岡山県の病院口コミ一覧(10167件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
設備、備品には、大学病院ということもあり、綺麗でした。掃除は、助手さんがしてくれているので綺麗です。新しい物や違うものを...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟でした。雰囲気はギスギスした感じもありました。出入りが多かったように思います。仲の良いナース同士が既に出来あがあって...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟にいましたが、とても聞きやすい雰囲気で和やかさもありました。人間関係はとても良かったと思います。その後は異動となりま...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病院自体は新しく、綺麗で清潔感があります。設備も整っていて、パソコンなども沢山ありますし綺麗です。屋上庭園もあり、たくさ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
通常の日勤なら基本的に定時で帰れます。ですが勤務帯で残業勤務があります。朝、通常の時間に出勤して定時より2時間弱残業しま...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
大学病院ということもあり、忙しい。スタッフもテキパキしている人が多い。大きい病院なのでさまざまな患者さんがいるので勉強に...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
以前、実習でお世話になりました。 いままで実習に行った中で、職場の雰囲気は1番良かったです。わからないところも、どの看...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新卒から長期で勤めているかたもいれば、中途採用のかたも多いですが、みんなで協力して業務を終わらせようとする雰囲気はありま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
多々の病棟に行かせていただきましたが、とても熱心に指導していただきました。時には厳しく指導されましたが、今となってはとて...(残り 25文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
以前の旧病院から新病院となりとても清潔感があります。介助もしやすいですし、なにより患者さんにもとても評判が良いです。勉強...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年12月
給与は良かったと思います。残業手当も自分で入力申請できましたし、国家公務員扱いなので待遇も良かった。今思うと辞めたのが悔...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係は病棟によります。朝の申し送りの時間に30半以上もかけて熱心に指導をしてくれる病棟もあれば、学生のことを金魚のフ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
建物が古いので、暗いイメージです。 看護師は優しいかたもいるが、キツくあたるかたもいました。言葉があまり綺麗ではなく、...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
職場の雰囲気は良く、先輩にも分からない点は聞きやすいです。研修も多くあり、教育体制はしっかりしていると思います。新人のこ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
少しお世話になりました。カルテは紙カルテでととも見にくいです。建物も汚く今にも穴があきそうな床、換気もわるく湿度高い。臭...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ラダーに合わせて様々な研修があります。 基本的に勉強会や研修は時間外ですが、必須のものに関しては必ず時間外手当が発生し...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
少しの時期実習お世話になりました。異動がわりとあるイメージです。病棟によっては優しい人しかいない所、きつい人ばかりいるイ...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
専門学校卒の看護師が多いです。大卒は病棟に数人です。そのためか、考えて看護を行うより 何でもマニュアル化されています。イ...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟に9時-16時までの時短の方がおられました。30分前には出勤し情報収集をして、19時頃まで残業されていました。フルタ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
夏休み9日・冬休み7日あります。月給は4年目で残業代等手当含めて手取り25万前後です。残業代は1年目からきっちり貰えます...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
あと、子供がよく通院していていまでもお世話になっています。小児科の方々はとても優しいです。子供ととても優しく接してくれて...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係最悪です。 忙しくみんな心のゆとりがないため職場の雰囲気はピリピリです。 超勤は多いし毎日へとへとでした。 ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
福利厚生は、とても充実しています。 1年に2回3000円の宿泊費免除制度があったり 納涼大会ではビンゴ大会、 年忘...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年12月
福利厚生はしっかりしています。国立病院ですから。 横には附属の看護学校がありそちらから就職する人もいます。 ボーナス...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
給料は新人は20万前後だと思います。 ボーナスは9月と3月。 退職金は5年勤めなければ出ません。 夜勤手当は1万4...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
紙カルテでだいたいの業務がほぼすべてアナログ。 他病院から来られて前が電子カルテだった方はたぶん不便に感じることも多く...(残り 160文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係は良い方だと思います。看護師の年齢層は高めです。なので病棟にもよるとは思いますが新卒で入った方や、若い方は歳の近...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
私の場合以前いた病院とのギャップもあったからだと思いますが、入浴、シーツ交換も介護師や助手さんではなく看護師がしなければ...(残り 263文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係は、よくなかった。中間年数の人がほとんどいない部署で、上からの圧力がすごかった。とても働きにくい雰囲気であった。...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
スタッフの人数が多いため、特定の人とばかり関わるということがなかったので、働きやすかった。きつくて苦手な人もいたが、人数...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新人研修が充実しています。入職後から集合研修が数日続くので、違う部署に配属された同期とも早くに親しくなれます。配属部署は...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業は殆どなく、患者の状態も落ち着いている人が多いので、定時で帰りやすいです。部署によって違いはあるかもしれませんが、休...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
看護部長さんの子育て理解もあり お子さん持ちの方が多く働いていたので 子どもが急病のときはお互い様と 休みやすさは...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
夜勤をしていると1日まるまる休めるのは、月のうち5回程しかありません。入浴介助も毎日20人程をスタッフ2~3人程で行なう...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年12月
診察やインフルエンザ予防接種は、ただでしてくれました。駐車場代もかからなかったです。クリニックなため、福利厚生は、あまり...(残り 49文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
優しい先輩がとてもおおく、初めての社会人、看護師としての初めての一年目とても不安が多い中で一生懸命指導して下さり、付きっ...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
少ししか働いていませんが、とっても古い病院です。設備も全部が古いです。昔は小さい売店もあったみたいですが今はありません。...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
実習させていただいた病棟は師長が完全にお局の役割を果たしていて、ピリピリした雰囲気がありました。実習生がいる前でも平気で...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
看護職の年齢は幅広いですが、大半が若手が多く中堅どころが少なくなっています。ママさんナースも中にはおられますが、パートナ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年12月
学生時代に実習でお世話になりました。忙しい中でもきちんと指導にあたっていただきました。指導内容は厳しいところもありました...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
上司が勝手に勤務表をかえたりします。 介護全般になっており、やりがいもモチベーションもあがらずやめました。仲良し人事で...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
最先端の医療を行なっており移植などの看護も経験できるため、忙しく大変な部分はありますが、やりがいはあると思います。日々発...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
3年ほど同じ部署にいると異動の話が出てきて、希望していなくても違う部署に異動となることがあります。病棟で働き続けたいと思...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新人研修がさすが大学病院なだけあってしっかりしていた。情報も最新だとおもう。新卒にはひとりひとりプリセプターがついており...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
妊娠中のナースが常にいた。病棟によるとおもうが、自分のしょぞくしていた部署ではマタニティナースも普通に働いていた。まわり...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
お産も多くなく、有給も消化できます。ママさんには残業もほぼないのでおススメです。仕事は雑用から掃除までなんでもナースでも...(残り 162文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業は入院か急変がない限りありません。院内研修は、強制ではなく希望者のみという感じで、勤務外に残ることはほとんどないです...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
実際にママナースとして働いているわけではありませんが、小児病棟ではママナースが多いと聞きました。実際に妊婦ナースも多かっ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
基本給は安いです。夜勤ありきのところがあります。月に夜勤6回以上したら手当がつきます。確か30000円だと思います。当時...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
看護師の年齢層は幅広いです。部署にお局のような人がいて、新人の頃は理不尽に厳しく当たられました。プリセプターなど年の近い...(残り 62文字)