看護師口コミ一覧(699312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ここは、かなりのブラックです。 女の職場ならではの、陰湿なイジメも普通で日常茶飯事のようです。イジメの理由は、ストレス...(残り 155文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
教育に関してはきちんとしています。新卒や、中途でもモチベーション高い時期に学ぶにはいい病院です。学会の参加も推奨していま...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
嘱託職員のため、休みは多いです。週に4日換算のため、夜勤をしている場合は特に休みが多いと感じます。 年休については部署...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業は多いです。半分はサービス残業です。休みはしっかりもらえますし、取れますが、時々、係や病棟会、研修などで休みを取られ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
コンサルタントの仲介で給料を算定したのに、その後2回も給料を減給。その時点で、退職すれば良かった。役職は夜勤手当てより低...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
嘱託職員という立場ですが、基本給が高く、休みが多いです。 他の病院で同じような時間数で働く(時短を取る)と、手取りが1...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料としては高いかもしれないが、実際のシフトや業務量から考えると割に合わないと感じる。 残業代も全額は支払われていない...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
業務は同じような病院においては比較的 患者も安定していて楽ですが兎に角PC入力することが多すぎ ベッドサイドに行く時間が...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
指導者さんは厳しくも患者さんの事を一番に考えてらしていてとても為になる実習となりました。今までお会いした看護師さんの中で...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
正社員と違いパートは比較的定時であがりかえることが出来ます。 休暇もパートなので取りやすいのですが他の人と被らないよう...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
同じ看護職と比べると沖縄県内では比較的高い給与水準だと思われます。忙しさについては配属される場所にもよりますが、きついと...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業は基本当たり前。緊急入院なども毎日あり、ケアや処置、オペ出しなどに追われてだいたい20時は過ぎてしまう。それ以外でも...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
教育体制はしっかりしています。私の力不足ですが、業務の忙しさについていけなかったのと、人間関係が理由で退職しました。今は...(残り 56文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒でも中途でも教育体制はしっかりしています。 きちんと1人ずつプリセプターがつきますし、研修も充実しています。外部の...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ブラック病院間違いなしです。サービス残業当たり前、一時間前出勤での情報収集。働かないベテランと最悪の人間関係。係や委員会...(残り 164文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護師は優しい方も少しはいますが、怖くて理不尽なことで怒る方も多くいます。また、指導者や教員も怖くて、カンファレンスも活...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給与は求人通りですが、賞与のバラツキ多く目立ちます。 私求人で見た倍率で入職を決めたのですがそれよりも下、夜勤をしてや...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護実習でお世話になりました。「指導」と称して学生の悪口ばかりを実習指導の看護師から言われるので、メンタルをやられて出て...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
手術室は20室あり、設備はとても充実している。医療機器は最新のものを数台購入したりと最先端のものばかりが揃っている。コス...(残り 51文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によって雰囲気がかなり違います。 人間関係は古くからいるスタッフや 権力が強いスタッフがいるので仕事がしずらい。...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
雰囲気は病棟によって様々なようです。いいところもあれば悪いところもあるみたいですね。急性期系の病棟は特に忙しく若い人が多...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
消化器病棟だったからかとにかか忙しい。日勤では、記録が終わらず帰れない。先輩に見てもらってオッケーをもらってから清書。休...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
上司みんな優しくて親切で、家族みたいに、院長も関わってくれた。戻れるなら戻りたい病院!!たくさん可愛がってくれるので、仕...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
プリセプターがとても気が強くて、何に対しても質問返し。毎日課題が出され、寝る時間も少ない。古株がやめない限り新人は続かな...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業はほぼないと聞き入職しました 時々はありましたが確かにほぼ残ることはありませんでした。 給料に関しては他の病院よ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
建物は古く廊下も薄暗く歪んでいました。そのため、ワゴンはロックされていないと傾斜のあるところでは勝手に移動していたりして...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟勤務だと、ママナースは働きにくいと感じます。時短勤務もありますが、やはり病棟は忙しく時間きっかりには終われません。終...(残り 189文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
今はどうかわかりませんが、1年8ヶ月という期間で新人教育体制が組まれていました。システムだけ聞けばゆっくりしっかり指導を...(残り 250文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
時短勤務をとっていますが毎日残業があり、とてもしんどい状況です。残業するのが当たり前のような雰囲気があり、続けていけるか...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ずいぶん前のことになりますが、その頃では給与は良かった方だと思います。手当も充実していた方だと思います。交通費は全額、住...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
清掃業者の方がいらっしゃるけど、リハビリ室に行った時にホコリが目立ってビックリしました。 建物自体はまだ新しく、とても...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
途中入社で入りました。 毎日忙しく、入院、退院が激しいです。 仕事に追われています。 あまりにも忙しいので、病棟の...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職場全体の雰囲気が非常に悪いです。事務系職員が偉そうに売り上げの話ばかりをし、誰もなにもいいません。患者は退院を希望して...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入職理由は初めての就職だったのであまり深く考えずに入職しました。駅から近いのと親のすすめもあったからです。最初は初めての...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休みは比較的希望通りに取れます。連休も早いうちに師長さんに相談してたら5連休ぐらい取れて海外旅行に行っている方も多く見ら...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
子供の急な発熱などで休みを取った時は師長がとても怒っていました。夜勤であってもそのまま日勤の時間帯まで働かされたり、夜勤...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
都心までのアクセスが良く教育制度も整っていると思ったから。また病棟の雰囲気もよかったから働きやすそうだと1番に感じた。年...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
学生時代、実習でお世話になりました。重度の障害者施設で、施設内はかなり古いです。患者さんのベッドがベビーベッドのような形...(残り 140文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
なんでもディスポーザブルなので、使い回しというのは絶対にありません。備品等も常に補充されており、注文ミスさえなければ不足...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
改装したので広くなりました。その分、職員が今どこにいるかなどの見えないというか死角というか職員を探すことがありました。ま...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休日数は多かったです。 だいたい、10日前後あったように思います。休暇も病気休暇や夏季休暇等充実していました。残業につ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
前残業が辛い。8時15分就業開始で、申し送りが終われば即ケア開始となる。入院日数の短い患者も多く、情報収集がかなり大変。...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夜勤ありで常勤をしています。独身時代は給料面も安定しており満足していました。しかし結婚を機に働き方について考えた結果、妊...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
准看護師、正看護師が半々くらいの人数で働いています。准看護師がリーダーをする事もあり疑問でした。そして、准看護師が歳下の...(残り 157文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人の時からプリセプター制度があり、数ヶ月ごとに振り返りを行って自身の不足していることやわからないことが相談出来る体制で...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
寮がとても綺麗です。新卒で他県からの職員が優先的に入れます。あの立地と綺麗さで4万円で住めるのは破格かと。年に2回まで観...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護学生です。実習で行きました。 病棟にもよると思いますが、雰囲気が良く、優しい方が多かったです。新人の看護師にも優し...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護師さん同士はもちろん、医師やリハさんなどみんな本当に優しくとっても良い人間関係を築ける場だと思います。プライベートで...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
学生時代に実習でお世話になりました。施設内は基本的に古く、一部改装をしているような感じです。認知症の方の病棟では独特の匂...(残り 148文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
パートは一律1200円(准看護師は1100円)です。経験年数での上乗せはありません。もちろん勤務年数でのアップもありませ...(残り 77文字)