看護師口コミ一覧(697807件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
施設はとても古く、台風や豪雨の時は雨漏りしていました。職員ロッカーが地下なので、雨漏りがひどく、ロッカー内が濡れてしまう...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟勤務は助け合いが必要だったので、忙しい時にはお互いに声をかけて分担したりしてました。先輩後輩ともに仲良くできる雰囲気...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
やっぱりどこも同じなんだなって感じた。 陰口あります。その場にいない人のこと色々言ってます。たぶん自分も言われてると思...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
中途で就職しましたが、こんなにずさんな教育現場の病院ははじめてです。 人手不足を理由に、新人でも中途でもとにかく使える...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休み希望は月3日まで取れます。アニバーサリー休暇4日、夏休み7日と取れるので、他の病院に比べて休みは多いと思います。残業...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人を育てようとする姿勢を強く感じました。 親切・丁寧な先輩が多くいました。自分の業務が多忙にもかかわらず、後輩の面倒...(残り 83文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
インターンシップで参加しました。 とても人気の病院で、私が現在勤めている病院から転職されている方も多いです。 現在働...(残り 152文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年齢層が高く、ママナースが多くはない。慢性的人不足のため、時短、パートスタッフが帰れてないないことがある。妊婦でも、出勤...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によりますが、当時は多忙な中でも時短勤務の方や新人さんが残業にならないよう、また他のスタッフも残業が減らせるよう協力...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
認知症病棟は残業もほぼ無く有給も全部使えてました。 問題は介護業務ばかりで腰をやり易いのとスタッフの質低下です。40~...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給与はそこそこいいです。残業手当で稼げる感じでしょうか。しかし、長年働いてもそこまで給与が上がらないのが不満で辞めていか...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年配の方が多く、優しい方もいれば癖のある方も居ました。配属したての時は自分も若くはなかったので多少苦労しました。慣れるま...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
部署によるかと思いますが、比較的人間関係が良いです。他の病院へ転職しても人間関係に疲れて戻ってくる人が多かっです。戻って...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の人間関係は、とても良いと思います。先輩方が優しく、いろいろなことを教えてくれます。残業もほとんどありません。給料は...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
名古屋市の公務員の扱いになること、大学病院のため看護師として勉強になること、研修制度が整っているため入職を決めました。 ...(残り 125文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人の出入りはかなり激しいです。派遣さんがどこの病棟にもいます。1年間でかなりの人がやめていきます。昔から長くいる人は、と...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場には優しく教えてくれる同僚や上司は いましたが、幹部が代わる代わるとなり 自分が気に入った人材には残業手当をつけ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
研修制度が整っていると思います。しかし勤務後に研修があり、その後に記録などをして帰ることもあり帰りが遅くなることもありま...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟別に働きやすく、やりがいのある病院でしたが 残業が多くて、少し辛かったので色々悩みました 私は希望する病棟に配置...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
はじめまして。よろしくお願いします。以前働いてた場所なのですがとても働きやすい職場です。色々と学べる事も多く向上心があれ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
研修がたくさんあります。ラダー研修は必須なものなのに定時後からあり、無給でした。 研修は基本定時後ですが、どの研修も賃...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護師だけでなく、スタッフみんな親切で、仲が良いという印象があります。忙しくて帰宅時間が20時を越えることもありましたが...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
楽をしたいナースが多いようです。患者さんからも、特にナースのペアによって夜勤帯はしゃべっている声がナース室からひっきりな...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
産休、育休を取得している看護師さんが多いです。時短勤務も交渉すればできると思います。共助会というものがあり、加入すると、...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
経験を積んできているはずの年配の方々に尊敬できる人がいない。何も言えない方や入りたての方にいろいろ指摘したり、注意したり...(残り 225文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
奨学金の関係で入職しました。 私の就職時は数年前まで系列の専門学校がありそこの卒業生が大半を占めていました。 幹部や...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
3年目看護師で夜勤(2交替)月5回、毎日残業しても月給手取り21万前後。安すぎる。。。ボーナスは35万くらい。やってられ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
チームで助け合わず、残業とるなという圧をかけてサービス残業。希望日は一応聞いてくれるが有給はとれず、希望日もとおらない。...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟により差がありすぎます。当該病棟であっても緊急入院は取れないと断って、他の病棟に入院を回したり、、、病院全体のシステ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
美容外科という特殊な診療科であるためちょっと変わった人が多いかなと思いましたが、そんなことはなく、むしろ大学病院で働いて...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
妊婦さんでも働ける環境、雰囲気でした。 周りに何人かいましたが体の体調を気遣い、気分悪い時は嫌な空気を出さず休憩とらせ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟にもよりますが慢性的な人手不足でした。 ですが、認知症患者や不穏患者は多く急性期病棟の為検査、処置、入院ととにかく...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は比較的良いと思いますが、とにかく給料が仕事量に見合っておらず、働く意欲がなくなります。 有給は希望通りに取れ...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
会議などで休日に呼び出されることはなく、時間内にやっていた。育休明けの人にもフォロー体制はあったものの、病棟が忙しいため...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
研修は時間内に協力していくことができる。休みの日などは使用することはなかった。院外研修も希望が通れば遠方までいくこともで...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
系列の看護学校からそのまま就職致しました。とても厳しく指導してくださいましたが、今思えば本当にありがたく思います。看護に...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
協力して業務を終わらせていく印象はあった。部署によるが、フォロー体制が整っている。バタバタしてい部署は残業ばかりな様子だ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
設備はとにかく古い、汚い。 エレベーターがない。 それでもスタッフが和気あいあい協力する雰囲気があるからやっていけて...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
自分が入職する前の時期は、上下関係がかなりキツかったと当時の若い看護師が言ってましたが、上の方針が変わったのか、少なくと...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟スタッフとして勤務しましたが、人間関係については慣れるまでが大変で、新しい方は馴染みにくい雰囲気だと感じました。行わ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
稀有な存在といっていいくらい、人間関係がいい。 穏やかな性格の人が多く、昼休みや業務の合間の談笑で忙しい日も精神的に疲...(残り 167文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
忙しい日は午後7~8時くらいに帰ることが多かったです。また、委員会業務やワーキンググループの仕事を上司から押しつけられ、...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私は新卒で働いていましたが、基本的には週休2日、月に9日休みでした。希望休は3日まで可能でした。 希望休は基本的に通り...(残り 154文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休暇は多い方です。師長により、とりやすさは大きく違います。希望は月に一回取ることができますが、同じラダーの人とはかぶらな...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
脳外科一般病棟では、入退院が激しくとても忙しい。癖のある看護師が多い。今は残業削減を徹底していて、手当がつかない傾向にあ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人員の環境が整えば休日は他の病院に比べれば多いほうなのかもしれませんが、人の出入りが激しいため夜勤回数が多くなったりと勤...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とにかく症例数が多い。 少ない病床数であれだけのオペをやるのはすごいことだったと未だに思う。 入職後のギャップはなか...(残り 201文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
今は分かりませんが、以前働いていた際は看護師とドクターの中は比較的良く人柄も穏やかな人が多く、コミュニケーションも取りや...(残り 430文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
育児のため短時間勤務で働いていました。自分の仕事が終わらない時には同じチームの人に仕事を任せて、退勤させてもらったりして...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
建物が古く酸素・吸引の中央配管もあまり整ってはおらず、簡易の吸引機をベッドサイドに置いたり酸素ボンベをベッドサイドにおい...(残り 123文字)