看護師口コミ一覧(697791件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によると思いますがあまり良い印象はないです。パワハラに近いこともあります。ある程度年齢かいっている看護師は癖があり、...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
自分が就職したときはまだ何も分からない状態でしたが、先輩たちに優しく教えていただき助かりました。 みんなで協力しあい、...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
頭の回転が早く、仕事をテキパキできる人でないと大変に思うことは多いと思います。その分やりがいもあるとは思いますが、辞めて...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
手取りで25、6万くらいです。 ただ時間外勤務がほぼないのと、比較的時間内にゆとりを持ち、自分で考えながら患者と関われ...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
産休に入っている人が各病棟に数人います。 あまり病棟間での交流がないのでわかりませんが、 少なくとも自分のところの部...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場には、不満はありませんでしたよ。 2年ほど務めましたが。 しいて、不満があったとするならば、残業ですかね、、、 ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
場所によって全く違いますが、回復期の病棟は比較的人間関係もよく、雰囲気も良いです。 しかし、師長さんによって雰囲気がか...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
初任給でもらえる手取りは、寮に入っていると10万円前半程度でした。 給料が非常に安いため、忙しさと割にあっていないなと...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
若いスタッフが多いです。附属の看護学校の出身者が多いですが、新卒で入職すれば他校の出身者も一定数いるのでそんなに心細い思...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
入職4年目です。平均的な年収かと思いますが、全国的に低いほうかもしれません。手取りは月25万程度。残業手当てで稼いでいる...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
部署にもよりますが、比較的休み多く、希望休は通ります。長期休暇は10日間貰え、2020年度から長期休暇は12日間になるみ...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院自体は大きく医療体制も整っていて、看護師として働くには特に不安はありませんでした。福利厚生も不安ありません。職員は診...(残り 174文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
救急が有名で入職しましたがあまりにキツくて辞めました。新卒なのにとても忙しく夜勤が辛いすぎます。 結婚して辞めると伝え...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生は他と比べると大学病院なのでしっかりしていると思います。休みも希望通りになるので良いと思います。ですが忙しいので...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
九州大学病院は大学病院というだけあって、重症例や難病疾患など病態が複雑な方が多くいらっしゃいます。そのため、検査内容や治...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
部署によると思いますが、休日の希望は申し出やすい環境でした。また、残業もある時はありますが、毎日続くことはありませんでし...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
施設自体は古くて狭いです。昔の造りのせいですかね。綺麗とは言えないのが現状です。また、建て直しを検討してると聞きますが、...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年01月
やはり急性期病院というだけにバタバタしていました。が,スタッフ間はギスギスしてなくて楽しく仕事ができました。強いて言えば...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
施設は古いですが、MRI.CT、リハ室がありました。病床数は少ないですが入院施設もあります。救急車の受け入れもしており、...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育に力を入れている、と面接で聞かされ、実際に研修の回数も多いですが、職場の業務に生かされているのか疑問です。研修は勤務...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
有休は取りやすく、子供の熱か出ても休ませてくれます。慣れるまで精神科の看護は大変です。思ったより忙しかったですが、残業は...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
若い世代の看護師が多いです。育児短時間の制度もあり、子供が出産してからはとても助かりました。子供が小学生になり学童が18...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
院内研究や、研修が盛んにあり、学びたい人にはとても良い病院だと思います。入退院が多いので残業は多い方だと思います。夏休み...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ここの病院の上層部の方達は 個人的に好んでる人にはとても優しくして そうでない人には冷たいという印象です。 表...(残り 254文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
勉強にはなれない。仕事忙しい過ぎる。仕事の流れだけで精一杯、 しかも全部適当、ちゃんと看護できない。上の人も全部おかしい...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
研修制度がしっかりしており、新卒の看護師がしっかり学べる職場であると感じました。私の所属部署では人間関係は良く、チームワ...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
総合病院ならではの急性期からリハビリ、慢性期と一貫しての看護が必要とされるため、それぞれの看護を学び実践するのはそれなり...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
毎月10日までに翌月の勤務希望をパソコン上で入力します。特に希望日数の制限もなく、希望が重なっていない限り希望は通ります...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は忙しすぎて、新人指導が不十分でした。臨時職員の素行が悪い印象です。気にくわない職員がいると勤務中にも関わらずに...(残り 129文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
産休育休はフルで取れます。体調不良などにも対応してくれますし、みんなで協力しあえるいい環境でした。病棟によっては残業当た...(残り 55文字)
茨城県厚生農業協同組合連合会 土浦協同病院 なめがた地域医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
リフレッシュ休暇という休暇が5日間必ず貰えて、有休も希望すれば比較的貰えるので、子供の行事などは出られると思います。産前...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によるのかもしれませんが、フレンドリーな方が多く、比較的良い印象でした。大学病院で年齢層が若いことも関係しているのか...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料は安いけど休みが多く、2回働いて1回休みみたいな感じでした。人間関係がよく医師もいろいろ教えてくれます。教育体制きち...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業代についてはかなりブラックだと思います。超過勤務命令簿をリーダーが書いていいよと言ったときだけとれるシステムです。 ...(残り 194文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大阪市の公務員並みの福利厚生内容でした。 選べる倶楽部のホテルランチが利用できたり、宿泊費が割引になるなど、民間病院に...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院内は全体的に綺麗ですし、汚物室なども感染予防に力を入れています。休憩室はあまり広くないため、休憩が重なるとやや窮屈で...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
毎年80人近く新人ナースが入職するため、教育に関してはキャリアラダーを用いて徹底的に管理されます。3年間は看護研究も含め...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
毎日残業三昧でしたが、やりがいはあったと思います。緊急入院は当たり前で、急遽処置になることもしばしば。けれどみんなで協力...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
妊娠中の先輩がいましたが、勤務内容が軽減されることもなく抗がん剤を扱ったり、新人プリセプターを受け持ったりしていました。...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休みはほぼなく毎日毎日20時くらいまで残業でした。残業してもタイムカードを強制的にきられサービス残業の毎日でした。昼休憩...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は可もなく不可もなく、合わない人はとことん合わないです。一部の人達が、女子校の様に騒ぎ、お喋りしておりナースコー...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟にもよりますが、残業は毎日ありました。3時間残っても残業代は出ないか、出ても1時間分しか認められなかったです。先輩が...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
やはり昔からある病院なので、キレイとは言えない。 ただ、清掃がなされているので、そこまで汚くは感じない。 系列の牧整...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年01月
地域密着しており、高齢者患者が多かったです。 朝退院された患者が、夕方にまた入院してくる事があり、家族に対しても指導し...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟にもよると思いますが、私の病棟はいいほうではなかったと思います。私の病棟はA・B2チームで構成されていましたが、チー...(残り 167文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ママナースの方々も時短制度も利用しながら働いています。私のいた病棟では、なるべく定時で帰宅できるように比較的重症度の低い...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ママさんナースが多く、おだやかで優しい人が多かった印象です。残業もほとんどなく、みんなで定時で帰ろうという意識が高かった...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本的には夜勤明けは2日休みをくれるように勤務調整してくださりました。時間外もきちんと入力するように指導があり、ちゃんと...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
専門の科が多くあり、病床が空いていた場合には、違う科の患者様も容赦なく入院してきます。担当の科以外にも学ぶ機会がある点で...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
付属の専門学校の卒業のため、そのまま入職しました。ほとんどの実習をこの病院で行っていたため建物や物品、働き方などのギャッ...(残り 45文字)