看護師口コミ一覧(699312件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟で働いてます。病棟にもよりますが、基本的に1年目は残業代が研修以外では出ません。また、慢性的に人手不足のため、残業は...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく人手が足りないのであれもこれもとやることが多過ぎです 患者さんも入退院が多くさらに転室も多いです 新人さ...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
急性期の病院のため、処置や検査もたくさんあって、勉強しなくても自然と身に付いて行くと思います。院内研修があり、手術室の勤...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料は函館市内では良いほうだと思います。時間外手当も支給されます。燃料手当、持ち家でも住宅手当がでます。忙しい病棟もあり...(残り 47文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ママナースの働きやすさとしてはごく一般的な形だと思います。協力する場合もあれば残業しなければいけない場合もあります。経費...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
この御時世に変な石切ルールというものがあり意見すると 「藤井会の職員なら守るのが当然」みたいな事を言います。箱だけ立派...(残り 100文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
慈恵の看護専門学校に通っていたので、自然とそのまま本院に入職しました。学生の頃から実習に行ってたので病院の雰囲気は分かっ...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休暇は出しやすいと思います。重ならないように調節しながら希望は通してくれている。 残業は病棟によるかと思いますが申請す...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院は2014年に新病院に移転したばかりでとても綺麗です。後から追加で建てられたアメニティ棟があり、医療用品売り場や、フ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
勤めていたのは随分前のことです、今は改善された様ですが、以前はお給料が安く、年間の休日も少なく正月休みですら有給を取らな...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
以前までは子育て世代にとても理解があり、ずっとここで働きたいと思っていました。しかしここ最近は理解は全くないです。ただ、...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
岡山大学病院は、岡山駅から大学病院構内まで入るバスが出ていますし、医大めぐりんというバスも大学病院前にバス停があります。...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
地域に貢献している病院で重症出なければ大体の疾患は取りますが少しでも高リスクだと近くの大きい病院にすぐ転送。スキルアップ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によって違うと思いますが、小児科に当時は凄く怖くて意地の悪い中年のナースがいました。実習先でしたがその指導者のターゲ...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
小児・周産期看護を学びたくて入職したけれど、希望外病棟に配属されました。 指導者さんは優しいのですが、大蔵病院時代...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
この春から給与体系が変わり、夜勤手当が上がりました。と言っても、そこまで高くはないですが。1.5倍くらい?ラダーが上がる...(残り 104文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
物品や備品は種類が多く、よく最新のものが入ってきます。施設設備は適宜補修されており、綺麗なほうだと思います。清掃員にもよ...(残り 65文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
キレイな館内と設備が多く、この面ではとても良いと思います。 待合室も椅子が多く、たくさんの患者さんが座れるので安心です...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかくスタッフ不足で毎日バタバタとしています。日勤で急性期は7:1となっていますが10~13人はあたりまえに持たされま...(残り 372文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟で全体の雰囲気がアットホームで、実際にここの病院で働きたいと思わせてくれます。分からないところがあったら指導者の方が...(残り 35文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によって忙しさは違うと思いますが、私のいた病棟は毎回忙しく朝から走り回っていました。忙しすぎて看護師になった理由を忘...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
精神科だがIVH介助や一次救命や酸素療法などの技術を必要とするので、スキルアップができる。教育や研修は近隣の病院とそんな...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入寮が可能でした。近くに複数物件もあり選べたのは良かったです。同じマンション内に男性もいました。 退職金制度もあり民間...(残り 56文字)
医療法人社団 寿光会 岬病院 求人直応募可!
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
療養型病院なので医療行為が限られていて沢山学びたい人には物足りないと思う。寝たきり患者が多いため患者のコミュ二ケーション...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
教育は他の総合病院に比べてレベルは低いと思います。研修はありますがほとんど時間外で日勤が終了した後に行います。残業手当は...(残り 220文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料は比較的良い方だと思います。 病棟勤務だと3交代になります。準休深の勤務で身体が休まりませんでした。 年のいった...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
年齢層は高めで、落ち着いた方が多いです。ほぼ中途採用の方しかいないですが、中には新卒からいる方もいます。昔からいる方々の...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
年に1回異動希望を確認されるが異動しなくても大丈夫な場合はその理由も書けば良いですが書いてだしても病院の事情第一で無視さ...(残り 65文字)
公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート八戸西病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職場内の人間関係は良好な方なのではないかと思います。他の病院を経験された方も多く、色々な知識を持った方が多い印象がありま...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人の頃に入職。新人研修では病棟で必要な最低限の業務(採血など)の練習をさせてくれました。苦手なら指導者が付き合ってマン...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
患者対応が丁寧で優しいナースが多いです。ママナースも多いため、他のナースが時短のサポートしてよく頑張ってます。残業はあり...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
子育て中の女性看護師だけは保育料8割もらえるようです。忘年会の景品がやたら豪華ですがもらえるのはごく一部のスタッフだけ。...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
一見良いように見えます。自分さえ良ければいいスタッフが多いのでパートナーシップもチーム医療も実現されてません。陰湿な嫌が...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によって大変さは異なりましまた。 比較的、外科病棟はバタバタしているんじゃないでしょうか。教育体制も、導入したばか...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
憧れを抱いていた病院だっただけに、入職後のギャップに悩まされています。どこの病院でもそうなのかもしれないけど、女世界の人...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職員の方は、皆さん気さくでとても話しやすく、楽しいので働きやすい環境であると思います。しかし、今現在経営が傾いており、ボ...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休みは少ないです。有給消化もほとんどしないくせに休日も研修にでろと出勤することもありました。希望もしてないのに半休のシフ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
特別忙しいという感じはないのですが早く来るのは当たり前、定時過ぎても仕事するのが当然のような風習があり時間にルーズな印象...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
2013年に移転してるので病院は比較的綺麗で備品も揃っているので仕事はしやすいかと思います。更衣室は地下1階にあり朝夕と...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
大変勉強になりました。 これからもこの病院で、得たけいけんを大切に他病院でがんばろと思います。 若いときの苦労は勝手...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
慢性期の病院のため、何年も入院している患者さんがいます。そういった患者さんと信頼関係を築きやすいです。そういった患者さん...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
業務がかなり多く、ただでさえ時間内に業務が終了しないのに、ようやく終わったあとには毎日のように委員会の仕事をしなければな...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入った病棟がたまたまよかったのか、人間関係だけはとにかくよかった。 若い子から年配の方までいたけど、とにかく平和。 ...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ホームページには、患者様が回復していく喜びを実感できます!やりがいたっぷりです! 残業もない!有休消化100%!といい...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
年間休日107日と条件で見て入職。 しかしいざ入職してみると雇用契約書には4週5休と。 年間トータルでは107日ある...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
配属の病棟にも寄りますが、一見仲良しな印象を受ける人間関係だなと思いました。それは最初だけですぐボロが出ます。下っ端には...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
福利厚生については、申し分ありません。 産前産後休暇や育児休業手当など、同じ地域の他の病院よりもしっかりしていると思い...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく残業が多い!それなのに超勤はほとんどつかず。常に19~20時まで残っていても、師長からオッケーがでなければ超勤は...(残り 210文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
設備等はかなり充実していると思います。病棟では常に医療品ストックがあり、必ずストックがある状態です。また手術室では最新の...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私は独身ですが、周りはママさんナースばかりでした。病院には保育園もあり、働きやすいかと思います。また希望休もとれるため子...(残り 76文字)