは思っていません。治療レベルもその程度だからです。また...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
この病院はママさんナースは特に働きやすい職場だと思います。部署にもよりますが、パートであればほぼ休み希望は通ります。急...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
離職率は高めで、新人の看護師さんが入って来ても数ヶ月で辞めていく人がほとんどですね。そのために常に人手不足の状態で忙しい...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大学病院ということで昇給などしっかりしてくれてました。組合があり、ボーナスの支給額について大学側と交渉してくれるので他の...(残り 66文字)