学校法人 関西医科大学 関西医科大学附属病院
学校法人 関西医科大学 関西医科大学附属病院の基本情報
所在地 | 〒573-1191 大阪府枚方市新町2-3-1 |
---|---|
最寄駅 | 京阪電気鉄道京阪本線 枚方市 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 外科 心臓血管外科 産婦人科 心療内科 歯科 歯科口腔外科 |
関西医科大学附属病院の看護師口コミ 806件中 251~300件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場関係はとても良好でした。 ただ、ドクターと看護師間の衝突がままあり 患者さんに迷惑をかけることもしばしば見られる...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
外科と内科の混合病棟に配属されましたが、とても雰囲気がよく、人気のある部署でした。プロ意識の高いスタッフも多く医師並みに...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気については、部署によりけりだと思いますが、自身の所属部署では、威圧的な看護師がいて、他人のあら探しをしては、...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院所有の寮や借上げのマンションはないため、一人暮らしの場合は自分で家を探す必要があります。家賃補助は最大で27000円...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私が実習を行った病棟では理不尽なことを言う方はおらず、時には厳しい指導を頂くこともありましたが的確で、成長に繋がったと感...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育体制がしっかりしていて、自分のなりたい看護師に成長できると感じます。 職場の雰囲気は病棟によって様々ですが急性期の...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給は年々上がっていきますし、有給も多い方だとおもいます。夏期休暇も貰えました。夏期休暇6日間と創立記念日1日しっかり...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新卒入社ということもあり、大学病院などの研修や設備の整った病院でまずは知識を身につけるべきだと思ったからです。比較的最近...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
非常勤勤務でしたが、大学病院だけあって福利厚生は良かったです。有給、夏季休暇5日、賞与寸志ありました。ただ、求められるレ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とても忙しい病院なので あまり休みがなくつかれます ですが看護師どうし 協力しあい 早く終わらそうとしてました ...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
毎年系列看護学校の新入職員、外部からの新入職員や中途採用がたくさんいるので教育過程はしっかりしています。 業務とし...(残り 322文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師さんは若い方が多かった印象です。忙しそうではありましたが、雰囲気は良かったです。毎日の担当看護師は色々でしたが、み...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
色々な検査、処置、症例、たくさんのことを勉強できます。積極性は求められますが、先輩看護師も指導してくださることが多く、学...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
時短のひとは協力して時短で終わらそうとしてくれますが、フルタイムで働いてると定時にはほぼ終わらない。周りも声をかけたりし...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
呼吸器系の病棟に実習で行きました。 受け持ち指導者さんがバタバタしていて、報告する時間を確保するのが難しかった印象があ...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私の働いてる職場に関しては、人間関係は悪いと思います。威圧的な態度で接する人もいますし、日々の業務の厳しさもすごいです。...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本的に病院系列の看護学生から看護師になった方が多いですが、地方からも来られて病棟によるかもしれませんが、基本的にいい雰...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
重症部門に所属してました。夜勤は月に5-8回程度でした。休み希望は通りやすいですし有休も使ってくれます。残業も急変等がな...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
部署によりますが私の部署は人間関係は良好だと思います。プライベートまでは踏み込まず良い距離感を保ててます。他部署でも高圧...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒で入職しました。 入職理由は大阪のキレイで大きな病院で働きたかったからです。近くに新築の職員用アパートがあり、相場...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年02月
大学病院なので、新人教育などしっかりしていました。プリセプターもついてくれて、公私ともにお世話になりました。 研修や勉...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給は良い方で、毎年経験年数と共に5000円程上がります。ただ、部署にもよりますが残業が多く、緊急入院も日勤夜勤問わず...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育や研修は院内院外ともに多く、学ぶ環境は整っていると思います。常に新しい知識や技術を取り入れているので最先端の医療現場...(残り 169文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
突然怒鳴り散らしたり気に入らないスタッフの書いたカルテを削除するなど横暴な看護師もいます。そんな看護師に気を遣わないとい...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
週休2日と聞いていたがオペは隔週出勤。6連勤が続くと唯一の全休も勉強に取られてかなりキツかった。有給はほぼ希望通り取れる...(残り 124文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
オペは夜勤につけるのが3年目以降なので病棟の同期と比べると差があります。残業でちまちま稼ぐしかない。 新卒にしては貰え...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
重賞部門に関してははっきり言って終わってます。 自分のキャリアしか考えない管理職ばかりです。 何かあれば「社会人とし...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
月給は、基本給がやや高めに設定されてる印象がありますので悪くはないです。ボーナスも一年目からきちんと入ります。ただ、日々...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休みもきちんと取れていたり、 残業は申請してと上から言われていたので きちんとしている方かと思います。 とても綺麗...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人からベテランまで勤務していますが、比較的病院スタッフの雰囲気はいいです。フォロー制度や研修もあり同期もたくさんいてる...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大学病院なだけあって設備は最新のものが多くある。病院自体も割と新しく綺麗ではあります。掃除の方も日中はずっとおられるので...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
毎日手術件数がとても多く、また緊急の受け入れなどがあり大変でした。 大学病院なだけあり、一般病院ではなかなか経験出来な...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
過酷なな現場で厳しい状況ですがやりがいは感じれる病院です。先輩は厳しく指導してくれていますが教育体制もしっかりしており、...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒から働いたのであまり気にはなりませんでしたが給料は安く感じます。 大学病院だからでしょうけど、当科以外の入院は当た...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
以前、樟葉病院だった頃の内容ですが定年間近が権力ありました。やり方も昔過ぎて時間ロス、ナースも助手も新しい考え方など否定...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
お給料はとても良くて、残業代もしっかりつけてくださってました。看護研究など多くて居残りはありましたが、助け合いながら勤務...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
周術期の患者様が多く、看護師の方々もお忙しそうにしていましたが、迅速で的確な指導をしていただきとても勉強になりました。ま...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修の事前、事後課題はおおいですが、研修自体は仕事の時間内に行けます。スキルアップを目指したい方には仕事後にも開かれる研...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期病院であり病棟によってはオペや検査などで毎日とても多忙です。しかし人間関係は比較的よく優しく教えて下さる先輩方が多...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修は比較的多めです。事前課題なども多く、課題をこなしてスキルアップしていきたいだという人はおススメです。 ただなかな...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大学病院のため色々な症例、最新の治療など勉強になる事が多かったです。勉強の機会も多かったですが、勤務外の勉強会になるため...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒から働いていました。病院はきれい、広い、明るいです。人間関係もよく、たのしく働けました。若いスタッフがおおいですが、...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みはあまり取れませんでした。子供たちの運動会などは休めないときもありました。まぁ、看護師になるとして初めからわかってい...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤に入れば、明け休みがあるので、休みは多く感じます。ただ有給に関しては、師長によっては使い方が上手な師長さんとあまり上...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
お局のいじめがひどいです。管理職に止められて半年粘りましたが、うつ病に片足突っ込んでいると言われ、すぐに退職しました。実...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
お世辞にも良い職場とは言い難いです。 お局の集まった場所と言ってもいいくらい性根の腐った人間が多いです。新人の中には心...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
院内保育がありますが、常に定員いっぱいな事が多く、利用したい時にできない事があるようで利用できていない人がいました。育児...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署にもよるとは思いますが夏休み休暇や年末年始、有給などかなり希望通りでした!有給消化もしてくれます。週休2日で夜勤もし...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大学病院なので、スキルアップにはもってこいな環境です。 他の病院では、働くとすぐに採血でも実践あるのまみみたいな感じで...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
外来パートで働きました。ベテランママさんナースが多く、話も合って人間関係も悪くない方だと思います。ただマンパワー不足で、...(残り 63文字)