大阪府の病院口コミ一覧(74088件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ここの男性看護師は質があまりよくないですね。 自分勝手な行動が多く自分が仕事出来ている勘違いしてる。何も出来ないの口だ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年08月
当時は准看護師で働いていましたがお給料は低かったです。ただ師長さんはとても優しくて色々相談に乗ってくださる方だったのでお...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業が多かったものの、残業時間は毎回ノートに手書き申請であり、残業手当は満額支給されていなかったです。しかし、調整手当等...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
学生の頃、在職していましたが人間関係は良かったです。教育面では充実しているとまではいきませんが、割り切って仕事する分には...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
管理者は患者やスタッフのことなど、全然考えていません。管理職は現場のことなど何も考えておらず、いかに仕事しないで管理手当...(残り 177文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
みなさんのクチコミでは『建物は新しく立地は良い』と書いていますが、実際は移転したので建物は比較的新しいものの、建て替え移...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
アットホームな職場だと聞いていたので就職したのですが、中に入るとギスギスしていて、新しい人を拒む、仲間はずれにする風潮が...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
スキルアップする際には休職することができる。病院のそばに寮があり、とてもきれい。教育体制もしっかりしており、安心して働く...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
配属希望をある程度とおしてくれると聞いていたのですが、全く通らず小児科に配属。すごく意地悪な先輩がいて辟易しながらも勤め...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大きな三次救急で、ほとんどが新卒で入ってきます。また、ステップアップのために他院からの転職された方もいましたがほとんど独...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とにかくスタッフが少ない。その為、仕事をこなせるとわかれば入社して早々に夜勤に入る事になります。半年もすると新人さんの初...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
勤務していたのは、少し前になりますが条件的には当時と現在大差ないようです。 南大阪方面はなかなかナースでも給料が安いと...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
cvのフルカリックをポンプを使わないのは 衝撃的でした。 残業はぜんぶつけてくれますが、 まわりの看護師に残業泥棒...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
療養病棟が夜間救急外来対応するのですが、レントゲン必要時は呼び出しで病院到着まで30分以上かかり、採血は生化も含めほとん...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職場の雰囲気は悪くなかったです。皆明るく患者に接していました。仕事に余裕がある証拠だと思います。自分は経験がなかったので...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
療養病棟勤務しながら夜間救急外来対応しなければなりませんでした。当直Drは全てバイトで電話対応も看護師が行います。病院側...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
冷暖房の調整が一括管理されてて、特に夜間は設定温度が高くなっているため送風になっており、病室はもの凄く暑いです。 それ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
常に人の入れ替わりが激しいです。すごくキツイ人の集まってる病棟もあり、そこはいつも人が足りてません。自分たちで自分の首を...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
有給を消化してくれません。残っている有給は年末に破棄されます。勤務内で業務が終わらないため、サービス残業がほとんどです。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
コミュニケーション能力があれば人間関係は楽だと思います。 奨学金制度があるため学生の延長みたいな人たちが多いような気が...(残り 57文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
丁寧な御指導を下さる先輩方もいらっしゃいましたが、人によって態度を変えてくる人、好き嫌いで挨拶を返さない人や、無視や悪口...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院自体の機能として政策医療・西日本災害拠点病院などを有しており、基本的に急性期医療を学べやりがいはあると思います。しか...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
24時間託児所がある。 夜勤も預けられ、小学生までみてもらえる。そこまでは良いが。。。 スタッフ間の評判は最悪。テレ...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によりけりですが、私が配属された所は新入職の2/3は1年以内に辞めてしまう所でした。 緊急入院や緊急オペはほぼ毎日...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私が辞める頃には看護師はほぼ総入れ替えしてました 先輩が休憩してる間に、先輩のぶんの仕事迄終わらせておかないといけない...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
トイレが昭和時代のもので、物品がむき出し 汚物室で洗髪しろと言われたときは言葉が出ませんでした 患者さんがどうなって...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
子どものために休みがとれないです 病気で休んだら嫌味を言われ、勤務の都合を考慮してもらえません サービス残業で子ども...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
まだ開院してそんなに年数が経っていないので中はとても綺麗です。また広いこともとてもいいのですが広すぎて導線が遠かったりす...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ダラダラです。 病院が潰れるかどうかという状況が10年以上つづいていますが、 給料は働こうが怠けようが支給されますし...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
プリセプター制度を導入しており、研修システムもしっかり充実しています。 初年度~中堅層まで定期的な全体研修もありま...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
小児看護に興味があり新卒で入職しました。スタッフも熱い人が多く、勉強会や研修も盛んでとても勉強になりました。仕事後に受け...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
施設はかなり古いです。職員用トイレがないので、患者さんと同じトイレを使用しないといけないので、とても嫌です。また、休憩室...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料は良かったけど仕事量が半端なかった。 一言で言うと雑多。 事故を起こさずによくやっているなとおもう。 それだけ...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
夏季休暇は5日もらえるところがよかったです。正月は患者が減って受けもちが減るので楽でした。残業はほぼ毎日があたりまえで、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ICUと救急病棟では指導という域ではなく、嫌味を言っているような強烈なお局さんがいました。いつも眉間に皺を寄せ、もちろん...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
365日24時間託児所があるので母子家庭にとっては助かります。小学校に入ると土、日に夜勤固定で入れます。居残り勤務などお...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
辛い日々でした。忙しく目まぐるしいとしか言いようがありません。中小規模の病院でありながら業務量が多く驚きました。他の病院...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年08月
紹介予定派遣で夜勤バイトをしていました。職場の雰囲気はとても良く働きやすい職場だったのですが、更新の際にパートで雇用契約...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
地域密着型の診療所です お年寄り、子どもさんが多い気がします 随分前にいたので今は環境が変わってるとは思います 駅...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
保育所が完備されており綺麗な施設です。保母さんもベテランの保母さんで 保育もきっちり行っておられ安心して仕事が出来ました...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
勉強会や委員会など、休日出勤が多くプライベートのオンオフがつけにくい。若い看護師や独身のお局様が多いので、妊娠中や育児に...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年08月
外科病棟に勤務していたため、忙しさはありましたが、やりがいもありました。 中には怖い上司もいましたが、尊敬できる先輩ご...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休み希望は月に3日だけ書けます。部署によっては、その書いた3日でさえも「どうしてもなの?」などなにかしら言われて、希望が...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
若いころは安かったですが年齢と共に上がっていき比較的よかったと思います。しかし時間外労働がかなり多いので休みの勉強会、固...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院は築30年以上経過していますのでかなり古いです。外来などリフォームしている場所もあります。病院はかなり狭く、10人部...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係には、恵まれてますが、ドクターの醜い指示出し方にうんざりしております、そのせいで辞めていくナースが多々います。人...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
有給、夏休みなどきちんと取れてよかったです。 非常勤でしたがきちんとしてました。給料もよかったと思います。交通費もきち...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
毎日残業残業です。入職時は残業ほとんどなくワークライフバランスが取れると言われてましたが、8時から9時になることも多いで...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私の働いている部署は、人が少なく有給自体は少なかったですか、休日はしっかりもらえますし、休暇も師長に伝えれば問題なく取れ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
外観はさほど古くはありませんが、院内は暗くて物が古く時代遅れの物ばかり。使えるものは徹底的に使いこなせ精神が強くあるので...(残り 102文字)