看護師口コミ一覧(697807件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人教育・スキルアップという理由とつけて上の方が教えもしてくれないのに大変な仕事を若い人に押しつけている印象を受けました...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
お局さんが多く決して良い雰囲気とは言えませんでした。新人や若い方はすごく働きにくい環境だと思います。離職される方も多く年...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
パート時給は最低ラインで何年働いても上がりません。ボーナス時期の寸志もありませんでした。しかし人間関係がよく、シフトの融...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急性期病院のため、毎日忙しくなかなか定時で上がれたことはありませんでした。託児所もありママさんナースもいますが、みんな「...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
毎日、定時で上がれる日はなく、1時間程度のサービス残業は当たり前で、それに加えてサマリーや委員会などの仕事はプラスでサー...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
外来勤務でしたが、診療科によってはお局のような態度の看護師がいます。小姑のように嫌味を言ってきては難癖つける方がいて最悪...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日は多い方だったと思います。連休も希望で出さなくてもまあまあありました。仕事が終わっても係の仕事やラダー、提出書類など...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
既卒で入職しました。病棟は慌ただしく独自のルールも多いので最初はかなりとまどいました。病棟間異動もあまりないので、長くい...(残り 172文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新卒1年目ですが、休みはパソコンで申請するので申請しやすく他の人と被らない限り希望が通ります。 休み希望は部署によって...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
お給料は国家公務員扱いになるので、とても良いです。ボーナス金額が高くて、年収が跳ね上がります。退職時もお金が出るので助か...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私の働いてた病棟は比較的人間関係は良好だと思います。しかし一部陰湿な方もいらっしゃいました。挨拶しても無視されたこともあ...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 新潟県済生会 済生会新潟病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
スタッフ同士の仲が良かった。一部スタッフ同士の好き嫌いはあった。みんなで協力して仕事を終わらせるような雰囲気があり、一人...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
実習でお世話になりましたが、施設も綺麗で院内にはコンビニもあり働きやすい雰囲気の病院でした。総合病院なので色々勉強できそ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私の職場の雰囲気は悪くなかったです。比較的5年目未満の若いナースが多いですがベテランナースもいてまとまりがある感じでした...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休憩もろくにとれないことが度々ありましたが、人間関係は良好だったので、みんなで今日は早く帰ろうと言い合って頑張っていまし...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新棟で働いているが残業が多い。記録や雑務が多く、消灯まで残ることも度々あった。残業代はきっちりもらえるのでそこだけが救い...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生は基本的なものは整っていますが、労災、危険手当のようなものはなかったです。 急性期病棟など、患者が不穏で暴れる...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業なく、落ちついているからとの話で入職しましたが、パートさんが多く、常勤はリーダー業務や残務で残っている方がほとんどで...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護学生は毎日戻りもあり大変です。早出などもあり、タフじゃないと続きません。 スタッフは優しい先輩もいれば、厳しい方も...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
以前実習にてお世話になりました。当時は初めての実習で指導さんへの報告や、指摘が怖く実習が辛く感じ、意地悪としか感じていま...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生は他病院と変わりないです。こどもがいる方には託児所もあるし、月額も他と比べると安いです。寮もあり、家賃も安いです...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新しい病院で小児科もあるし、子育てするにはすごく良い、ママさんナースもたくさんいると言われました。周りの環境も良さそうだ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
お給料がとにかく低い。夜勤手当ては高めなのに、その他の手当てが少ないので月に何回夜勤をやっても手取り額が少ない。ボーナス...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
院内の部活動が盛んでボーリングやランニング、フットサル、バスケットボール、カラオケまであります。リフネスという施設では職...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟にもよりますが、有給消化率は1年で10日前後です。残業はほとんどありません。研修・教育制度が整っているため、新人さん...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休みは比較的希望が通ります。師長さんも優しく、相談に応じてくれます。ママさんナースが沢山いますが、子供の病気などの突発に...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
住宅手当は1万円です。有給はほぼ100%とれます。交通費も全額支給。家族手当はなく、基本給も少ないため夜勤などしない、で...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
お子さんがいる方で働いてる方は多いです。私は独身のためわかりませんが、病院の近くに保育園がありそこを利用する方が多いよう...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係が良いと勧められて入職しましたが、実際働いてみるとそんなことはありませんでした。どの病院でもあることかもしれませ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟で働いていました。A勤は朝から17時くらいまで、B勤は朝から20時くらいまで、夜勤は20時から朝まで。B勤の次の日は...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学病院だけあって豪華な設備や高価な機械がたくさんありました。病院はパッと見綺麗ですが二十年程度たってるので所々ボロがで...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学病院なので入院患者の数が多いです。そのため、必然と業務量は多くなります。 一年時は前残業(一時間~一時間半)をして...(残り 273文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とにかく休みが多く、希望もしっかり通して頂けます!ただし、希望休の要望期間でしっかり記入してください、 皆さん優しくて...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
月に8から9回の休みなので、体が疲れます。有給は、半年後に付きますが、それまでは体力勝負です。夏と冬は1日ずつ休みがプラ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
本当に病棟のしちょう次第です。 私が前にいた部署では結婚の報告ですらイヤミを言われ、結婚式も時期によってはずらせないの...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟にもよりますが、全体的に雰囲気は良かったです。しかし、呼吸器の病棟では学生の陰口を聞こえるように言ったりむしをされた...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病床数によりますが、忙しい時と暇な時と差が激しくあります。冬、夏場は特に忙しくてヘトヘトになりました。それ以外でも緊急入...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護師が減る一方で忙しくなるのに給料は上がるどころか下がる一方。夜勤も最初は4人体制だったのに3人体制にされたり何かと看...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
師長さんが全く何も気付いてないです。スタッフに耳を傾けようとはせず、って感じです。病棟も皆、陰では師長さんの悪口で溢れて...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
時短勤務などする、ママさんナースには働きやすいと思います。部屋割りなどもしっかりと考慮はしてくれますが、その分正社員への...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の雰囲気は良かったです。先輩も優しく教えてくださいました。ほかの病棟の同期は、上司、先輩が怖くてピリピリしている雰囲...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
認知症病棟は体力勝負です。一般内科病棟並の知識や技術も必要です。一般病院から転職されてきた方はギャップにかなり戸惑い、あ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院は古いですが、職員の方々は皆協力し合って仕事をされていて人間関係は良いのではないかと感じました。いつも学生のことを気...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟には師長、主任、中堅、新人と役職も年齢も様々な人がいて挨拶の仕方からケアに関する事を教わりました。病棟によって雰囲気...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
診療科も多く、医師も医療スタッフもたくさんいるのでやりがいはすごくあると思います。病棟が変われば雰囲気が全く変わり、仕事...(残り 41文字)
公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート八戸西病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
当時もプリセプター制度がありました。毎日振り返り。プライマリーナーシングで受け持ちも多かったけど、先輩達は冷ややかな目で...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院はとても綺麗で雰囲気も温かかったです。 学生には丁寧に指導してくださいましたが、新人看護師さんへの指導の言い方がと...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
部署によるのかもしれませんが、 事務仕事、雑務が多く、 看護師免許がなくてもできそうな業務も 多いです。(手書...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
夜勤回数をこなせばそれなりの給与を貰えます。勤務自体はそこまでハードではありませんし仕事量に対する報酬はコスパが良いと言...(残り 127文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
あまり得になる福利厚生はなかった気がします。 強いて言えば受診代と薬は料金がかからなかったこと位。職員会費とか駐車場代...(残り 133文字)