看護師口コミ一覧(697670件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
みんな優しいですが、サバサバした方が多いです!ザ縦社会という感じなので、下の方がお仕事する感じがあります。仕事なのでやる...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休み希望はほとんど希望通りに取れます。 夏季休暇は5日間あり、年休などと組み合わせて7〜10連休程取ることも可能でした...(残り 179文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休みは120日以上と非常に多いです。 2017年頃から有給消化に力をいれていて、長期休みも連続10日以内でとれることに...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟独自のやり方が多々あり、よりいいように変更しようとしてもお局さんたちが協力してくれず改善されないことが多々ある。面倒...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
自分の部署は係の仕事が始まると残業が多い。残業はパソコンか入力で自己申告制。でも基本的にすぐ帰る精神が強いため、だらだら...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本給が仕事量に比べで少ないと思う。 残業して当たり前の世界で、残業なければまったく稼げない。 日勤看護師の人数に患...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
実習でお世話になりましたがどこの病棟も看護師同士仲良く仕事してるイメージです。ただ仕事はとても忙しそうでお昼休憩もあまり...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
1年ほどしか働いていませんでしたが、給与は毎月手取りで20万円代前半ぐらいだったと記憶してます。残業手当ては付けようと思...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
有給を取得するように奨励されています。突然の休みにも嫌な顔をされることはありません。皆で助けあう雰囲気があります。残業は...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
3、4年前に勤務していました。 退職理由としては、休みがない。体力的に辛い。ですね。勉強会や病院行事(運動会。)、あと...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護に対してしっかりとした熱い思いがあって実践をされていると思います。若い看護師さんとママさん世代ナースどちらもおられま...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によりますが、急性期の働いていた病棟はとても雰囲気が悪いです。上の方の看護師から無視などもあり、悪口を聞こえるとかで...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
時間外の研修が多く、残業代も出るわけではなく、大変でした。その分勉強はしっかりとできると思います。 新卒はプリセプター...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
付属の看護学校に通いながら勤務していました。 同じ境遇の学生が各病棟に配属されていたので、仲間意識が高く仕事もプライベ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
若い看護師さんも増えて、バタバタすることもありますが、みなさん優しいです。定時に終わるように心がけてるのもよくて、みんな...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
建物は新しい棟と古い棟があります。新しい棟は若い職員、古い棟は年齢が高い職員が集められている感じでした。患者さんは減る一...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
土日と祝日分の休みがあるため、休みは多いと感じてます。病棟にもよりますが、希望は月に3日は通ります。夏休みも公休と年休を...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院はどこも人不足ですが、かわさき記念病院も同じく人不足です。業務的には介護的な内容が多く、医療的なスキルを求める方には...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休みは他の病院に比べたら多いです。就職して数年すればそこまで気兼ねすることなく、夏休みの連休はつけられているようです。 ...(残り 367文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
お局世代で怖い人がいます。 教育の為かもしれませんが、少しこわいです。 日々忙しく大変なので、イライラしてしまう...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
外科病棟で、働いていました。仕事面では、慣れないことや、出来ないことで、色々指導は、ありましたが、プライベートと、仕事は...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
多くの人が入職して二年以内で辞めていく印象。残っていくのはほんの一握り。残るだいたいがパートの人たちです。 退職する理...(残り 86文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とてもやりがいがあります。 お局が多く、パワハラが横行している病院もとても多いので、ここはそれらの病院施設と比べるとと...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ホワイトバードに憧れて入職したが、実際のヘリの運用方法は関連施設への送り迎えなどがメイン。飛んでは居るが目的は自病院の為...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年01月
一見、うまく回っていますが、ぎすぎすした感じは否めませんでした。女性の職場ですから、仕方ありませんね。長く勤めようと思え...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私の担当の看護師さんはどの看護師さんもしっかりと私の話を聞いてくださり、アドバイスをもらうことができました。しかし、友達...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
口コミにあるほど悪い病院ではなかったです。看護師長も厳しくもあり、優しくもあり看護師長らしい方でした。仲間も面白い方々が...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
インターンに伺いました。インターンの受け入れはどの病棟でもとても好意的で、どの方も話しかけると丁寧に対応していただけまし...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
毎年の昇給が本当にいい病院です。基本給、ボーナスもいいし、給与面では満足できると思います。後は、夜勤手当がもう少し高けれ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
アットホームな職場です。 ずいぶんお世話になりました。 私が転職する時も、総婦長さんは結局は快くお下してくださいまし...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学病院なのでいろんな場所があるが、私の働いていたところでは、3交代制で夜勤が月に8回〜12回、年2回のボーナスでこのく...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
超急性期に配属され人間関係も厳しいと聞いていましたが、全然そんなことはなく皆さんとても優しくて働きやすいです。周りの先生...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
体が弱いので、できるだけ休みが多い、残業の少ない病院ということで紹介していただきました。 年間休日120日と聞いていた...(残り 442文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
仕事は忙しいですがやりがいはありました。 自分が働いていた時は、他の病院ではなかなか受けてもらえない精神疾患をもってい...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
現在一児の母として勤務してます。 一昨年に産休に入り、その際産休、育休手当はしっかりいただけました。私はつわりが酷かっ...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
色々な研修はやっており勉強にはなっていると思いますが、どこか変な教育方法だと疑問に思います。 なかなか自立させなかった...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
研修等ありますが、あまりためになるものは少ないと感じます。新卒で入るとスキルアップもあまり望めず退職検討中です。しかし休...(残り 130文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料体制がずさんです。まず経験年数など、同じ条件の看護師でも給料が違います!またボーナスの査定は師長に権限があり、師長自...(残り 372文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年01月
当時の職場の雰囲気は良く、人間関係も良好でした。科に関わらずどの医師とも話しやすく、研修医とも仲良く楽しく働ける部署でし...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院の託児所が利用出来ます。パートの方でも預けられます。 子供が具合悪い時などは、連絡が来るのですが、上司が理解あるの...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
忙しいけど給料が良いと聞き入職。 たしかに忙しかったです。給料も良かったです。 臨時入院にオペ、検査やら色々。 毎...(残り 83文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
時間外が特におおいです。部署によって異なりますが本当に日勤が20時、21時はザラにあります。業務も多いし委員会、勉強会、...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護師奨学金制度を使用し、国家資格取得してからの入職となりました。正直、もともと看護師になりたいと思っていないときに看護...(残り 248文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係はいいです。分からないことはすぐ聞けるし教えてもらえます。認定の看護師もいるため分からないこと、疑問に思うことは...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
完全週休二日制で、休日は月の土日祝日分あるので多い方だと思います。ただ、有給休暇の取得率はあまり良くありません(病棟にも...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本給は低めですが、ボーナスは公務員の分多いと思います。ただ、夜勤手当などが少なすぎてないのと同じくらいです。年間週休2...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
部署によると思いますが、残業は多いです。上によりけりですが、残業代をつけてくれる上司ばかりではありません。また、チームや...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
総合病院なので学ぶには良いところだと思う。 研修は時間外が多かった。有休、残業代はほとんどもらえない。若い人はいいかも...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟にもよると思いますが、表面では付き合いが良いが陰口が酷い。 師長も一緒になって言ったりするので、そういう現場を目に...(残り 74文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 網走厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
奨学金を借りたため、そのお礼奉公が終わった時に辞めました。辞めることを上司に話していたが、全く違う分野の部署に異動になり...(残り 48文字)