看護師口コミ一覧(699312件)

地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
研修や勉強会などが定期的に開催され、新卒で働いて経験を積むにはいい環境だと思います。ただ、救急搬送されてくる患者も多く、...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入職当時の人間関係は最悪でした。 何かあればすぐに先輩から呼び出されたり、翌日退院の患者のサマリーが書けていないからと...(残り 236文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
保育園が併設されているので、出産してからの勤務はとても助かりました。こどもが1歳になるまで、仕事の合間に授乳にいくことが...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護学生、実習先の病院としてお世話になりました。私の学校は付属している看護学校ではなかったですが、私たちの間でも一番指導...(残り 335文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ケアの手技や指導が的確で、大変勉強になりました。看護師さんにもよりますが、学生に対しても熱心に指導してくださる方もいて、...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とある小児科系の病棟で働いてました。後輩イジメがひどく、精神科医に通うくらい追い詰められました。師長も副師長も助けてくれ...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
お給料は色々手当がついてまぁまぁでしたが、基本給が安いのでボーナスも必然的に安いです。4月に入っても1万数千円くらいだっ...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
スタッフの関係は悪くはなかったと 思います。 しかしお休みが少なく有給が取れない。 リフレッシュ休暇なんてものもあ...(残り 163文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ママさんナースの時短の方は、みんなでその方が時間通りに終わるように協力する雰囲気があり、定時+1時間以内には終わっていた...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
プリセプター制度を取っており、教育体制はしっかりしていました。わたしの勤務していた病棟では人間関係も良好で楽しく働くこと...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年07月
若かったせいもあり、当時そこまで良い給料ではなかったです 夜勤をやってこの年収でした ほかの大学病院に比べると1番ひ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は悪くないですが、とにかく肉体労働です。看護を提供できているのか、疑問に思いつつ働いていました。特に夜勤は全く休...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人研修は当時結構ありました。が同期と共に受けれることもおり同期との交流の場としても利用していました。 研修は当時なん...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新しく新棟を増設していますがベッド稼働率が低く看護師の離職率が高すぎるため今後の経営が心配です。 また、まだボーナスも...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
わからないところは丁寧に教えていただいて、とても勉強になりました。雰囲気や、人間関係も良さそうでしたが、すごく忙しそうで...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人研修、中堅、リーダー、プリセプター研修などの研修制度はとても充実している。あとは、本人たちのやる気かなぁと思う。与え...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本給は年々少しずつ上がっていきます。4年制大学卒、現在4年目で基本給226400円です。夜勤手当は二交代の病棟で1回9...(残り 329文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
あまりいい雰囲気とは言えませんでした。田舎という事もあり設備も環境も人間関係も色々と古いです。 お局さんがまだまだいる...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
認知症の患者さんが多いので、精神看護を目指す方にはちょっと違うところもあるかもしれませんが、採血、点滴、吸引、導尿など、...(残り 325文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は比較的良好だと思います。 雰囲気はその日の勤務者次第であるように感じました。 平日日勤帯は特に忙しいです。...(残り 170文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
慢性期ということでとてもゆったりして身体の負担はだいぶいいと思います。 しかし、毎日同じことの繰り返しでやりがいを感じ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
整形外科がメインの病棟にも関わらず、ベッドが手動。 病院自体は新しいので、外見はきれいだが、中は、収納もなく、車椅子等...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟にもよると思いますが、妊婦さんや子育て中のママさんには働きやすい病院だと思います。妊婦さんも無理なく仕事できるように...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入院も多く、対応できない患者まで入院をとってしまう状況。人間関係もよいとは言えない。組織もしっかりしてないないため、新人...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
救急にいた時は、新人に対しスタッフみんな優しく、残業もなく、働きやすかったです。1人に対して2人の患者さんを受け持つこと...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私が働いていた所は人間関係はあまり良くなかったです。毎日怒られている新人ナースさんもいて可哀想に感じます。看護師さんによ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給与、福利厚生、教育体制の整備やスキルアップ、仕事のやりがい、設備、など、ポイントをつけるならゼロです。人間関係も見た目...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
フロアによって人間関係の良し悪しには差がある印象。人が辞めても上があまり人員補充を重要視していないのか、少ないメンバーで...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
元都立病院ということや、認定の方が尽力され安全・感染管理についてはしっかりされてます。コストどうこうは言われることはあり...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業非常に多いです。 日付変わる間際に帰る事もしばしば。 上司は何も言わず、施設もどうにかしようという動きはありませ...(残り 143文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
今年から看護部長が交代になり、悩みを相談しやすい環境になって来たと思います。変革を掲げられており、病棟看護師としてその変...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
以前は月二回夜勤をやらないと常勤ではいられないとパートになった人もいましたが、今は夜勤をやらなくても常勤の人もいます。 ...(残り 128文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業はほとんどないので時間どうりに帰れます 子供の病気など突然の休みも日勤者がある程度確保できているので 休むことが...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ここはあちこちに分院があり、分院によって雰囲気は違います。 やはり地域や拠点のカラーが出ているという感じがしますが、色...(残り 286文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
精神科で実技が少ないこともありますが、看護技術が全く身につきません。手技が皆ばらばら。看護をしっかり学びたいという人には...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
福利厚生、給与面はしっかりとしており、事務長さんもとても感じが良い。休み希望等は取りやすい。人間関係、雰囲気は合わせられ...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によって雰囲気に違いがあります。そのため働きやすさも病棟で違いが在るかと思います。古いスタッフの考えが基準に看護が成...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
中には素敵な看護師さんもいらっしゃいますが、古い方は口も悪く患者に対してきつい。昔ながらの看護師関係でやりづらいかも。時...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は特に難しいということはありませんが、師長によって空気が変わると行った感じです。職員の平均年齢は少し高いですが、...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
電子カルテじゃなかったので、手書き書類が多かったです。 夜間事務がいないので、電話対応もします。新患のIDカードが作れ...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
産休育休はとても充実しています。時短勤務の人もいますが、帰りにくそうです。コートダジュールは安く入れるのでよく利用してま...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給与に関しては特に不満はありませんでした。人事考課も考慮していただき、上司の方々もしっかり評価していただきました。スタッ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
少人数で和気あいあいとした病棟勤務だったため、ギスギスした感じはありませんでした。 暴走気味のリーダーもいましたが、人...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護師の仕事がとにかく多い。臨時処方や定期処方は看護師がいちいち先生に言わなくても出して欲しい。病棟担当事務がいればいい...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
厳しい看護師さんが多い印象でしたが、看護師さん同士は和気あいあいとやっていたように思います。全体的に緊張感はある病院なの...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
スタッフの人数が常に少なく、指導者さんが通常業務を行いながらの指導でした。指導者がいないとバイタルサインも測りに行けない...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
アットホームな雰囲気の職場で、親身になって指導や相談にのってくれます。先輩、後輩関係なくみんなが和気あいあいと働ける職場...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
大学病院なのでたくさんの症例をみることができ、とても勉強になります。2次救急ですが、急性期の病院なのでとても忙しいです。...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
派遣ばかりです。紙カルテで指示がとても字がひどく解析しながら指示をみます。ミスのリスク高いですが直そうとされません。怖く...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私がいた頃は残業もなく祝日も代休で別日に休めました。現在は不明ですが。残業もほぼなかったです。業務も比較的忙しいことはな...(残り 62文字)