学校法人 関西医科大学 関西医科大学附属病院
学校法人 関西医科大学 関西医科大学附属病院の基本情報
所在地 | 〒573-1191 大阪府枚方市新町2-3-1 |
---|---|
最寄駅 | 京阪電気鉄道京阪本線 枚方市 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 外科 心臓血管外科 産婦人科 心療内科 歯科 歯科口腔外科 |
関西医科大学附属病院の看護師口コミ 802件中 301~350件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
毎年昇給があり、基本給は高かったです。残業手当もきちんと付けられていました。新卒から就職して経験年数を重ねて行けば、夜勤...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
民間病院と比べると、ボーナスや退職金はとても良かったです。 歳の近い同僚が多い分、指導に厳しさもありましたが、プライベ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私が働いていた部署は、人間関係と雰囲気最低でした。 毎年3人くらいは辞めており、定着している様子はない。 3年目まで...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大学病院であるため、入職しました。初めて配属された部署は人間関係が良く、すごく勉強になりました。2回目に配属した部署は人...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大学病院施設が整っていて働きやすい。若い人が多いイメージ。研修体制が整っており教育はしっかりしている。3年働くことで奨学...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大学病院だけあって物販に関して困ることはなかったです。コストのことを考えずに色々使うことができ、不満はありませんでした。...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
研修体制は整ってます。しかし採血やルート確保などの手技を実施するために研修、テストがあり実施するまでに時間がかかります。...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
年収は総所得だと3年目以降500万は超えます。年末年始はバイト、時給制になり1週間で10万以上稼げます。ボーナスはやや少...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
入植時に奨学金として数十万支給があり3年勤務にて返済不要であったた。教育にも熱心であり研修が業務時間内にあった。リンクな...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大学病院なら幅広くいろんな経験が出来るだろうと考え入職しました。 しかし、細かい規定もあり守られている気はしますが、な...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によると思いますが、私のいた病棟では先輩から話しかけられることは少なく、仕事ができるかできないかで新人を判断している...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係です。新人がミスをすると、フォローの先輩が違う先輩に新人の悪口を言っているのを聞きました。(早く帰りたいのに、新...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
土曜日が隔週で半日勤務でその午後が休みの換算にされてしまうため、当直と重なると実質10何連勤となっていた方がいました。ま...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
何処でもあると思いますが未婚者と子持ちの確執のような派閥のような物はありました。 お局さんをまとめる師長さんの技量にも...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大学病院のため教育には厳しく、専門分野に特化し、やりがいはあります。ただ、万年人手不足でハードワークです。そのため休み希...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によるとは思いますが、私の勤務していた病棟は比較的、人間関係は良好でした。ただ、かなり忙しく毎日の残業は当たり前です...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
希望休はほぼ通り、夏期休や海の日、ゴールデンウィークなどしっかり休みはあります。残業は病棟によりさまざまですが、忙しい病...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
2つの部署を回りました。部署によって人間関係が変わります。一つの部署はお局さんが権力を握り新人看護師が辞めていくことがお...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
家賃手当が27000円でます。そのほか新卒専用の看護資寮があり、夜勤者用の休憩室(ベットチェアーが並んでる部屋)がありま...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママさんナースは働きにくいと思います。時短といっても忙しい部署では、普通に受け持ち患者さんがつけられ、他の看護師も忙しい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって雰囲気は様々ですが、良い方だと思います。 理不尽な事などは特にありませんでした。 毎年多くの新人さんが入...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大学病院なので、最新の研究に基づく治療法を実施しており、在職中はとても勉強になりました。医師や先輩看護師の方が勉強会を定...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
こちらの病院の新卒採用試験を受けさせていただきました。私は県外だったので今年はオンラインで受験しました。志望動機に加え、...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒で入職しました。 大学病院ということもあって、様々な勉強をさせて戴きました。3年間で退職しましたが、その3年間で得...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
専門性の高い疾患や治療の連続で何から勉強したらいいのか毎日ヘトヘトでした。 大変なことも多かったですが、同期や年の近い...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によりますが、ギスギスしているところはギスギスしてます。 雰囲気が良いと思ったところでもその診療科の先生がイマイチ...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ポイント獲得のために投稿させていただきます。 退職の時期が基本的に4月のみとなっており、いつでも退職できるわけではあり...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
基本的に、ドクターは関西医大出身者で構成されている。医大付属ならではで、高圧的な医者も多いのは事実。看護師も付属の看専か...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
一年生の頃の実習で患者さんに直接ケアをする事はありませんでしたが、指導者の方が出来るだけケアを見学させて頂き、質問にも優...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
スキル向上目指す人にとっては、とてもやりがいがある病院だと思います。 研修会も沢山あり大変なこともありますが医療の知識...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
現在働き始めて、5年目になります。この病院は人間関係があまり良くないもののお給料や新人教育は整っていると感じられます。そ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院のクチコミを見るために利用させていただきます。また就職したらこの口コミに再度投稿させて頂きたいと思います。申し訳あり...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
皆さんの参考になればと思います。月の給料はいいですが、ボーナスはそんなに高くないです。けど、周りの看護師友達なら少しいい...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
皆さんの参考になればと思います。長期休暇(1週間程度)のお休みは取りにくい環境だ思います。前いた部署では1週間休暇を取っ...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
当たり前かもしれませんが、病棟によって大きく変わります。外科系のほうが気が強い人が多いのか、一年生がよく辞める病棟があり...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生です。実習では、ある外科系の科は看護師に物を投げられたりもします。しかし、温厚な看護師がほとんどです。分からないこと...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
働いていたのが結構前のことなので参考になるかわかりませんが。。。 看護学校からエスカレーターで就職したので大きくギャッ...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
チームでかぶらないようにすればとりやすい環境です。大型連休もお子さんがいらっしゃるかたはお休みされていますし、若いスタッ...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性期医療を経験したくて入職しましたが 新人を潰すような風潮がかなり強いです。 何かにつけて指導という名目で怒鳴り散...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよりますが看護介護度も高く、常に時間に追われてかなり忙しいです。超勤も各部署の師長によってとれるかとれないか変わ...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
各病棟にママナースは何人かいますが、周りは若いスタッフが多く、肩身は狭いです。時短であっても時短の時間には帰れませんし、...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によりますが、人間関係、職場の雰囲気はとても良いです。新人教育もとてもしっかりしており、プリセプターと教育担当、病棟...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入院、退院、検査での移動などが多く、とにかく忙しいです。土日はベッドがあくため、他科の緊急入院も多いです。高齢者が多いた...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ラダー制度があり教育体制も整っています。採血や、インサイト挿入も試験があり合格してからの自立になります。人間関係は病棟に...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私が入職した当初はまだまだかなり厳しい指導をする先輩方が多かったです。私は既に退職していますが、私が退職する頃には陰湿な...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院ということもあり、設備やだけでなく教育も充実しており働きながら同時に多くのことを学ぶことができ、とてもよい環境だ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育体制はかなり整っていました。一年目の間は中央研修がかなりありました。看護技術やME機器の業者さんからの研修などです。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生や休暇、給与、教育制度はきっちりしており、施設、備品なども揃っていると思います。日々学ぶことも多いです。ですが日...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
場所によって大きく雰囲気は変わると思います。 私がいた部署は最悪でした。 入職し、配属された部署の師長に 「うちの...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟の雰囲気も各病棟によりますが雰囲気も良く。スキルアップにもなりとてもよかったです。給料もかなり高い方でやりがいもあり...(残り 77文字)