大阪府の病院口コミ一覧(73500件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
事務系幹部が代わってから、退職者続出。患者に対して職員数が不足。基準を満たしていません。保健所の抜き打ち検査が、入りまし...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年08月
長年勤続のベテランナース、近所の人が多く、アットホームで、表面上は和気あいあいとしており、男性スタッフも数名いて、人間関...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
他の病院に就職した同期と比べると、お給料は少ないです。福利厚生はある程度整ってはいます。残業代も病棟によりでるところとで...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
内科と精神の病棟に分かれています。私が配属されたのが内科病棟でした。療養病棟ではあるが、希望があれば積極的に治療を行いま...(残り 255文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によりけりで、出来高病棟であればコストのことなどあまりきつくは言われませんでした。病院自体が古いので、雨漏りしていた...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
部署によってかなり違いますが、私が所属していた病棟は病棟チームの役職なしナースの中で経験年数が長い看護師の一部に発言力が...(残り 286文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
かなり休みが多く、ゆったりと働くことができました。しかし休みが多いために、自己研鑽という形での時間外の付かない休日出勤や...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
急性期病棟で働いていましたが、皆で協力して動けておりとても働きやすかったです。 新卒入職でしたが教育もしっかりしてくだ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
師長についていけずに辞めました お気に入りのスタッフは優遇、持ち上げたりして機嫌取ったり ご自身の主観だけでスタッフ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
施設は比較的綺麗です。設備は整っているかは微妙なところでした。 清拭には未だにタオルを使っています。 包帯も使い回し...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
時短制度はありましたが部署によって受け持ち人数や忙しさから帰れない部署がありました。理解してくれる病棟であればいいのです...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私学共済ブックで宿泊施設やスポーツジムや水族館など色々な各施設が安くで入れたりしてみんなで休みを合わせたりととてもよかっ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
業務制限をかけることができ、ライフスタイルに合わせて働けます。小さい子どもがいても働きやすい環境です。忙しさは病棟ごとに...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
急性期の病院で積極的に救急の受け入れも行っているので、とにかく忙しかったですね。ただ、それだけ学べることも多かったので、...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ママナースの方への配慮は比較的なされていたように思います。小さいお子さんをお持ちの方などは、あまり残業がない部署などに優...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育に関しては割としっかりやっていたほうだと思います。特に新人ナースの方への教育はかなり手厚いものに感じました。そのあた...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業については病棟にもよると思いますが、それなりにありました。ただ、小さいなお子さんがいらっしゃる方などは時短勤務などを...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係は良くもなく悪くもなくといった感じだったと思います。意地悪な人がいたり多少の陰口があったりなどは経験しましたが、...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新規病院に移転したため、設備はかなり綺麗です。 手術室ではダ・ヴィンチを導入しており、今後のダ・ヴィンチによる手術の拡...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本給が年齢給といって、年齢で違ってきます。50歳までが昇給のピークらしいです。経験年数は関係ないため、たいして経験がな...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
仮眠時間が1時間しかなく、もちろん眠れるわけもないので朝方はいつも疲れます。 しかも今時、仮眠はとらない主義って人達も...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によって忙しさは異なりますが、どこの病棟も基本的に忙しく駆けずり回って日々終わるような形です。残業も多く、有給休暇も...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給与は安くないですが特別高くもないと思います。夜勤回数は3交代で月9−10回。2交代で4−5回です。病棟によっても違いま...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によって雰囲気は様々です。ICUに在籍中ですが、特別悪くもなく良くもなくです。古く年配の人が多いので若いスタッフは萎...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
中途採用で入職しました。面接の際に福利厚生面の良さを人事担当の方が力説されていましたが全て嘘。規定以上の夜勤の回数のアッ...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
建物は比較的綺麗でした。 デイルーム、個室、外来など入職の際にはホテルのようで驚きました。ただ私が働いていた頃の情報で...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私が勤務していた病院では希望休は必ず通っていたと思います。リフレッシュ休暇、有給を合わせて1週間以上の連休がとれ長期旅行...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とにかく古い、カート、血圧計、サーチも数が少ない。エレベーターがかなり遅い。 師長以上の上司はスタッフを守ってくれてい...(残り 157文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料、手当は良いのではないかと思います。日曜祝日はプラス7000円付きます。夜勤は新人は10000円、半年後から1300...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
5年間、手術室で働いていました。手術件数もとても多い。ボーナスはいい。給料は普通。4週6休のため、休みが少ないです。また...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
育児手当が全額でて、定時に帰れる。毎日同じことの繰り返しなので覚えることも業務だけでいいので楽でした!委員会や勉強会、研...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
准公務員ということもあって、大学病院の中ではいい方だと思います。ボーナスも1年目でも3.4ヶ月ぐらいはもらえたと思います...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
院内に保育所があるなど、ママナースさんむけの施設などは整備されていました。ただ、私の周囲にはママナースさんの方はほとんど...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
建物や施設は綺麗なので働いていて気持ちが良かったです。設備についてもしっかり整っているので特に不自由さを感じたことはあり...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育体制はかなりしっかりしていたと思います。また、そういった体制などのシステム面だけではなく、先輩ナースや上司などにも教...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
仕事の大変さという点では、急性期の病院なので毎日とても忙しいです。ですが、職場の雰囲気がとてもよく、みんな仲が良かったの...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
親切で優しい方が多く、職場の人間関係はとても良好でした。急性期なので全体的に忙しい病院ですが、職場の雰囲気がとても良いの...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年08月
循環器を学ぶのにはいいかと思います。ただ浅く広くではないでしょうか。特に集中治療室外はそのように思いました。大病院を経験...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年08月
循環器がメインです。集中治療室もあるので勉強にはなりました。病棟には水分管理や塩分血糖管理などなかなかコンプライアンスの...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休みは取りやすかったです。師長さんが良い方で勤務を組むのも上手でした。残業は1時間以内だったと思います。病院から難波に近...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年08月
敬語を使わない人が多くて、馴れ馴れしい感じがキライでした。 患者さまに対しても、横柄な態度を取るスタッフが多くて、あま...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大学病院なので、レベルの高い人が多く、変ないじめ等は全くなかったです。病棟全体の雰囲気もピリピリするようなことはなく、穏...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
派遣が多いので、派遣が仲良ければ病棟の雰囲気もよくなる傾向がありますが、入れ替わりが激しいのでそのときによりけりです。あ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
生後2ヶ月から、見てくれる託児所があり小児科受診もできました。 子供を育てながらの、勤務は大変でしたが病院やスタッフの...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
各病棟に2〜3人程度小学生未満のお子さんがいるママナースがいます。急な休みでも休むことはできますが嫌な顔はされます、、、...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とにかく残業が多い! 17時定時でも19時に病棟を出れたらいい方で完全なマンパワー不足です。 また、最近労働組合が頑...(残り 119文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休みを取りやすい環境で、海外旅行に行く方が多くいました。特に年に一回フレッシュアップ休暇があり最大2週間とれました。病棟...(残り 185文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
忙しい中でも職員の仲はとても良く楽しい職場であったが、急な病院内での人事異動命令などがあり、自身の意向は取り入れてくれな...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
急性期病棟であったためそれなりに忙しく、残業もありましたが看護のやりがいがとてもある病院です。福利厚生も地方公務員という...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
入退院で出入りが多く1日の手術件数も多い病院ですが処置内容も決まっているため1度覚えてしまえば日々の業務は困ることなく行...(残り 257文字)