学校法人 関西医科大学 関西医科大学附属病院
学校法人 関西医科大学 関西医科大学附属病院の基本情報
所在地 | 〒573-1191 大阪府枚方市新町2-3-1 |
---|---|
最寄駅 | 京阪電気鉄道京阪本線 枚方市 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 外科 心臓血管外科 産婦人科 心療内科 歯科 歯科口腔外科 |
関西医科大学附属病院の看護師口コミ 811件中 51~100件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
研修の課題は多いです。事後、事前課題があり簡単なものもありますがかなり時間がかかるものも多く、自宅に帰ってからやるのがと...(残り 143文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
該当時期はずらしています。 非常勤で入職しました。学校から持ち上がりの方が多いのでママナースはあまりいません。20代で...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
人間関係は病棟によると思いますがわからないことを聞きやすい環境であると思います。業務に慣れるまではしんどいですが人間関係...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病院見学と病院の説明をしてくださいました。病院の見学は全フロア周り、その診療科の看護師長さんから話を聞いたりすることがで...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
ママナースはほとんど外来で、病棟では難しいとは思います。 病棟によっては、妊娠期から嫌味を言われるところもあるため、中...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
給与に関しては、月の給料は大学病院の平均ぐらいでした。ボーナスに関しては、冬は✖️2で夏は✖️1.8ぐらいでした。毎年昇...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年05月
教育研修制度はしっかりとしていて、スキルアップには最適です。しかし、研修会、勉強会などが多く課題も多いです。意欲のある方...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
時短勤務で働かれているママさんナースが数人いらっしゃいました。時間内に帰れるようスタッフ間でも声はかけていますが、それで...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
経験年数に応じた研修があり、ラダー制でステップアップできる制度が整っています。院内、院外での勉強会も頻繁にあるため、知識...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
福利厚生はとても良く、労働に見合った給与だと思いました。住宅手当や交通費など、諸々の手当ても十分出してもらえます。近くに...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病棟によるかとは思いますが、風通しが悪い、管理職からのパワハラ、一部のベテランNsの顔色を伺いながら働くなどはあります。...(残り 139文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
インターンに参加しました。附属の大学があり、そこから入職する人が多いです。大学病院のため若い人が多い印象です。福利厚生も...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
実習でお世話になりました。指導者の方には親身になって指導していただきとても勉強になりました。 看護師間でのカンファレン...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
手術です。ママナースは毎日残業の可否を書くことができ、×の日は必ず定時で帰れます。そういった面では働きやすいと思います。...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
インターンに参加させていただきました。インターンでは、1人の看護師について学んでいくかたちでした。お忙しく質問をする時間...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時期はぼかしています。大学病院なだけあって研修制度は整っています。ラダー研修は時間内に全て行われるため、時間外や休日出勤...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
緊急入院や急な処置、検査等あり、臨機応変な対応が求められます。それに慣れるのが大変で日々しんどかったですが、様々な経験が...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
患者から感謝されることも多いので、人に尽くすのが好きな人は向いてると思うが、救急指定の病院なのでとても忙しいので覚悟が入...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
残業が多いことで給料が大幅に増額したように思います。仕事が好き看護が好きであれば向いてるのではないでしょうか。消化器は残...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時期はぼかしています。三次救急のため高度な経験が積めること、給料が良いことを理由に入職しました。ギャップではないですが、...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病棟によって雰囲気は全然違い、仲が良さそうで協力しあっている部署もあれば、あまりコミュニケーションもとらず個々で動いてい...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年03月
時期はずらしています。日本看護協会のラダーをもとに作られたオリジナルのラダーを活用して教育・研修を受けていきます。事前・...(残り 67文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
インターンに参加させていただきました。産科病棟の見学をさせていただきました。丁寧に教えていただき、わからないことや聞きた...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
若いスタッフが多かったので人間関係は良かったです。先生も優しかったです。病棟によって差はあるとは思います。プリセプター制...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
研修が多いのは良いが、その分事前課題や事後課題も多い。やる気のある看護師は特定行為などの研修も行なっているが、楽に働きた...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
有給は人数が揃っている部署は取りやすいです。 ただ1日に何人までと決まっているため、土日祝の前日や翌日は希望者が多くな...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
走って働いても、緊急入院や検査出し、オペがあり、定時には終わらない。定時は終わらないが、残業に厳しく、管理職になぜ終わら...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
勉強会や病棟会など、休みでも出席するよう促されるので予定をたてにくかったです。 残業もありました。また定時で終了しても...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ママナースも在籍していますが仕事量で考慮されることはほとんどなく、ママナースは大変だと思います。妊娠後期になると体力的な...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
以前実習でお世話になりました。病棟自体はとても綺麗で、清掃の方がおり常に病棟は清潔な状態を保たれているようです。また、看...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
特に私が学生時代に行った消化器外科の病棟の実習担当だった看護師はクセが強い方でした。とにかく毎日記録をこなして実習に参加...(残り 30文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
以前実習でお世話になりました。看護師の様子は病棟によって異なります。和気あいあいと仕事をしている部署もあれば、殺伐として...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
実習させていただいたのですが、看護師の方は若い方が多く、病棟によりますが、人間関係は良さそうでした。しかし、2年ごとに配...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
給与は比較的よくいのと手当がかなり着きます。福利厚生も充実している印象で、ママさんナースも多く働いています。 ただ、ボ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
大学附属病院で、新卒も多く取っておられる為若い方が多く、フレッシュな印象でした。実習中もイヤミ等をネチネチと言われること...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新卒で入職しました。看護師として尊敬できる方が多く、丁寧に指導してくださいました。職場の雰囲気としては若い方も多く、働き...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
他病院と比較しても給料は良いです。お局はもちろんいますし、それなりに文句も言われますがそれをスルーできる方だと人間関係も...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
私の病棟は、雰囲気はあまり悪く無いです。でも働いていく中で10年目以上の先輩を筆頭に5年目以上は後輩の悪口多いです。控え...(残り 325文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
陰部洗浄は、洗い流さない泡を使用し始めてるので基本的に楽です。清拭タオルも助手さんが準備してくれるので温める等は無いです...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
基本的にやりがいは感じられません。忙しいが為に患者や家族と関わる時間がまともに取れないし、緊急入院多すぎて業務は回りませ...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
私の病棟は、数人時短を取ってらっしゃる方います。3時半に勤務終了できるように割り振りをされており、基本的に4時までには帰...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
研修はしっかりしているので1年目から3年目まで課題も多いし、研修も多いし、テストも多いです。採血は1年目の後半から技術試...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
入職理由は、研修制度がしっかりしており学ぶ機会が多いと思ったからです。基本的に研修が多くて、疾患についても学ぶこともたく...(残り 137文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
3年目で退職しました。退職理由は、人間関係です。先輩達は、怖くてほんとに報告もするのに勇気があります。話しかけるのも緊張...(残り 135文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
アセスメント出来ていなくても注意しません。なんなら報告聞く時間も取れない為、聞かないこともあります。指導は基本的に教育担...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
給料はかなり良いです。夜勤は月5-6回(新人の頃は2-3回)、残業も1日1時間程度で手取りが25-30万もらえます。ボー...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
3年目ですが、希望休は基本的に通ります。最大3連休まで、2日まで希望聞いてくれます。2連休を1日分の休みとみなされるので...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟によって違いますが、私の所属していた病棟は先輩の許可がなければどれだけ残っても残業代の申請はしてはいけないという暗黙...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
どこの病棟も忙しく、バリバリ働きたい人には良いと思います。設備、物品なども新しいものが多く働きやすい環境です。その分忙し...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
口コミを閲覧するために投稿します。インターンではGICUに行きました。とても忙しそうでしたが、病棟の雰囲気はとてもよく、...(残り 72文字)